見出し画像

江南市の各地で行われているマルシェ情報をまとめました!(順次更新しています!)

コロナ禍が4年続いていますが
行動制限がなくなり、
2023年のゴールデンウィークは
人出が多く賑わいを取り戻しました。
夏祭りも花火も
各地で開催されています。

そして近年、マルシェという名前の
イベントが多くなりました。

マルシェとは、「マーケット」「市場」
いう意味のフランス語です。

生産者や作り手自らが出店をする場合が多く、
消費者と生産者が直接つながる場となっています。
生産者の想いを
直接消費者に届けることができます。

仲介する業者が入らないので、
いわゆる「マージン」がかからず、
消費者は安く購入できるという
メリットもあります。
地域活性化や環境への配慮につながったり
女性活躍の場所となっていることもあります。

我が街 江南市の
マルシェ情報がありますので
こちらにまとめてみました。
順次、更新しています
 下方まで、御覧頂き、
 ご確認を御願いします。)

まず、
毎月定期開催のマルシェです。

毎月8日に開催の
☆お寺マルシェ&フリマ
『永正寺 八日縁市
次回は2月8日(木)です。
10:00〜14:30   雨天中止
主催:永正寺×小箱プロデュース
場所:江南永正寺
江南市高屋町中屋舗46
1月8日(月祝)
終了いたしました


沢山のハンドメイド作家様が
出展されます。
キッチンカーやステージもございます。
詳しくはFacebookで
ご確認を御願いします。

7月8日(土)に開催されました様子を
下記にまとめています。

江南市内で行われました
様々なマルシェ開催当日の様子を
まとめました④


毎月第4日曜日開催の
☆『グラスタ マルシェ
主催
:株式会社 波田野工務店様
場所:江南市草井町南234
次回は1月28日(日)です。
終了いたしました。

11月26日(日)はパンマルシェ!
(終了いたしました)
キッチンカー
Lani cafe  
(ロコモコ・マラサダ・ドリンク)
huu (コーヒー・和菓子)
ホットドッグ四ツ葉 東海  
(熊本ソウルフードのホットドッグ)
テント出店(パン販売)
焼き菓子と天然酵母パン Sachi
Bakery Kawai
パンパフィー
REALKITCHEN
テッペンパン
納屋のパン屋さん kiitos
小麦の奴隷

DIY PARK
キーホルダーづくり&工作であそぼう

・キーホルダーづくり(無料:1点まで)
 好きな木材を選んで、絵を描こう!
・モビールづくり(330円)
・キューブカレンダーづくり(1100円)

下記にあります
6月25日開催の
ミニパンマルシェの様子も
ご覧いただくことができます。
江南愛noteで
パンの特集をいたしました
併せて御覧くださいませ。

10月は、「110周年感謝祭」を開催。
終了いたしました)
『110周年感謝祭 マルシェ』
10月15日(日)
11:00~16:00
会場:布袋駅東駅前広場
<参考>
toko⁺toko⁼labo
(江南市布袋駅東複合公共施設)の駐車場と
駐輪場の料金と精算方法についての御案内


※駐車場は、
1時間無料です。
※民間施設で買い物をすると
割引サービス券が出るようです。

6月25日(日)11:00~16:00
グラデニング・スタジオ
オープン一周年記念イベント
人気のパン屋さんがグラスタマルシェに集結!
ミニパンマルシェ
(終了いたしました)

江南市内で行われました
様々なマルシェ開催当日の様子を
まとめました②


毎月第2火曜日に開催の
『nicoマルシェ』10:00〜15:00
主催:Home&nico様
場所:Home&nico安井建設
江南市宮後町天神52
次回の開催日は
情報更新されましたら
ご案内をさせていただきます。
雨天開催・荒天中止

12月12日(火)
(終了いたしました)


次に
◎12月に開催のマルシェです。

家族でぽかぽかKONAN☆マルシェ
12月17日(日)
10:00~15:00
(終了いたしました)
主催
:すいとぴあ江南
企画・運営:KONANマルシェ実行委員会
場所
:すいとぴあ江南
多目的ホール、研修室、中庭周辺
江南市草井町西200番地
小雨決行

