見出し画像

このアカウントであなたが受け取れる3つの知識

あけましておめでとうございます


結婚に引越しにとライフイベントの重なりもあり
ようやく新しい生活にも慣れてきた頃にお正月

初めましての方も是非フォローしていただき
本年も何卒よろしくお願いします

※この記事にはPRリンクが含まれます。

フォローする3つのメリット

新年にまず行ったことはマインドマップの整理

このnoteアカウントの方針も考察してみました

自分の人生や、やりたいこと、目標
そして社会にどんな機能を提供できるのか?
しっかりと考察しました

ちなみにマインドマップはこのアプリを使用

これまでバラバラにまとまりのなかったプロジェクトや企画も
徐々に点と点が線につながりつつあった2023年

2024年はよりこれらを精査し
まとまりのある情報や知識を
みなさんとシェアしていければ幸いに思います

まずはこうたろうをフォローすることであなたが受け取れる知識やメリットを紹介します。



1、音楽スタジオ&ヒーリング音楽

筆者は音楽家ですので、音楽の専門知識をたくさん持っています

クリエーターなどの発信者の方には
専門学校や音大で学べる音響の範囲をさらに一歩踏み込んだ
専門知識まで知ることができます

Kotaro Studioのサイトで、マイクケーブルの繋ぎ方という初歩の初歩から
自作のDSDプレーヤーや金田式DC録音の叡智など
オーディオマニアさんまで対応できる音響の知識を公開しています

また、音楽ファンのみなさんには
432hzをはじめとした
各種ヒーリングサウンド、ヒーリング音楽を配信しています

「みなさんの日常を癒しで満たす音楽」をテーマに
誰かの癒しのためのヒーリング音楽を今すぐ受け取ってください



2、プログラミングの知識

音楽や芸術制作の息抜きとして
筆者が続けているプログラミングのウェブサイト

ここでは主に金融トレードのプログラムをシェアしています
金融アルゴリズムや、トレードに関する知識
そしてそれらを分析、解析したりするためのPythonの金融プログラムを
サンプルコードを豊富に揃えながら解説しています

芸術関係は右脳を主に使いますが、右脳を使い過ぎると
現実世界で生きるには多くの弊害が起こってきます

左脳的な回路を息抜きに使うことで脳はリフレッシュ!

音楽や絵画、その他作家さんなど右脳を使う方はたまにはプログラムのサイトに遊びにきて、是非リフレッシュしてください。




3、世界の雑学

3つ目の世界の雑学をこのnoteアカウントでみなさんとシェアします

世界中の論文を追いかけながら「誰かの何かの役にたつ」知識や知恵を
わかりやすく日本語に翻訳しながら解説していきます

哲学的なマインドも多数取り扱っていきますので、自身のマインド確立のためにも是非フォローお願いします

例えばこんなのやこんなの





私生活のこと&近況報告

年始なので個人的な変化や目標なんかも少し!


1、伝統芸能

先日年の瀬に筆者の雅楽(吉備楽)の師匠が
難聴のために引退することになりました

約60年のキャリアを持つ龍笛、吉備楽の達人でした。
師匠の音はスタジオの参考音源にも掲載していますので
興味のある方は是非聴いてみてくださいね。

先人たちの叡智、「いつか学ばなければ」
いつかやろうと思っていると、いなくなってしまうもの

そうやって失われた人類の叡智は計り知れないでしょう。

「今やる、今やらなければ」その意識が繋いだわずかな叡智を今人類は受け取れていると考えると、ついつい学ぶこと、叡智を受け取ることを先延ばしにしてしまう癖をなんとか律したいと思うばかりです。

日本の音楽は、日本人音楽家であってもなかなか残そうとする人はもちろん、興味を持つ人も少なくなってきました。

それはある種の日本伝統音楽が閉鎖的な文化となってしまっているのもありある程度は仕方のないことかもしれませんが
やはり日本人音楽家として生きていく以上
西洋音楽一辺倒になることのリスク
つまり視野が狭くなることのデメリットを
しっかり意識して活動していきたいものです。




2、世界情勢について

さて、筆者はなかなか世界のニュースについて見ることも知ることも最近は少なくなりました。

ニュースを見ない理由はこちら

プログラムの記事で公開しているニュースなどはPythonプログラムを使って自動的に取得し、HTMLにて掲載しているものになります。

ただし、もちろんマクロのニュース、マクロの情勢はある程度把握するようにしています。

大きな流れとしてはやはり歴史は大局で繰り返すというもの。

私たち人類が歴史を学ぶ理由は主に3つに分類されると思います。

  1. 過去を知るため

  2. 未来を知るため

  3. 大衆を支配するため

大衆を支配するために歴史を学び続けた人も歴史上の人物でたくさんいらっしゃいます。

考古学者などは過去を知るためでしょう。

筆者は未来を知るために歴史を学びます。
そういう意味では世界経済や情勢自体は明らかに100年周期または、110〜120年周期で繰り返しているように感じます。

スペイン風邪からはじまり、米国マーケットの1930年に向けての動き
さらに、そこから政治の蠢きなどなど
100年前とマクロの動きで一致するところが多いのではないか?

俯瞰してみるとそんな気がします。

人間の脳はデータの処理構造がコンピューターとは違いますから、言語化できないにしても2030年代の未来予測ができている方はたくさんいらっしゃるんだろうな〜と思う今日この頃。

その未来予測の精度はおそらく私たちそれぞれが持っている歴史の情報量に由来することでしょう。

もっともっと歴史を学び、未来予測に対しての精度を上げていきたいものです。



3、新婚生活について

昨年10月にnoteで出会った方と結婚しました。

介護中だった祖父とお嫁にやってきた妻と3人での暮らしが始まりました。

新婚2ヶ月ですが、もうすでに妻には頭が上がらないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。

  • あなたを幸せにしたい

  • 思いっきり仕事ができるようにしてあげたい

といつも言ってくれる妻。

理不尽に癇癪を起こす明らかに非がある筆者に対して「私が至らなかった」といつも反省している妻。

要介護4の祖父の介護を全力で引き受けてくれる妻。

頭はキレキレなのに突然超がつくほど天然炸裂する妻と楽しく暮らしています。

そんな妻に今年やることリストをシェアして年始の仕事始めとしたいと思います。

今年やりたい10のこと

というわけでnoteの企画に参加できるようになるので10のことを!

1、英語の強化(CNBCを字幕なしで視聴)
2、スペイン語の日常会話をマスター
3、オランダ語の日常会話単語を300個暗記
4、Rust(プログラミング)を使って水耕栽培デバイスを開発
5、ランニングの習慣化
6、延期になった結婚式を妻と二人で挙げる
7、龍笛の譜本(楽譜)を暗記
8、合同会社の設立
9、半田ゴテのスキルをマスター
10、ヒーリングアルバムを3作品リリース

みなさんは2024年にどんなことを達成したいですか?
みなさんにとって素敵な一年になりますように!

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと