マガジンのカバー画像

資格いおっさん

29
80近い資格の取得体験記です。勉強方法だけでなく、資格の意義についても考察しています。キャリア形成の参考にどうぞ。
運営しているクリエイター

記事一覧

資格いおっさん29 特別編2 技能講習取得優先ランキング(後編)

 前回は技能講習取得優先度ランキングについて、5位~3位の詳細を述べた。 今回は残る2位と1位について詳述と、係る技能講習に対する私見を述べて終えたいと思う。 2位 移動式クレーン技能講習  クレーンは、言い方によっては「吊り上げるだけ」の機械なのだが、フォークリフト以上に世の中では使われているようにおっさんは思う。  重いものを吊り上げて運ぶ、引っかけて重い蓋を開けるなど、場所と共に思い浮かべるとクレーンの出番は案外多いものだ。  フォークリフトは完全な定型物の運搬で

資格いおっさん28 特別編2 技能講習取得優先ランキング(中編)

 前回は技能講習取得優先度ランキングについて、理屈は一応あるが気楽に見ていただきたいという事を述べた。  また、全ランキングを発表後、8位~6位までの詳細を述べた。  今回はその続きとして、5位~3位の詳細を述べたい。 5位 低圧の充電電路の敷設等の業務に係る特別教育  電気を扱う仕事をしている人は、すべてに優先して持っていなければならない。  電気工事士や電験とはまた別に必要で、労働安全衛生法に抵触しないよう、間違いなく取得しておかなければならない。  しかし、その辺り

資格いおっさん27 特別編2 技能講習取得優先ランキング(前編)

 今日は資格いおっさんの特別編として、技能講習の取得優先順位を紹介したい。 。。。そんなものは会社に言われたから取るんじゃい!  という方も多いかもしれない。  仰るとおりである。技能講習というのは法定義務で労働者に受けさせなければいけないという立ち位置のものなので、順位ではなくて、配置に基づいて受ける受けないを判断するのが普通である。それは承知の上だ。  が、おっさんのような資格マニアや、会社に言われるがままではなく男を上げたいと考える方達、あるいは、殆ど個人事業主

資格いおっさん26 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 試験日 令和 2 年12月5日~6日  受講地 コマツ教習所神奈川センター ①講習時間  2日間(学科1日、実技1日) ②勉強量  テキストの読み合わせと効果テスト  最後に修了考査  1日間のコース練習 ③下知識  機械工学卒、基礎物理学は全く問題ない、大型特殊自動車運転免許取得済み、フォークリフトなど一部重機の操作経験あり ④講習の印象  メカ的な話か

資格いおっさん25 フォークリフト運転技能講習

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 フォークリフト運転技能講習 試験日 令和 2 年1月21日~24日  受講地 (株)PCT 東京教習所(旧:㈱NextPCT 東京教習所、 IHI技術教習所東京センター) ①講習時間  4日間(学科1日、実技3日) 31時間講習を受講 ②勉強量  テキストの読み合わせと効果テスト  最後に修了考査  3日間のコース練習 ③下知識  機械工学卒、基礎物理学は全く問題ない、普通自動車免許取得、事業所内で操縦している様子を

資格いおっさん24 化学物質管理者講習(製造事業場向け)

資格の講習を受講してきたので、記録します。 化学物質管理者講習(製造事業場向け) 受講日 令和 6 年4月23日~24日  受講地 埼玉労働基準協会連合会(北浦和) ①講習時間  2日間(学科2日) ②勉強量  テキストの読み合わせと効果テスト  最後に修了考査 ③下知識  工学部卒、酸硫技能講習他関連講習2つ取得済み、高校時化学履修、毒劇物取扱責任者取得済み、同資格にかかる業務として薬品管理と安全衛生の業務経験あり ④講習の印象(というか内容)  無理なく受講はでき

資格いおっさん23 ガス溶接作業主任者

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 ガス溶接作業主任者 受講日 令和 4 年12月6日  受講地 千葉(関東安全衛生技術センター) ①勉強時間  1日1時間程度を1ヶ月弱 ②勉強量  タカラライセンスの問題集を5周程度 ③下知識  機械工学卒、工場勤務による実務、ガス溶接技能講習、衛生管理者としての実務 ④試験の印象  ほとんど過去問。一部選択肢の入れ替えやひねりもあったと思うが、気にならない程度の改変。内容自体も難しい計算や耳慣れない理論などはない

