こんじ

うんこの妖精。 よそじおばさん。 キチガイ手帳2級持ち。

こんじ

うんこの妖精。 よそじおばさん。 キチガイ手帳2級持ち。

最近の記事

「神楽現象」とは何だったのか

「神楽現象」という言葉がある。 これは、おそらく、高校時代の漫画研究部の先輩少女たちの間だけで流行ったものだと思う。今のところそのワードでググってもそれらしきものはヒットしない。なんとなくできれば、これを読んだ人らが草の根運動でミーム化してくれてもいい。だが、ひっそりとしたムーヴメントであるとありがたい。ただ、その名称しかモノがないのである。 部室(第何物理室だったであろうか)で原稿なりらくがきなりをしているときに、先輩たちのおしゃべりを漏れ聞いていたときに初めて聞いた言

    • 「時代はVR五輪です」 「妄想で五輪しましょう」 「この枕を使えば、夢の中で五輪ができます」 「この棺なら、死後の世界で五輪ができます。商品名は五輪終(ごりんじゅう)」 #五輪 #東京五輪 #東京オリンピック #小ネタ

      • 人生は なんともカラフルな トンネルで わたしは 一刻も早く 出口を求めている。 消化器官のようなトンネルで 遅々として 死体に近づきながら。 #詩 #ポエム #鬱

        • 点字用紙で鍋敷きをつくる まとめリンク集

          点字用紙で鍋敷きをつくるための、note内のリンク集です。 よみものというより、実践向けです。時間があったら、ぜひつくってみましょう。

        「神楽現象」とは何だったのか

        • 「時代はVR五輪です」 「妄想で五輪しましょう」 「この枕を使えば、夢の中で五輪ができます」 「この棺なら、死後の世界で五輪ができます。商品名は五輪終(ごりんじゅう)」 #五輪 #東京五輪 #東京オリンピック #小ネタ

        • 人生は なんともカラフルな トンネルで わたしは 一刻も早く 出口を求めている。 消化器官のようなトンネルで 遅々として 死体に近づきながら。 #詩 #ポエム #鬱

        • 点字用紙で鍋敷きをつくる まとめリンク集

          点字用紙で鍋敷きをつくる(5)

          「点字用紙で鍋敷きをつくる(4)」の続きです。 裏返してます。 こっち側の緑も始末しますが、 左にあるべきタテ黄色がちゃんと ヨコ赤にかぶさってませんね。 あせってますかね。 こうなりますよね。 裏返しました。 ここのヨコ紫の端をきちんとしまいました。 タテ黄色の端を、このヨコ紫の内側に折りこんで。 また追加しちゃった。 穴にあらたな紫を通して、左横から あらたな赤ではさみ、 その右のタテ紫でその赤をはさみます。 このヨコ赤の端と、タテ紫の端を折り

          点字用紙で鍋敷きをつくる(5)

          点字用紙で鍋敷きをつくる(4)

          「点字用紙で鍋敷きをつくる(3)」の続きです。 ヨコ紫に沿って ナナメに折り目をつけて。 このタテ黄色に隠れるくらい ヨコ緑をカットしたら、タテ黄色に隠しましょう。 で、タテ黄色の端を折りこみます。 くるりと裏返して、こっち側のタテ緑も始末します。 ヨコ紫に沿うようにナナメに畳んで折り目をつけて。 このタテ緑の端をタテ黄色にしまって。 無論切りました。 切る描写をカット。 さっきの写真で切りました。 ヨコ紫で、タテ紫をはさんで タテ紫の内側に折り込みます。 く

          点字用紙で鍋敷きをつくる(4)

          ‪おジャ魔女で「変身」を「お着替え」と呼んでお着替えらしくお着替えする(衣装が浮くなどのファンタジーで)のは、保護者が幼い子に「お着替えしましょ」と呼びかけて実行してもらいやすくする一種の呪文なのだとさっき思った‬ #おジャ魔女どれみ #おジャ魔女 #雑文

          ‪おジャ魔女で「変身」を「お着替え」と呼んでお着替えらしくお着替えする(衣装が浮くなどのファンタジーで)のは、保護者が幼い子に「お着替えしましょ」と呼びかけて実行してもらいやすくする一種の呪文なのだとさっき思った‬ #おジャ魔女どれみ #おジャ魔女 #雑文

