マガジンのカバー画像

思索

92
ちょっと引っかかた日常の雑事について、少し深めに考えてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

誠実さと美しさについて

前回note記事でもお話しした、現在かかりっきりになっている仕事をするに当たって、実感してい…

12

しばらく投稿のスタイルを変更します。

ここのところ急な仕事が入ってくるようになりました。 そこで表記のように投稿のスタイルを変…

12

これからの教養 激変する世界を生き抜くための知の11講 を読んで 知のフロンティ…

今回も続いて書評にしようと思います。 ここのところ、自分のレベルから見ると深い内容の本が…

2

「静かな人」の戦略書:騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法 を読ん…

今回は久しぶりに書評です。 自分の性格については、普段からあまり考えたことはなかったので…

8

多彩な趣味の両立 アウトドア系の趣味とインドア系の趣味の両立と幸福な生活ついて思…

新型コロナ感染症は未だ猛威を振るっていますが、社会の体制としてコロナ感染症を組み込むこと…

18

ポケットルータとKindle Scribe 小理屈野郎の小ネタ集

前回のnote記事では白馬村に宿泊し、スキーを楽しんだ ことをお話ししました。 そのとき、触…

12

1月2日から4日まで白馬に行ってきました 日本のかすかな変化を思索する

そろそろコロナによる行動制限が緩くなってきた今年の冬ですが、子供たちもスキーに本格的にいきたくなってきたようです。 そんなこともあって、今年の1月2日から4日まで白馬に行ってきました 。 白馬に行ってきた職場の年末年始の休みは1月3日まででしたが、11月中旬に職場の上長に1月4日のお休みをお願いしたところ、快諾をいただきました。 あえて4日まで休みをもらうのには理由がありました 。 子供のスキーキャンプのため 5年ほど前に、1月3,4日とスキーの連続した複数日の講習会に

新年おめでとうございます 小理屈野郎のnoterとしての今年を俯瞰する

新年おめでとうございます。 皆様ゆっくりと、もしくはアクティブに休日を楽しめていらっしゃ…

7

今年一年ありがとうございました 1年フルにnoterでいられたことを思索する

小理屈野郎は昨年9月末にnoteに参加するようになり、今年1年はフルにnoterとして活動すること…

9

チッソは私であった を読んで 角幡氏の体験との類似性について思索する

前回は角幡唯介氏の著作に対する書評の記事をアップしました。 今回も書評ですが、著作を読み…

6

漂泊と大地 第一部 狩りと漂泊 を読んで 著者の言う脱システムを更に深く思索する

以前に角幡氏の著作を読んで非常に感銘を受け書評もアップしました。 その続編ともいえる、最…

2

Kindle Scribeを買ってしまいました まずは開封してみた

タイトルを見て、え 、と思われた方もおられると思います。 小理屈野郎の今までのnote記事で…

15

夜勤で利用した部屋が真っ暗に… 思わぬところでリーディング・ネックライトとひのと…

ここのところひのとで少し復活した感のある小理屈野郎でしたが、仕事で職場の他の方に勤務上の…

7

ひのと を買ってみた 炎の癒やしを思索する

このところ、デジタル読書のペースが落ちてきたり、職場の仕事も少しずつ毎日積み残しが出る ようになりました。 それを何とかしようと思って睡眠の質も上げるように努力 しました。 それらもそれなりに上手くはまわっているようなのですが、何かぱっとしないなあ とこの頃考えていました。 日頃の振り返りをしてみて感じたことたまたま電車に乗車中にスマホを見たときだったか、テレビをぼーっと見ていたときだったかグランピングの映像を見ました。 そのときたき火(キャンプファイヤ) をしている場面に