マガジンのカバー画像

システムのはなし💻

35
kintoneを中心にシステムのはなし。分からないなりに自分の言葉でさぐりさぐり書いてみてます。自分のアウトプット勉強用
運営しているクリエイター

記事一覧

一覧のレコード集計を分かりやすく楽しくするカスタマイズ

この記事は Customine Advent Calendar 2023の5日目の記事です📅🎁🎄 使い方が自由だからこそ、色んな人のCustomineが見てみたい!という個人的な思いから生まれたCustomineのアドベントカレンダー! 私は半年くらい寝かせていた下書きをアウトプットします✨ 一覧でレコードを集計するカスタマイズ 今回はkintoneの一覧での集計を、Customineでリッチにする方法について紹介していきます 一覧で、ステータスが分かれているもの、パッ

kintone Café 女子会vol.3を開催しました💐☕🍰

3回目となるkintone Café女子会を開催しました!✨✨✨ kintone caféとは、楽しく学び・教え合うことで、kintoneの魅力や活用法をみんなで共有するための勉強会コミュニティです! その中で「女子」に絞って開催しているのが、こちらのkintone Café女子会💐 初めて何かするきっかけや、参加しやすさの後押しになればいいな、と思ってあえて「女子会」のくくりをつけて開催してます😻 色んな人にとって、色んな入り口があっていいと思ってるので、その一つになる

Customineさわってみた

こんにちは!いつでも気持ちは初心者のこたけです。 kintoneの拡張機能であるCustomineをお試ししてみて2週間ほどたったので、さわってみての感想をまとめてみました(自分の備忘録も兼ねてます) 1.どういうサービス?Customineはkintoneの拡張サービスの一種です。 kintoneを基本として、そこでできる事を増やせるサービスとなります。 ▷gusuku Customine(カスタマイン)は、プログラミングスキル要らず、ノーコードで、もっと直感的なユ

今まで作ったkintoneアプリを振り返ってみた

こんにちは。いつでも心は初心者のこたけです🔰 kintoneの7月アップデート、嬉しい機能がいっぱいでしたね! 個人的な推しは「アプリ一覧に「自分が作成したアプリ」を絞り込み表示する機能を追加」でした。 こんな感じで、ポータルの「アプリ一覧」表示から「作成したアプリ」が選べるようになってます。 今まではシステム管理者であれば「作成者」が管理画面から見れたところ、誰でも気軽に見れるようになったのは嬉しいですね! 自分も「あ、こんなアプリ作ったっけ~」「テストアプリ残し

kintoneAssociate試験受けてみた

こんにちは。お家で学ぼうkintoneキャンペーン、申し込みされましたか?(大反響で期限を延長されて終了されたようですね!) もう受験された方も多いかと思いますが、9月に向けて勉強中、Associate試験が気になってきた方も多いと思うので、去年の私の受験体験を振り返ってみたいと思います。 どなたかのお役に立てれば光栄です☺ 0.kintone認定資格とは公式サイト(https://cybozu.co.jp/kintone-certification/level/)をぜ

続・Customineさわってみた

こんにちは。先週は夏バテしてました…こたけです。 5月ごろに「Customineさわってみた」という記事で、kintone連携サービスのCustomine試用レポを書いてみました。 Customineの公式HPはこちら。詳しい説明がいっぱいです! それから3か月、もうCustomineなしには戻れない…というくらい活用させていただいてるので、改めて利用レポートを書いていきます☺ 1.Customine導入で何ができた?Customineを導入して何が変わったかというと

kintoneポータルリフォームしてみた

こんにちは。今年の夏はバーチャル空間で海に行きました。こたけです🌴 ずーーーーっと気になっていたkintoneのもっさりポータルをカスタマイズなしの標準機能だけでリフォームしてみました✨ まずはBefore/Afeter画像をご覧ください。 Before/Afeter【Before】初期のポータル画面 見事に文字ばっかり😅 いちユーザーとして使っている時も、トップ画面を画像としてしか認識しておらず、自分に必要な情報や、重要な最新情報はないだろうな~と毎回スルーしてお

