見出し画像

3月の牡羊座の新月のふぉーちゅきゃっと

前回はこちら↓

◯新月について

2023年3月22日
2時22分にお迎えする
牡羊座の新月🌑です。

キーワードは、
「行動する」「やってみる」
「挑戦」「冒険」

です。

◯新月のテーマ

テーマは、
「あなたはどんな未来を
描きますか?」

です。

今日の私がこれからの人生で一番若い。
あなたはどんな未来を描きますか?

◯ふぉーちゅんきゃっとのやり方

①上の画像からお好みの猫ちゃんを一匹選ぶ。
②目次からお好みの猫ちゃんの番号を選択する。
③猫ちゃんからのメッセージを読んでみる。

※猫ちゃんたちからの今回のお月さまからの2週間を過ごす中での
おすすめな動物さんをお伝えします。

1.レオ

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「サーモン」さんです。
知恵、忍耐力、不動心、自分の道を歩む強さを表しています。
タスク:自分自身、自分の内なる空間に立ち返ること。新しい力を自分に充電する。新しいことに自発的にインスパイアされること。人生によって導かれること。

2.そらまめ

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「アライグマ」さんです。
保護とどこでも食べ物を見つける能力を表します。粘り強さ、忍耐強さ、目立たない行動を表します。
タスク:身近な人の世話をし、安心と安全を与える。必要なこと、本当に大切なことを行い、自分に喜びを与える。

3.チャッピーとチョッピー

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「きたりす」さんです。
慎重さ、信頼、未来確保を意味する。自分の力を安全に、揺るがず、惑わされずに使うこと。
タスク:休むための時間を作る。不足時のための準備をする。「内と外のバランスに気を配る。「過剰」と「過少」の境界線を維持する。

4.小雪

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「黒豹」さんです。
勇気、力、自由と隠遁から生まれる未知の力を象徴しています。
タスク:自由を求め、未知なるものへと自分を開き、内なる欲望を満たし、既知のものから自分を切り離す。勇気と決意をもって、障壁を開き、境界線を取り払うこと。

5.リリー

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「蝶」さんです。
変身と再生の力を象徴しています。未知の世界に踏み出す勇気と、存在の軽さ、内なる喜びを象徴しています。
タスク:繭から抜け出し、翼を広げ、新たな高みへと舞い上がること。自分自身の成長と変容を抵抗なく実現させ、新しいレベルと空間を発見する。

6.まめ

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「レイヨウ」さんです。
耐久性、独立性、内なる強さ、正しい行動の感覚、自由への意志を表しています。空間と時間を超越する。
タスク:人生を飛躍させ、新たな自由を創造し、固定観念から抜け出そう。閉塞感や束縛を克服する力を受け入れる。

7.もこみ

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「レイヨウ」さんです。
耐久性、独立性、内なる強さ、正しい行動の感覚、自由への意志を表しています。空間と時間を超越する。
タスク:人生を飛躍させ、新たな自由を創造し、固定観念から抜け出そう。閉塞感や束縛を克服する力を受け入れる。

8.セリ

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「猫」さんです。
癒しの力、静けさ、内なる平和、「今、ここ」に集中することを意味する。
タスク:適切なタイミングで意識的に落ち着くことで、あらゆる緊張を和らげ、適切なタイミングで意識的に活動することで、あらゆるタスクを効果的にこなす。必要な癒しのための直感を開発し、実行する。

9.こた

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「へび」さんです。
変容の力、意識の拡大、再生、癒し、直感、思慮深さを表します。脱皮するように、過去から切り離す方法を示す。
タスク:窮屈になった皮膚のように過去を脱ぎ捨て、どんな状況でも新しい人生の道に身を委ねること。すべてを手放し、新しいもののためのスペースを作る。新しく手に入れたスペースで、自分自身の癒しの力を発見する。

10.ラッキー

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「いたち」さんです。
創意工夫、賢さ、優れた観察力、新しい状況への迅速な対応力を象徴しています。タスク:時間とエネルギーを上手に管理し、何事も無駄にせず、重要な決断は現実的に行う。内なる耳を育み、何事も押し付けないことです。固定観念にとらわれずに考え、解決策を見出す。

11.マルタ

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「啄木鳥」さんです。
目標に向かって意識的に追求する力、共感、愛情、集中力を象徴しています。
タスク:人生における優れた課題に、決意と一心で取り組み、新しいことへの基礎を築く。一つの目標に全力を注ぐこと。

12.ホソイ

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「狼」さんです。
教えること、知性、直感、境界を越えること、未知と新しさの力を表す。
タスク:過去に縛られたものから離れ、新しい道を見つけ、現実の危険と想像上の危険を区別することを学ぶこと。古い自己イメージを解消し、価値観やパターンに疑問を持ち、自分を再定義することで、あらゆることが可能になる。

13.スー

新月からの2週間過ごす中で応援してくれる動物は「トンボ」さんです。
先見性、創造性、知恵、内なる悟りを象徴しています。内界と外界の力を容易にし、使いこなすことを表す。
タスク: 幻想のベールを通して、自分の本質、思考、感情を見抜き、自分の古いパターンを解消すること。自分の目標を安心して内なる強さで追求すること。

後書き)



ふぉーちゅんきゃっと第37回目。
13種類の猫ちゃん。
いろんな猫ちゃんがいます。
あなたがどんな猫ちゃんを選んだのかはわからないですが、
これからの2週間のちょっとしたアドバイスになっていたら、
嬉しいです。

猫ちゃんたちにタイムウェーバーさんを通して、
今回のお月さまからの2週間を応援してくれる(サポートしてくれる)動物を
教えてもらいました。
今までも、同じ動物が出てくることがありましたが、
動物シリーズ34回目も同じ動物が出てきました。

一匹、お好みのものを選んでもらえたら嬉しいです。

ちなみに、応援してくれる動物たちの画像をホーム画面にすること
おすすめです。
また、それぞれの動物について調べてみたら、新しい面白い発見があるのかも?


次回は4月6日(木)更新予定☺︎

続きはこちら↓

______________________
最後まで読んでくれて、ありがとうございます☺︎
こそねさんちの自己紹介↓
https://note.com/kosonesanchi10/n/n90f1cd627bcd
Instagram↓
https://www.instagram.com/kosonesanchi10
こそねさんちの日常が載ってます。
気軽にフォローしてくれると、嬉しいです☺︎
メルマガ↓
https://resast.jp/subscribe/163649
メルマガ始めました。
興味があれば登録してくださると嬉しいです。
Youtube↓
https://youtube.com/channel/UC9v5RSGlDh2Iu3GkxZnmoyg
Youtubeはじめました。
よかったら、チャンネル登録してください。