見出し画像

【メタバース】私の中での始まり

今日は私の中でのメタバースという概念に触れたのはいつからなのかなって思って、思い出してみた!

メタバースという概念との出会い

初めての認識

私の記憶では「メタバース」の概念に当てはまる内容に触れたのは当時NHKで放送されていてた『電脳コイル』かなって思うよ!

電脳コイル自体は2007年の5~12月に放送されていたみたい!今から16年くらい前かな?
アニメの中では主人公たちが眼鏡型の端末(といっても見た目はただの眼鏡)を付けていて、今でいうところのARやMRとして機能している感じ。

しかも、ちゃんと世界中の眼鏡を付けている人と環境が共有(たぶん?)されていてお互いに干渉ができるよ!(インタネット的なイメージの方が近いかも)

物語の最初に主人公がその世界に入るための眼鏡をもらうんだけど、そこで仮想空間にしか存在しない仮想の犬の電脳ペット「デンスケ」と対面するよ!

当時の私はまだそのことを理解するまでちょっと時間かかったかも!そのあとの話を見ていて、眼鏡を付けた人の世界と付けていない人たちの世界があるんだってことに気がついて。なるほど~面白いって思ったよ✨✨✨

アニメ自体の物語はそのあとはアニメらしくいろいろと続いていくんだけど、その話はぜひ『電脳コイル』を見てみてね!今見てもいろいろと考えさせられる部分が多いと思う!!

2回目の認識

そのあとの出来事で印象的なのは『サマーウォーズ』かな!これは何度も再放送されているし、内容を知っている人もたくさんいると思う!

『サマーウォーズ』の世界は、メタバースからVRやAR、MRといった視覚的な仮想空間を取っ払って社会システムとしてのメタバースって感じがつい良い世界だと見た当時から思ってるよ。

映画の作中ではみんなが想像しやすいようにそれこそ「VRChat」的なメタバース世界が描かれているんだけど、実際はガラケー(携帯電話)iPhone的なのも映っているみたい?!やPC(パソコン)を使って2Dの画面でアクセスしているね。

ただし、社会のいろいろなシステムが『サマーウォーズ』では”OZ”(オズ)といわれる世界に接続されていて、仕事もバイトもこの世界を通して行われていたよ!
ちなみに瞬時にすべての会話が同時通訳されるから国や言語も関係ない世界になっているよ!

3回目の認識

3回目の認識としては、「Oculus社」(現Meta社にのちに買収)がOculus Goを発売したときかな!
これを電車で使ってみたって内容を見かけて凄く印象に残ったし、この時にもいろいろ調べたりしてたよ!!

おわりに

私が今に至るまでにメタバースについて触れることがあったきっかけ的な大きな出来事はここらへんかな!これ以降はちょくちょく気になって調べたりよく耳にするようになってきたから特別意識してってことは少なかったような印象だよ✨✨✨

ちなみに、アニメの「ソードアートオンライン」はメタバースというよりはVRの延長って印象が強くて、映画のオルタナティブの時にAR(MR)デバイスが出たときにあ~こんな感じになったらいいよね!(特にお店のシーンとか)って感じたよ!!


参考文献

  1. 電脳コイル,Wikipedia,”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%84%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB”,最終閲覧日2023年9月9日

  2. サマーウォーズ公開から10年。OZの世界は現代でどこまで実現された?徹底比較してみました!,金曜ロードショシネマクラブ,”https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20190718sw”,最終閲覧日2023年9月9日

  3. Meta Quest2,Meta Platforms, Inc.,”https://www.meta.com/jp/ja/quest/?utm_source=www.google.com&utm_medium=oculusredirect”,最終閲覧日2023年9月9日


この記事が参加している募集

メタバースやってます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?