見出し画像

夢の古本屋開業に近づいた気になった話

西千葉古本市に行ってきた

今朝鏡を見て気がつきました。今日は西千葉古本市だって。
おめかししてどこに行くの?そう西千葉に古本に会いに行くのです
世の中にはスイートやキャッチーな古本がいっぱいあるので

千葉県の西千葉駅近く、HELLO GARDENという公園で定期的に開催されているイベント、西千葉古本市におめかしして行ってきました。
(今日のファッションはハードコアチョコレートのタイガーマスクマスカラコントラマスカラTシャツ)

まずい、脱線した。HELLO GARDENはこんな素敵なところです。noteにいる人なら刺さるはず。おめかしの基準が大分ずれているのはお許しください。

1日だけ本屋を出店できるというイベント、非常に楽しそうではありませんか。私の密かな夢は本だけでなくイベントも開催できるブックスペースを作ること、そんな私の琴線に触れまくるイベントでした。これまでも何度も開催されていましたが、タイミングが合わず今回が初参戦、本好きの妻とレッツゴー西千葉です。

会場の西千葉HELLO GARDEN

HELLO GARDENとは?
『HELLO GARDEN』は、カフェでも、公園でも、公民館でもない、どんな人にも開かれた「新しい暮らしの実験広場」です。
私たちの暮らしやまちは、誰のものでもなく、私たち自身のもの。だからこそ、自分自身で楽しみを見つけ、自分たちの手でよりよいものに変えていくことができます。最初はなにもないただの空き地だったこの場所も、自分たちで土を耕し、植物を植え、実験を繰り返しながらつくってきました。
「新しい暮らしの実験」とは、それぞれが自分にとっての「新しい暮らし」の形を探り、そのために自分の手でできる小さなチャレンジをしてみること。

https://hellogarden.jp/about/

街の中心に市民で作っていける場があることが素晴らしい。まちづくりは場が無いと始まらない、というのは私の自論です。行政は土建屋をうまく使いたいために無駄な工事を行い、「はい!ここが市民の場ですよ!」という何の役にも立たない場所を作ったりするのが得意です。そういった行政に頼らず、市民の力で作った場所で開催されるイベントは地に足がつき、心の通ったイベントになるはずです。今回のイベントもまさにそうでした。


心が伝わる看板


こじんまりとしたテントに、多くのお客さんが並ぶ


公園は2ブロックに分かれ、どちらも盛況でした

多くの本屋さんが出店していました。どプロの出版社の方、個人で出店している方、どちらも大変個性的であり、全く飽きることがありません。

まず目に留まったのが303BOOKSさんの店舗。なんといっても世界のジャイアント馬場の絵本が販売している!(写真は何だか悪くて撮影できず)絵本だけでなくTシャツまで!このTシャツは絵本作者の坂上 暁仁さんがデザインしたもの!ちょっと値段がお高く諦めましたが、欲しかったな・・・
絵本の概要を貼っておきますが、必見です。虚実入り乱れる漫画、ジャイアント台風(タイフーン)で育った世代には少し物足りないかもしれませんが、この本の方が現実に忠実です。新潟県では殿堂入りでしょう。

しかし、あのTシャツ出来が良かったな・・・ケチらず買っておけば良かったかな・・・とその後後悔を繰り返すこととなりました。

次に目に留まった・・
saito bookstacks.
品揃えが良い!数は多くないが私の心臓を抉る本がたくさん!

手に取るのが楽しくなるブックカバー。とどのも作ってくれないかな・・

さいとう書庫という出店者。ここでやっと一冊購入。

そのままだ、本屋を開く複数のストーリー。前から興味を持っていた本。出会ったのが縁だ買ってしまおう。決断まで約2秒、3秒目にはすでにお題を払っていた。丁寧にブックカバーをつけてくださり嬉しい。これはイベントの良いとこですね。

結局約一時間滞在し、近所のPECOPECOキッチンで食事をして帰宅。美味美味。


健康的な鯖の定食

まとめ

本は人と人を繋ぐことができる大切なアイテム。読んだ感想を語り合えば家族よりもお互いを知る関係に。知らない本に出会えれば世界が広がる、心が広がる。本との出会いが本当の出会い。出会いを大切にしよう、と思えた1日でした。

追記

残念ながらこのイベント、今回で最後だそうです。是非是非継続したい!!
もっとやりたい!色んなアプローチもしたい!
じゃあ自分たちでやっちゃうか?やれんのか?
出てこいや!
誰か一緒にイベントの企画をしたい方、いらっしゃいませんか?ご連絡お待ちしています。

あなたの夢の古本屋、1日だけ形にしましょう

最後まで駄文を読んでくださりありがとうございました。


この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?