見出し画像

心配すると何が起きているのか?

心配は伝染するので、大丈夫🙆‍♀️大丈夫🙆‍♀️と言葉を使えば大丈夫👌

具体的に言うと、ズバリ心配は呪いなので心配と言ってしまったら「うそうそ」と消すとよい。
子どもが、学校に行かない時は、子ども話しを最後まで訊く、言いたい気持ち後にして、とことん訊く

もはや、大江千里 心配ないからね♫を歌えば呪いにならないかもね〜kou自身その言葉は使わなくしているからなんとも言えないだけどね。

なので、心配と思う時は、大江千里の愛は勝を歌えばいいと言う結論に行きついたので、使いたい人は使ってもよし、いや〜と感じた方はスルーしてもよしと今日のclubhouseでの学びをあうとぷっとです。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?