江南愛noteの記事もございます。

そして、
開催終了しましたマルシェです
10月開催のマルシェです。

☆『第12回 Hanaマルシェ』
10月14日(土)15日(日)
9:30~17:00
(終了いたしました)
主催:国営木曽三川公園フラワーパーク江南様
場所:江南市小杁町一色

ちょうど
秋のガーデンパーティ」の期間中です。
10月15日(日)
10:00~16:00
フラワーパーク江南&すいとぴあ江南コラボ企画
2つのマルシェに参加して賞品を当てよう!in江南
が実施されます。

10月15日(日)
10:00~15:00
フラワーパーク江南および
すいとぴあ江南の両施設を結ぶ
無料のシャトルバスを
30分間隔で運行するそうです。

前回、5月13日(土)に第11回 Hanaマルシェ
開催されました。


☆『第7回 みんなでなかまルシェ』
10月15日(日)
10:00-15:00
(終了いたしました。)
主催:すいとぴあ江南様
運営:みんなでなかまルシェ様
場所:すいとぴあ江南
江南市草井町西200番地
TEL:0587-53-5111 

https://www.instagram.com/nakamarche1108/

前回、5月28日(日)にも開催されました。

すいとぴあ江南のイベント情報です。

広報すいとぴあです。

すいとぴあ江南では
4月16日(日)にも
『エレガントマルシェ』が
開催されました。
主催:エレガントマルシェ様
場所:すいとぴあ江南


江南マルシェ
10月22日(日)
10:00-16:00
(終了いたしました)
主催:江南商工会議所 青年部
場所:すいとぴあ江南
江南市草井町西200番地
TEL:0587-53-5111 
小雨決行:荒天中止


9月以前に開催のマルシェです。

8月27日(日)
10:00-15:00
☆『第12回犬山線ふれんず!』
(手づくり雑貨マルシェとワークショップ)
60ブース&キッチンカー
主催:犬山線ふれんず実行委員会 様 
場所:Home & nicoホール(江南市民文化会館)
江南市北野町川石25-1
TEL:0587-55-2321(代)

過去にも
7月1日(土)2日(日)
開催されました。
☆トコトコ『犬山線ふれんず』
主催:松本達也(トッピィ松本編集長)様
場所:toko⁺toko⁼labo
(江南市布袋駅東複合公共施設)
1階 地域交流センター
江南市北山町西300
名鉄犬山線「布袋駅」東口から徒歩1分

江南市内で行われました
様々なマルシェ開催当日の様子を
まとめました③-
1

江南市内で行われました
様々なマルシェ開催当日の様子を
まとめました③-
2


8月25日(金)
12:00〜20:00 
☆『Waibeeee night』
主催:BROTER69(ブラザーロック)
場所:布袋駅東駅前広場
toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)
江南市北山町西300
名鉄犬山線「布袋駅」東口から徒歩1分

7月1日(土) 10:00~18:00
7月2日(日) 10:00~16:00
トコトコ『犬山線ふれんず』
のキッチンカーひろばとして
『Waibeeee (わいべー)』が
同時開催されました。


6月16日(金)10:00〜15:00
☆『l LOVE KONAN marche
(アイラブ江南マルシェ)』
主催:「雑貨とお教室カフェ 小箱」様
場所:布袋駅東駅前広場
toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)
天候状況により(雨天、強風3m)
開催中止になる場合があるようです。
(5月19日(金)は、天候不順により
 中止になりました。)
※キッチンカーは19:30まで

江南市内で行われました
様々なマルシェ開催当日の様子を
まとめました①


「この街をもっと楽しく」をテーマに
☆『
第1回マルシェ”ココロツナグ”』
4月1日(土)、2日(日)に開催されました。
主催:フィールネクトグループ(石井不動産)
場所:布袋駅東駅前広場
toko⁺toko⁼labo
(江南市布袋駅東複合公共施設)前
江南市北山町西300
毎月開催予定だそうです。

最近のマルシェは
キッチンカーも並び
イベント色も強く
華やかでにぎやかです。

毎月定期開催している
マルシェもございます。
1日、ご家族で
ゆっくり過ごすことができるので
江南市内で開催予定のマルシェを
事前に調べておきたいですね。

今後も新しい
マルシェ情報がありましたら
追記させていただきます。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この街がすき