見出し画像

ご質問:ペットロスやメンタルの問題がある方がクライアントさんだと『もらっちゃう』ってありませんか?

これ、かつてブログ、はたまたnoteにも記載したかも!?ちょいとわかりませんが笑、しかしここで伝えたい。
結構大切なことなので。
ある時、生徒さん数名からに言われたこのご質問。
ペットロスやメンタルの問題がある方がクライアントさんだと『もらっちゃう』ってありませんか?

もらっちゃう。
いわゆる
相手のマイナスエネルギーを自分が貰うこと。

時にガチで倒れるし、死ぬ。

時に私もありました。
が、今は全く問題ない。そこを今日は語ります。


まずは自分の意識。


【しっかりプロテクト】

これはアニコミレッスンでもお伝えしているもの。
ちなみに、沖縄にお住まいの生徒さんからすごい良いプロテクト方法を教わった!
ので、ご本人の許可を得て多くの生徒さんにこの方法、伝授中〜♪
(いつもの生徒自慢〜笑)


【見合った対価を頂戴する】

エネルギーは等価交換が必須。
ので、安いご料金ではセッションをしない。
これ必須。
(ただし高レベルのものを提供すること!)



そして自分を整える。


【自分のエネルギーフィールドを常に高くする】

それはヒーリング、鍼灸などのケアもですが、日常の食事も重要なポイント。


薬膳的観点もですが…
コンビニのご飯などはまず食べない、あり得ない。

添加物などは控える、無農薬野菜(何ならお手製笑)、
調味料は最もこだわって選ぶポイントです。


『この方の為に』という使命


【貰っても良い!!この方のためになりたい!という使命感がある】

ガン患者、うつで通院・投薬中の方も私のクライアントさんにいます。

使命として、相手の重荷を取る。
自分が寝込んでも良い、相手のために。
そう思いながら私は向き合います。

すると、おそらく上の方…神様のクラスの方が応援してくださる。
利他の心は宇宙の原理原則。
なので自分のパワーを超えて助けられる。

貰うなんてことも、自ずとない。



使命は問題を越える!


徹底した自己管理などの元、
相手のために生きる。

すると、逆に貰わない。

が、自信と自己管理ができない方には…絶対、勧めない。
そこの覚悟を持つか否か。


ここしっかりと考えてエネルギーワーク、
アニコミは致しましょう。

レッスンではもちろん詳細な対策などもお伝えします。

こうやって日々生徒さんと向き合っている、
そんなイメージが伝わると嬉しいですね〜。



■お問合わせ・各SNSはコチラ♪

毎日更新のブログ&インスタはじめ、SNSを色々やっとります♬
ふぉろみ〜ぃ♪でござます。

🌟blog
毎日更新しております、是非ご覧下さいませ♪

🌟SNSいろいろ
お問い合わせは公式LINEから承ります、下記のリットリンクちゃんにございますので是非♬

#我が家のペット自慢  #ネザーランドドワーフ 
#ペット  #我が家のペット自慢
#うさぎ  #お仕事 #ペットロス #レイキヒーリング #ヒーリング
#アニマルコミュニケーション  #アニマルコミュニケーター
#アニマルコミュニケーション講座  #うさぎのいる生活
#アニコミ  #道下ことみ #うさんぽ
#へやんぽ  #道下ことみアニコミ講座

この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?