見出し画像

2月22日は「猫の日」

おはようこんにちはこんばんは\(^▽^)/!

こたつねこです。

昨日は「猫の日」でしたにゃ(=^ω^=)なので今回のnote「猫の日」にまつわるこたつねこ(中の人)の昔話→現在についての雑記になります。

どうか最後までお付き合いくださいね!

さて…と。
こたつねこ(中の人)はねこイラストをTwitterやnote、果てはInstagramのアイコンにしているだけあって実際にねこ好きです。

実際にかつて我が家にも「マキ」という名前の雌猫が居ました。過去形になっている通り今から19年前(母が亡くなって2年後)に病気で亡くなってしまいました。以後はペットと呼べる動物は飼っていません。YouTube動画で猫に限らず色々な他人の飼っている動物の動画で癒される日々を過ごしています。昨日2月22日は「猫の日」という事でふと思い出してしまいました。「マキ」は日本猫にペルシャ猫がちょっと混じっていて淡いブルーの瞳を持つ猫でした。名前の由来は弟が当時付き合っていた彼女の名前だった様に思います。自慢じゃないけど本当に可愛い猫だったし、大好きでした。(病気で)晩年の母にもよく懐いて居ました。実は「マキ」が亡くなってからまた猫を飼いたいと思う事は何度かありました。しかし動物を飼うことその命をあずかることに最後まで責任を持てる自信が無いが所以に断念しました。自分が今決して治る見込みの無い病持ちであることそして自分が先に亡くなってしまった後の遺された動物のことを思うと何とも残酷な気がして。

今はYouTube動画で「もちまる日記」、「ポムさんとしまちゃんねこペや」、「もちねこめるさん」「猫のレモンちゃんねる」の4つのYouTube動画チャンネルを登録して時折眺めて自分の癒しにしています。

先に出していますが、「塗り絵アプリ」(先日の機種変更で全て塗り直しですけど)で猫の絵を見ると真っ先に塗り絵を仕上げる人でもあります。

とにかく動物は猫に限らず我が家には金魚、犬、カナリア、セキセイインコ、うさぎ、ハムスターがいた事もあったし、父親が飼うことが好きで特に反対もされなかったということもあって幼い頃から動物には抵抗なかった様に思います。逆に飼えない今は寂しいですが。

上記の写真はYouTube動画の「もちまる日記」のもちまるくんです(画像はYahoo! JAPANより)。もちまるくんの飼い主さん曰く「クリームぱんみたいな手が可愛い」猫ちゃんです。

何だか纏まりの無いnoteですみませんm(_ _)m

ではまた╰(*´︶`*)♡

noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/
こたつねこのTwitterです
https://twitter.com/kotatsuneko1030
→宜しかったらフォローをお願いいたします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?