見出し画像

シートパイル凹部の残土落としアタッチメント

【改善】
シートパイルの立坑掘削で、凹凸のあるパイルに付いた残土を落とす作業はバックホウバケットが入らず、人力に頼るので負担が多かったので、バケットにパイル凹幅より小さく脱着が容易なアタッチメントを製作し、使用することとした。

アタッチメントのアップ写真
構造断面図
使用して作業中の様子
凹面に入るので容易に機械で作業が可能

【効果】
人力作業が大幅に減り、体への負担が少なくなった。
ボルト1本により、容易に脱着可能。

【参考】
提案者は現場で作業に従事している立場から、いくつも改善提案をいただいている。置かれた作業環境に常に問題意識を持ち、「より善く」「より安全に」という意欲を持っているからこそ、このように具体的で効果的な発想が生まれると想像する。
細工を考える想像力と、実際にすぐやってみるという実行力は、どんな仕事でも必要なことだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?