見出し画像

コミュニケーションはとても難しい

今、小6の息子が2〜3歳イヤイヤ期真っ只中だったころ。下の子も産まれて毎日が嵐のように過ぎ去っていた。

子どもをガミガミしてばかりで、そんな自分が嫌でイライラしたり落ち込んだりしていたことがあった。

していたことがあった…というかもう毎日。家に一緒にいる時は常にイラついていた。


イライラを解消する方法はないか、もっと子ども達とうまく接する方法はないかと、ネットを検索しまくって手頃な値段で近くで学べるものを見つけた。

【コーチング】だった。

【コーチング】という言葉は、母が「こんなの学んでみたんだ」と、ふと誰かと話していたときに言っていた気がする。

それがいったいどんなものなのかは、その時の私は全く知らず。

結婚し子どもが産まれ、しばらく経った頃。私のアンテナに引っかかった。

「あ!この言葉知ってる!!」

そこからは、私じゃないみたいな行動力(普段はとてもマイペース)を発揮させ、コーチングとはなんなのかを知りたーいとやる気満々で近くに住むコーチに学びに行ったのである。

一回、学んだくらいでコミュニケーション能力が上がる訳でもなく、学んだ知識を日々のやり取りに落とし込むのは、なかなか難しい。

ついつい、今まで通りの言い方が口から出まくる。

習慣にするのは簡単ではない。
だからこそ、学び、使い続けなれば身につかない。

この時学んだスクールは退会してしまったが、別な場所でまた学べる機会を見つけたので、基礎的な部分を勉強しなおした。

どんどん次のコースに行きたかったが、時間とお金が無いと続かない。

やはり継続しなくなってしまったから、私のコミュニケーション能力はだだ下がりしているのかもしれない。

何が言いたいのかというと、
最近どうしてかわからないけど、うまくいかないやり取りがあったのだ。

メッセージアプリで文章だけのやり取りだったのも悪かったかもしれない。

けれど、相手の言っていることが私はどうしても納得できなかった。

曖昧にするのも嫌だったから、数日悩んで私も言いたいことを長々と書き込んで送ってしまった。

すごい嫌なヤツだよね…。

それに対する返信で相手の言いたいことはわかった。
でも、言われたことを受け止めることはできなかった。

私が嫌だと思った気持ちを知ってほしいと思ってしまった。それが伝わっていない気がした。

人はそれぞれ個性や特性を持っていて、価値観もさまざま。だからコミュニケーションを取って、少しでも分かり合えたらいいなと動く。

自分の価値観を押しつけあうのは違う気がする。

それを伝えたかったのに、私もカッとなったままの状態でメッセージを送ってしまった。

反省。


今、最初にコーチングを学んだ時のことをふと思い出した。

自分の心と体が良い状態でないと、良いコミュニケーションは生まれない。

こんなことを言っていた気がする。
どちらか片方だけが良くてもダメらしい。

そっか…
今の私は心も体もボロボロ状態。なにかで埋めようとしても穴が大きすぎて埋められない。

考えなくてもいいことを全部悪い方に考えてしまい、眠いのになかなか寝つけなくて困っている。

そりゃボロボロにもなるし、良いものを発することも、ありがたい言葉をありがたく受け止めることもできない状態にもなる訳だ。


まずはこのボロボロ状態をゼロに戻さないと。マイナスはいくらたしてもマイナスのままだもんね。

80/100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?