          人生も夢に過ぎないのに、 刺激されて 「目が覚めた」と 言って 箱庭で方向転換。 #詩 #ポエム

          人生も夢に過ぎないのに、 刺激されて 「目が覚めた」と 言って 箱庭で方向転換。 #詩 #ポエム

          NHKの街頭インタビューで「マスクをとって不審人物に見られたくないですから」と言う男性を見た時、この世界は本気でおかしくなっていると思った。 #コロナ #新型コロナ #新型コロナウイルス #マスク #鬱

          NHKの街頭インタビューで「マスクをとって不審人物に見られたくないですから」と言う男性を見た時、この世界は本気でおかしくなっていると思った。 #コロナ #新型コロナ #新型コロナウイルス #マスク #鬱

          精神科の電話診療して処方薬の着払い頼んだけど、受診料は振込みとかじゃなく次回直接来院したときに払ってと言われ、薬局はというと、振込み確認後に着払いで送るんだと。なんで料金込み着払いじゃねんだよ。 #精神科 #精神医療 #メンタルヘルス

          精神科の電話診療して処方薬の着払い頼んだけど、受診料は振込みとかじゃなく次回直接来院したときに払ってと言われ、薬局はというと、振込み確認後に着払いで送るんだと。なんで料金込み着払いじゃねんだよ。 #精神科 #精神医療 #メンタルヘルス

          ‪かき氷を頭がキーンとなるほどかき込んだりしないし、西瓜の早食いや種のマシンガンもしない。そんなつまらない大人になり、ぼくらはクーラーの効いた部屋で花火の中継を肴に、ビールを呑む。 #夏という言葉を使わずに夏を一人一個表現する物書きは見たらやる‬ #夏 #小ネタ #小説

          ‪かき氷を頭がキーンとなるほどかき込んだりしないし、西瓜の早食いや種のマシンガンもしない。そんなつまらない大人になり、ぼくらはクーラーの効いた部屋で花火の中継を肴に、ビールを呑む。 #夏という言葉を使わずに夏を一人一個表現する物書きは見たらやる‬ #夏 #小ネタ #小説

          どんなクズにでも 生きてかなきゃいけない 人生がある #鬱 #詩 #ポエム

          どんなクズにでも 生きてかなきゃいけない 人生がある #鬱 #詩 #ポエム

          点字用紙で鍋敷きをつくる(3)

          「点字用紙で鍋敷きをつくる(2)」の続きです。 このヨコ紫をですね、このタテ緑に沿うように さらにナナメに折り曲げます。 すぐ近くのヨコ赤にこの紫の端っこを入れて隠すんですが、 このヨコ赤を意識して こうして折り目をつけます。 で、その折り目をちょきん。 そして短くした紫の端っこを ヨコ赤にくぐらせて。 くるっと裏返して。 このタテ緑を始末してもよさそうなんですが、 先にヨコ紫の端っこをどうにかします。 折り目をつけて。 タテ緑に沿うように、ナナメに折り目をつ

          点字用紙で鍋敷きをつくる(3)

          あんまりなにも できないときは じぶんを 入院患者と思えば 腹もたたない #鬱日記 #鬱 #日記 #雑記

          あんまりなにも できないときは じぶんを 入院患者と思えば 腹もたたない #鬱日記 #鬱 #日記 #雑記

          点字用紙で鍋敷きをつくる(2)

          「点字用紙で鍋敷きをつくる(1)」の続きです。 組んだものの中に穴ができていますが、 そのなかにあらたな赤パーツを こうして通します。 その赤にあらたな紫を横からかぶせて、 右にある緑にはさみます。 その緑の端っこを、 紫の内側に折りこみます。 あらたな黄色で、紫をはさみます。 さらに横から、 あらたな緑で黄色をはさみます。 くいっと角度を変えて。 あらたな赤パーツで 緑を横からはさみ、隣の紫にはさみ、 さらに右の紫をはさみこみます。 ちょっと締めました。

          点字用紙で鍋敷きをつくる(2)

          ‪バカボンパパ「リトマス紙が青くなった! 酸性の反対なのだ!」‬ #小ネタ #天才バカボン #バカボン

          ‪バカボンパパ「リトマス紙が青くなった! 酸性の反対なのだ!」‬ #小ネタ #天才バカボン #バカボン