見出し画像

難聴児を育てる親御さんへ 地域の小学校はダメなの?

皆さん、こんにちは!
岩尾です。

さて、情熱おじさんの二言、三言
今日は、「難聴児は、地域の小学校に行くのはダメなのか?」について、どうなのか、明確にお話ししています。

今回も難聴児を持つ親御さん向けです。

なぜこの話をするかと言いますと、
「ろう学校に行ってはダメだ!」と強く言ってる人には僕は会ったことがないんですけど、
「難聴児は地域の小学校はダメだ!」と強く言う人は何人か会ったことがありまして、親御さんが決断に非常に悩まされてしまうケースを何度か見たからです。

ちなみに僕は、どっちかが正しいというつもりはないです。
どちらの選択もアリだという立場です。

なので、一方を強く否定する件に関しては、考え方を紹介して、我が家にとってはどちらがいいかを考えられるようにしたいという意味で、今回お話ししています。

よっぽどの明確な理由があれば、「絶対やめた方がいい」というのももちろんアリだとは思っています。
実際、僕もある件に関しては、どう考えてもメリットはないという見解も持ってます。(ただし、条件次第では選ばざるを得ないケースもありますが)

地域の小学校に行く件については、どちらか一方を明確に否定できるものではないと思っていますので、どう考えればいいか、考え方を紹介しています。

質問などあれば、いつでもご連絡ください!
https://www.kotoba-bridge.org/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

言葉のかけはしの記事、活動に共感いただきましたら、ぜひ、サポートをお願いします! いただいたサポートは、難聴の啓発活動に使わせていただきます。 難聴の子どもたち、難聴者と企業双方の発展、そして聞こえの共生社会の実現のため、どうぞよろしくお願いします!