見出し画像

歴男歴女の皆様へ:高輪ゲートウェイ150年の史跡

東京で最も古い街?高輪げえとうえぃの魅力とは。

◇◆◇

高輪ゲートウェイ駅の開業から約2年...
街の原型が出来上がりつつあります。

JR山手線線50年ぶりの新駅、皆様はもう降りましたか?
「高輪ゲートウェイ駅」

実は高輪は東京で最も古い街かもしれません。どういうことでしょうか?

今から150年前、港区・高輪の海上を列車が走っていました。

日本”初”の鉄道は明治4年に開業!「江戸が終わり、明治時代の幕開けの象徴」として、明治天皇も乗りました。

歌川芳年『高縄鉄道之図』1871年(明治4年)

その名残が出土し、重要文化財として保存されようとしています。

鉄道遺構「高輪築堤」

この石の上を、日本初の鉄道が走っていたのです。

日本初の鉄道の線路が見つかりました。

「高輪大木戸」
古来から交通の要所だった高輪。
徳川の治世では、江戸の出入口でした。

歌川広重『東都名所 高輪之夕景』1832-1834年頃
高輪大木戸 Takanawa Gate

現在の高輪大木戸跡

仙堂仮御所「高輪皇族邸」

高輪といえば、上皇さま上皇后さまがお住まいです。

写真 / 時事通信

独特の雰囲気を放っています。お引越しされる前に一度訪問されてみてはいかがですか。

仙堂仮御所には、かつて熊本藩細川家のお屋敷がありました。

「旧細川邸のシイ」
東京都指定天然記念物

旧細川邸のシイ

細川邸にゆかりがあるのが、赤穂浪士です。江戸の町民の心を捉えた『忠臣蔵』の舞台は高輪にあります。

寺が多い街・高輪「泉岳寺」

untitled

数々の大名家が菩提寺にしました。

赤穂浪士

義士祭:赤穂浪士の吉良邸討ち入りの日である12月14日に合わせて開催。

高輪は文学の街でもあります。

「柴田錬三郎旧居」

直木賞作家で歴史物で著名な作家・柴田錬三郎も高輪にゆかりがあります。遺作は赤穂浪士もの『復讐四十七士』(未完)
旧宅は桂坂に。昔は東京湾が見えたことでしょう。

歌川広重『東都名所 高輪全図』1832-42年頃
第一京浜

現在の第一京浜

文学好きは一度探訪を。

芥川賞作家の又吉直樹さんも高輪へいらっしゃいました!

幕末、高輪は国際的な舞台になり始めました。

その一つが「東禅寺」英国の公使館が始めておかれた場です。

Togenji
Tozen-ji Temple in Takanawa 20130525

江戸といえば、火事と喧嘩。

高輪を火事から守ってきたのは「高輪消防署日本榎出張所」
歴史的建造物
に指定されています。約90年前に建てられました。庁舎内部も見学可能です。

untitled
写真 / KISSポート財団

1階に置かれたクラシックカーは1945年から19年間、高輪消防署で活躍していたポンプ車。日本で作られた初の国産消防車です。

まだまだ紹介し足りませんが、高輪ゲートウェイ、いかがでしたでしょうか。暖かくなったらぜひ一度遊びにきてください。

《番外編》
高輪のお隣、三田には「古墳」もあります。
それが、亀塚古墳公園。縄文時代の住居跡が発掘されたそうです。高輪にお越しの際には、ぜひ足をのばしてみてはいかがでしょうか。

(おわり)