見出し画像

二番目

何事も一番でなくてはと思う人は少なくないと思います。
わたし?わたしは別に一番じゃなくても良いです。

一番でなくては意味がない事の例えで『富士山の次に高い
山をみんなは知らない。』というものがあります。

わたし調べました。日本で二番目に高い山。

それは南アルプス(赤石山脈)にある「北岳」(3193m)
なんです。北岳の名誉のために書くと登山者には飛騨山脈
(北アルプス)の槍ヶ岳穂高岳剱岳という聞いた事の
ある名山同様に人気があってしかも富士山を登るよりも難
しいそうです。

北岳まさに「きただけか」なんて感じの特徴の無い名前に
なってしまったのがちょっと不運ですね。「槍ヶ岳」なん
て勇ましい名前が付いていたら『二番目も知っているよ。』
という人も少なくなかったかもしれません。

もう一つ言えば「山脈の中にあって富士山のように単独の
山」ではなく形も特徴的では無い事です。

しかし逆に言えば兄弟家族(?)が周辺にいっぱいあるの
で寂しくは無いですね。

なにがしあわせかは分かりません。

写真は北岳から観た富士山。奇しくも明日は山の日です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?