見出し画像

時間短縮できるiOSの『ショートカット』アプリが面白い!

 おはようございます。腰が絶賛に痛い小谷田です。普段の仕事、普段の稽古、約2歳、4ヶ月の子供の育児、様々なものが積み重なって腰に来たようです。定期的なメンテは必要なんだなとつくづく思います。

 さて、今日はiOSのショートカットについてです。

iOSの『ショートカット』って?

 一言でいうと『ボタン一つでいろいろな操作を設定できるアプリ』です。iOSに標準に装備されているアプリになります。下記のアイコンですね。


何が得られるアプリなの?

 『時間』です。もろもろの操作にかかる時間を短縮し、生活をより豊かにできます。


例えばどんな事ができる?

①画面をロックした状態でワンタップでアプリを開く

 こちらは各アプリが提供しているウィジェットの機能と同じですね。ただし、ウィジェットを提供していないアプリでも対応可能です。下記はウィジェットのないiOS標準の計算機アプリですが起動ができます。


②画面をロックした状態でBluetoothの設定画面をワンタップで開く

 通常、ロック画面からBluetoothの設定を開くときは、『ロックを解除する>iOSの設定アプリを探す>設定アプリを開く>『Bluetooth』をタップする』というステップを踏む必要がありますが、こちらが『ロック画面で左にスワイプ>ボタンタップ』の操作のみで開くことができます!


③画面をロックした状態で検索もできる

 例えばChromeで検索もできます。これも便利ですよね!


ショートカットマスターになる!

 ショートカットはiOS12から搭載されているアプリですが、私は存在を知っていたものの、全然使いこなせていませんでした。

 ひょんなことから最近知りハマって色々研究しています。もっと研究してショートカットマスターになる予定です。ご期待ください。


 以上、『時間短縮できるiOSの『ショートカット』アプリが面白い!』でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?