資格いおっさん22 蓄電池設備整備資格者

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 蓄電池設備整備資格者 受講日 令和 4 年12月21日  受講地 東京(連合会館:千代田区神田駿河台3-2-11) ①講習時間  2日間(各日拘束時間は7時間程度) ②勉強量  スライドと資料の読み合わせが主体  最後に修了考査 ③下知識  機械工学卒、自家用発電設備の取扱い実務4年以上、第3種電気主任技術者、電気工事士、消防設備士甲種4類 ④講習の印象  読み合わせのポイント学習。資料自体は実務に即していて結構良

資格いおっさん21 特別編 万人にオススメの資格 後編

前回に続いて今回も、資格いおっさんの特別編として、万人にお勧めな資格を紹介したい。 3位以上の紹介になるが、ここからは本当に誰もが持っていて欲しいなとおっさんが思う内容である。 現状を見るに、全員が全部持っているのは理想に過ぎないのかもしれないが、 大事な資格なので検討していただきたい。 1位 普通自動車運転免許 2位 実用英語技能検定試験二級 3位 簿記検定二級 3位 簿記2級(3級でもそれなり) どんな仕事でも金勘定は欠かせない。最近は会計ソフトもすっかり普及してい

資格いおっさん20 特別編 万人にオススメの資格 前編

今日は資格いおっさんの特別編として、万人にお勧めな資格を紹介したい。 万人というと厳密には語弊があるが本稿では 「ホワイトカラーの社会人について立場や専門性に限らず」 という意味とお考えいただきたい。 資格は単なる称号に過ぎないという意見もあり、勉強したからと言って知識や技術が身につかないという意見もある。 それはその通りだとも思うが、持っていなければできないことばかりだ。 また、資格取得は所詮は取り掛かりであって、その業界なり仕事なりを知る入口に立つことに意味がある(立

資格いおっさん19 移動式クレーン運転免許

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 移動式クレーン運転免許(実技は教習所) 試験日(筆記) 令和3年3月16日(火) 試験地 千葉(関東安全衛生技術センター) ※実技の合格証も筆記の合格証も有効期限があるので、取ると決めたら最後まで駆け抜けること。 ※試験は出張試験を含めて年に何回もある。油断は禁物だが、チャンスは多いので焦りすぎないように。 ①勉強時間  1ヶ月1時間程度 ②勉強量  過去問10回分を3周  但し、力学は1回目で満点だったので、3回分

資格いおっさん18 無人航空従事者試験(ドローン検定)

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 無人航空従事者試験(ドローン検定) 試験日 2023年1月 試験地 千葉(千葉中央) ①勉強時間  1級 1ヶ月半、毎日1時間程度  2級 1ヶ月半、毎日1時間程度  3級 1ヶ月半、毎日1時間程度 ②勉強量  ドローンの教科書 標準テキスト  ドローンの教科書 上級テキスト  1級向けPDF(2級合格後にもらえる)  すべてを3周以上 ③下知識  ドローン大学校卒業、機械工学卒、電気・無線・機械に係る上級資格による

資格いおっさん17 第一種衛生管理者試験

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 第一種衛生管理者試験 試験日 2017年9月 試験地 千葉(関東安全衛生センター) ①勉強時間  2ヶ月半、毎日2時間程度 ②勉強量  インターネットサイトでDLした過去問5年分を4周  (人によるが、受かるだけなら教科書は要らないと思う。会社に関連本があれば借りるか、古本で十分。) ③下知識  二級ボイラ技士取得済み、清掃工場で勤務 ④試験の印象  過去問の使いまわしで、パターンも変わらない。 ⑤手応え  1科

資格いおっさん16 テールゲートリフター特別教育(後編:安全のコツと運送業ほかこぼれ話)

 前回は資格の概要について説明した。1つの資格で2記事に渡るのは初めてだが、今回の講習ではさまざまなこぼれ話を聞くことができたので、是非ともここで紹介したい。 <TGLを使って人は上り下りしてはいけない>  街中でも人が乗り降りして上下している姿は普通に見かけるが、本来TGLは人が乗ってはいけないものである。製品のトリセツには書いてあるが 業界はあまり周知していない。これは、通常購入時は車屋に行くわけだが、車屋とリフトの製造会社は異なるため、周知がうまくいかないのだろう。