ひ🌻

陽だまりのような長尾くんがだいすき🔆‬

ひ🌻

陽だまりのような長尾くんがだいすき🔆‬

最近の記事

願いは助走だって

今思い返せばここ3年間の中で失うものが圧倒的に多かった中で、長尾くんと出会えたことがただ唯一の大きな希望だったなと今更にすごく思います。 長尾謙杜くん、21歳のお誕生日おめでとう。 今回も胃もたれ起こしそうなぐらいの重いポエマーになってますが、どうか許してください。 仕事柄たくさんの「おめでとう」を日々言う中で、その「おめでとう」にはいろんな意味が込められているんだなあと、そういう場面に立ち会う度に思います。 "20歳"というちょっぴり特別な1年間、長尾くんはどんな1

    • たとえば君が笑うだけで

      🌸大河「どうする家康」出演決定 🌸映画「岸辺露伴ルーヴルへ行く」出演決定 🌸4月期火10ドラマ「王様に捧ぐ薬指」出演決定 🌸スワロフスキーホワイトデーコレクションモデル起用 🌸POTATO表紙 🌸bis5月号(増刊版)表紙決定 🌸BARFOUT単独掲載 これを書いてる途中でもまだまだ仕事の解禁されそうな勢いで、ほんっっとおそろしい……。(褒めてます) 約1ヶ月の間で4つの大きなお仕事が決まって、この時の自分の気持ちや諸々を残しておきたくてnoteにしました。ていうか元々

      • 好き歌詞まとめ(嵐)❣️

        私の学生時代めちゃ支えてくれた歌詞たち。(もちろん今でも!!) 頑張って厳選したつもりなんですけど長いので暇な人だけ読んでください🥹笑 感謝カンゲキ雨嵐 嵐ファンならみんな好き曲だね〜〜 私この曲聞く度に、数年前にやってたNEWSZEROで嵐全員でいじめについて語った回(?)があって、それをすっっっごい思い出す。この曲はそういう人たちを支えてくれる曲。私も何度も救われたな。 "はじめての 深い いとおしさは"でみんなで "あらし〜〜!!"ってやるのが超楽しかった。 言葉

        • 自分のしごとのこと

          「その子は、私だけには忘れて欲しくないと、私との待ち合わせの日を選び、10階から飛びおりました。 その子には、一番最初に気づいてくれたのも、最後まで心配してくれたのも、私だけだった、と言われました。 私が思うのは、人を救えるのは行動だけということです。」 高校卒業の時、 お世話になってた塾の先生にもらったある一通の手紙。 優しくて美人で、頭も良くて、何もかもが完璧で全てが順風満帆に見えたその先生が書いた手紙にはまるで思えなかった。 そしてその手紙をもらってから7年。 7年

        願いは助走だって

          君にはずっと笑っていて欲しいよ

          長尾くん、入所8周年おめでとう〜〜! 長尾くんの8年の中を1年しか知らないド新規がまだまだ語ることは少ないのかな、と思って、noteにしようと思わなかったんだけど、最後に長尾くんに会った日から今日まで、当たり前が当たり前じゃなくなるようなことが起きて。 そんなの前に好きだったグループでも同じようなことを経験したことでもあるのに、雷を打たれたかのようにショックで、その悲しさに慣れていない自分がいた。 前に好きになったグループから、わたしは"永遠"という言葉なんて存在しないんだ

          君にはずっと笑っていて欲しいよ

          たったひとつの理由は すきだから!

          久しぶりだった。 約1年前になにわ男子を知って、好きになってすぐにYouTubeを見漁る中で、マイクを持って歌って踊る長尾くんを見つけて。この人に会いたい。会ってみたい。と素直に思った。 嵐が活動休止してから嵐以上に会いたいと思える人がいない中で、久しぶりの感覚だった。こんなに熱量を持って好きだと言える人に出会えたこと。 2月に円盤が発売されてから毎日のように見てたアイドルの長尾くん。長尾くんのファンを見つめるそのあったかくて優しい、その表情がだいすきで、いつか長尾くんが見

          たったひとつの理由は すきだから!

          瞬く君に心奪われて

          長尾くんの言葉に日々救われているオタクなので、ツアー中の特に好きだった挨拶たち集めました。 わたしのお守りです、長尾くんたくさんの素敵な言葉たちをありがとう☺️💝 初めてガーベラの花言葉の挨拶をレポで読んだ時は、仕事終わりの電車の中で我慢できなくて帽子を深く被って号泣したの、懐かしいね。 そして普段言葉選びには気を遣っているであろう長尾くんが「絶対」という言葉を使って挨拶してくれたこと、オーラスでどこにいても空で繋がってることを改めて伝えてくれたことも、絶対忘れないです。

          瞬く君に心奪われて

          今日の小雨が止むための太陽を

          長尾謙杜くん、20歳のお誕生日おめでとう!! まだ長尾くんを応援し始めて1年も経ってないしがないオタクですが、今日20歳になった長尾くんへ、今の自分の思いを書いてみようと思います。 初めてできた年下の推しが長尾くんでした。今まで恋愛においても同い年以上だった私は最初は認めたくなくてグズグズしてたけど、そんなことは裏腹に次の日朝から仕事なのに寝る間も惜しんで追いかけていました。でもそんな日々からもう早10ヶ月ぐらい? 長尾くんを応援し始めてからさらに時間の進むスピードが早く

          今日の小雨が止むための太陽を

          寒い冬をあたためられるひと

          さかのぼること、2019年1月27日。 一生忘れもしない嵐の無期限活動休止を発表した日。頭が真っ白になって、その時初めて嵐でも「永遠」って言葉はやっぱり存在しないんだって実感した日。それまで、わたしは嵐だけには「永遠」って言葉が通用すると思っていたから。 今思えば本当に馬鹿なオタクで、小学校6年生の時に嵐を好きになってから学生時代はず〜〜〜っと嵐がいつでもわたしのそばに居た。辛くて涙がこぼれそうになって逃げ出したくなった時も嵐がいればどうってことなかったし、乗り越えられてきた

          寒い冬をあたためられるひと