見出し画像

美しい日本語・「翠雨」(すいう)

今日は
世界を優しくしっとりと潤すような
雨の一日となりました。

新緑の葉が雨に濡れて
ますます色濃くつややかに輝いています。

青葉に降り注ぐ雨のことを
翠雨(すいう)といいます。

萌え出した芽が伸びて、
これからさらに成長しようする命を
力強く後押しするめぐみの雨。

こぼれる雫もまるで玉のようです。

命の輝きがまぶしい。

明日は晴れ。

雨上がりで
生き生きとした緑の森をお散歩するつもりです。

青葉に降り注いだ雨の雫が
ぱらぱらと降り注ぐ、
気持ちのいい青時雨(あおしぐれ)が
楽しめるでしょうか。

雨の雫が乾かぬ間に行けたらいいですが😊

本当に気持ちのいい季節ですね♪

この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?