見出し画像

【6月30日火曜日】&高校ハンドの思い出➁

こうたどです。

6月30日火曜日

今日は雨すごかったですね、、、

そして皆さんごめんなさい、一昨日のnoteが完全にフラグになっていました、、、、

今日は、お昼に大好きなラーメンを、、、




画像1




食べました(笑)


すごいボリュームですよね(笑)


これがいわゆる「二郎系ラーメン」と呼ばれるラーメンです!

極太麺に大量の野菜、、最高です(笑)

その中でも、神奈川県でかなり有名なお店の「豚星」というお店に行ってきました。

この写真は、限定メニューのラーメンを食べました!

かなりのボリュームでしが、なんとか食べきることが出来ました、、


食べ終わったら、確実におなか一杯になり満足して、もういいかなって思ってしまいますが、またすぐに行きたくなるような中毒ラーメンです。

是非まだ行ったことがない人は行ってみてください、、

東急東横線元住吉駅から徒歩10分ぐらいの所にあります!


それを食べて、その後中学の時の同級生と会い、少しおしゃべりをしてのみに行きました!

久々に対面で飲める喜びを感じつつ、中学時代の話は懐かしい気分になりとても楽しかったです!


時間もあっという間にすぎ、終電まで話してました!


そんな感じで今日は終了しました、、、


高校時代の思い出


さて本題、、


今日は高校時代の僕たちの代の新人戦の県大会決勝の話、そこからの学びの藩話を書かせていただきます、、


僕たちの先輩は、noteで書いた通り、全国大秋の中でも準優勝や3位と結果を残した先輩方でした、、



その次の代の僕らであったので、かなり県大会の決勝でも優勝候補して僕のチームは挙げられていました。

そしてその時のチームの雰囲気も何か浮足立っているのか、まぁ勝つだろうと言う雰囲気が蔓延してました、



僕はその当時は、「自信の表れ」と認識しており、そこまで問題視はしていなかったです。



しかし、いざ決勝が始まると、つねに相手にペースを握られて


結果は、、、


一点差で負けてしましました、、、、


試合内容も完全にシュートミスやパスミスなどの簡単なミスからの失点が重なり負けてしまうという内容もあまりよくない試合でした、、

チームの状況も敗戦後は、レギュラー陣とレギュラー外メンバーとの間にも少しずつ亀裂が生じてしまいました。。

それをいかに乗り越え、関東大会、全国大会に臨んだのか、そこから次は書いていこうかと思います。

ではまた明日、、


高校からの学び➁


「慢心」が発揮能力を下げる大きな要因


人には発揮能力保有能力があるという事が高校時代の恩師から教えてくれました。

保有能力は今自分の持っている技術や知識などの能力の事

発揮能力は、その人が持っている保有能力が試合や試験等で、どのくらいのパフォーマンス発揮できるかの能力



仮に

A君 保有能力 100% 発揮能力 50%

B君 保有能力  80% 発揮能力 100%



それぞれの能力がこのぐらいあると仮定して、試合したらどっちが高パフォーマンスを上げることができるとしたら、

A君 能力→50

B君 能力→80

結果、B君の方が高パフォーマンスを上げることが出来ます


僕たちの当時のチームはA君型でした、

保有能力は、ひたすらに練習等で上がっていきます、

発揮能力は、日ごろの準備や生活習慣、日ごろの行いで大きく左右されます。


発揮能力の方は、向上させることはかなり難しいですが、人と差を付けたい人や自分のスキルよりも高い能力を持っている人に勝ちたい時には、発揮能力をまずあげることが大事かと思いました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?