見出し画像

時短勤務のゆとり、こんなとこに表れてた

こんにちは。毎日投稿92日目です。
三連休の中日です。
明日はフリマに出店して、使わなくなったおもちゃを一掃する作戦でした。
子どもたちにも、自分でお金を稼ぐことを経験してもらいたいという狙いもあったり。

が雨予報にひよって、キャンセルしてしまいました。
寒くて雨予報だと、ターゲット層の子連れ客がいなさそうで・・・
イベント主催のみなさまには申し訳ないです・・・

それについて「明日どうするか迷ってるんだよね〜」という話を今日公園で他のママ友としていたら、
「相変わらずアクティブだよね〜」と言われました。
お褒めの言葉、ありがとうございます。

これって、私が時短勤務で働いているから、だと思います。
断捨離祭り〜とか、フリマでてみよう〜とか
考えたり企画する余裕もあるし、体力的に1日出店で疲れても平日を乗り越えていける自信がある。
だから休日にアクティブになれる。

他にもあります。時短勤務でよかったこと。
一番は、家をキレイに保ちやすいこと。

うちの保育園は私が時短勤務でもお迎えは18時です。遠距離通勤だからかもしれないですが。

そうすると、子どものお迎え前に、家が大人だけになる時間を30~1時間確保できます。洗濯物の片付けとか、掃除(ルンバがやってくれるけど)とか、朝食の食器洗い(食洗機にいれる)とか。

この時間が毎日あるとないとじゃ大違いで、洗濯や掃除や片付けが溜まってしまい、1週間分を週末にやることになります。友達も簡単には呼べない。
そして毎日もごちゃごちゃした部屋で寝るので、なんとなく疲れが取れない。

去年、フルタイムで働いていた頃はそんな日々でした。
今年は、収入は下がるけど時短勤務にして、毎日、いつもそれなりに片付いている部屋で過ごせていて、精神状態がいい気がします。

「アクティブだよね〜」と言われることも、「いつも家片付いているよね〜」と言われることも、どちらも、収入を下げているバーターなのだ、と気づいたのでした。

稼ぐことを頑張る時期と、心のゆとりを優先する時期、どっちがあってもいいと思います。
私は、去年のフルタイム勤務での育児との両立で擦り減ってしまったので今年・来年は回復期間みたいに思って時短勤務を希望しました。

保育園のママ友もフルタイムと時短、半々くらいです。
フルタイム共働き子ども3人とかだったら、家が片付いている方が異常なんじゃないかと思いますw

私はいま人生のなかでも余裕がある方の期間なんだから、積極的に家に友達呼びたいな、会場提供してこー、と改めて思ったのでした。

ちなみに、育休中(特に2人目)はもっと余裕あって、むしろ暇を持て余してたくらいでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?