【子育て】朝のルーティン 長女(3歳) 時間通りの登園に向けて 2/28



今週2/26から時間通りの登園に向けて朝のルーティン改善の取り組みを夫婦で開始した。
日々の結果や良かった点、悪かった点、改善点を振り返ろうと思う。

【本日の結果(長女の行動歴)】
0715 起床
0720 パパと絵本、着替え
0740 朝ご飯開始
0800 アンパンマン鑑賞
0810 出発
0820 園着

【良かった点】

  • 0730ごろに長女から「TV見たい」と要望があったが、「昨日検診で、TVは着替えとか朝ごはんの後だよーってお話あったよね」と妻が説得して、「食べたら登園までTV」と理解してもらえた

  • 0740ごろに長女から「ご飯食べられないから手伝って」と言われた時に、「まだパパも着替え途中だから待ってね」と伝え納得してもらえた

  • ご飯を一口目だけ手伝って(おにぎりだったのだが)それ以降は「両手で持って食べてごらん」と伝え、長女が自力でご飯を食べられたこと


【悪かった点】

  • 起床時間が遅い

  • 0800という出発時間には間に合わず

【改善点】

  • (家族全員)起きる時間は遅くとも0700。目覚ましセットする

  • 出発時間から逆算した時間に各種登園準備着手する

【その他】

  • 登園後、クラスに飾ってある、雛祭りの塗り絵が飾ってあるコーナーを指差して「どれが長女ちゃんのやつか分かる?」と長女がクイズを開始した。
    長女は、自分が間違えるのを期待してて、時間をかけてクイズを楽しみたい様子だったが、出勤時間の関係で早めに切り上げた。
    →余裕を持って登園し、もっとコミュニケーションを取りたいと思った。

夫婦で改善点の話し合いにも役立つと思うので
定期的に記事にしたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?