krewDataでアンケート集計を自動化してみた

秋めいてきましたね!こたけです🍁 先日、ちょっとしたアンケートを行う機会がありました。 今まではアンケートと言えばExcelでの集計が定番でしたが、今回はkintoneとkrewDataで自動化に挑戦してみました! さらっと自動化、と書きましたが、完成までには紆余曲折ありまして… 端折って説明すると、以下のような画像になります! どうしてこうなったのか、解説していきたいと思います✍ 1.アンケートアプリの構成 今回は2つのkintoneアプリを連携させてます。

初めてのLT登壇をしてみました

こんにちは!こたけです。 3週間ほど前、初めてkintoneでLT登壇してきました! 鮮度が大事だと思うので、簡単に振り返っていきたいと思います〜 1.登壇した場所登壇した場所はこちら! kintone Café 岐阜 vol7@Online ちょうどアーカイブが公開されたので、YouTubeから視聴できます。 (私の出番は1時間ちょうどくらいから) お題は「あなたの知らないプラグインの世界」! 私はCustomineをテーマに10分ほどお話してきました♪

今年もコードは書けないけれど

今年も残すところあとわずかですね…! 今回はアウトプット納め、ということで、今年感じたことや思っていることをふんわり書いてみたいなと思ってます。 まとまり切ってはいないのですが、なんとなくこの感情は今年のうちにしか書けない感覚もあるもので、のんびり付き合ってくださると嬉しいです^^ 今年のはじめ(去年の続き)去年の6月に知識0の状態から情シスになり、引き続きまだまだ足りない知識を詰め込んでいたのが、今年のはじめでした。 いわゆる「情シス」にも色々あるんだな、と気づき始

Job Runner使ってみた

Customineの心強い新機能、Job Runnerがリリースされましたね! ひとまず使ってみた感想を書いてみたいと思います📝 自分もまだ使い方が掴めてないので、新しい発見に繋がると嬉しいです^^ Job Runnerって?R3さんが提供しているCustomineの追加機能です 私たちの仕事を、代わりにJob Runnerがやってくれる素敵な仕組み!と解釈してます 代わりにやってくれる方法は2つあります ・定期実行タスク(バッチ処理)→決まった時間に代わりにやってく

【読書感想】御社にそのシステムは不要です

ジョイゾーさんの考えがしっかりと詰まった本、うなずきながら読ませていただきました! 忘れないうちに…と思って、感想をメモさせていただきます📒 本の説明メインターゲットは中小企業の経営者の方(システム導入の決定権がある方)かと思うのですが、IT化を進めるいち担当者としても、とっても勇気がもらえる内容でした! 冒頭部分はこちらで読めちゃいます^^ 響いたポイント響いたポイントたくさんあったのですが、一つだけ… 2章の「失敗を過度におそれない」の中でこんな一言が 『仮説の

JavaScriptカスタマイズをCustomineで置き換えトライしてみた

やったことないけれどオペ気分を味わってきました! きっかけとある依頼でこのkintoneアプリを改修したいのだけれど…と差し出されたのはJavaScriptでカスタマイズされたkintoneアプリ ちょっとだけ改善点を加えたい!とのことでしたが、カスタマイズの作成者は既におらず、改修部分はコードが絡んでいる部分だったので手が出しづらく… せっかくの機会なので、みんなが保守できるCustomineに置き換えてみたら?ということで、Customineで既存カスタマイズ部分を

kintone hive 2021 tokyoに登壇してきました

7/8に行われた、kintone hive 2021 tokyoに登壇してきました! (追記) 登壇内容をレポート記事で公開していただきました! せっかくなので、思ったままに感想を書いてみます✍️ 無観客オンライン配信だったので、実際の反応はTwitterのコメント中心に見てましたが、追い切れないほど沢山いただいてて、現在進行形でゆっくり追わせていただいてます🙏 初めて見てくださった方、普段から見てくれていた方も、あたたかい応援、本当にありがとうございました!!