見出し画像

「好いとうよ」と告白する福岡女子はいない

こんにちは。高校5年生です。

前回の記事『博多弁は本当にかわいいのか』をご覧くださった皆さん、ありがとうございます。今回も博多弁をテーマに、「私が実際使っている博多弁・使っていない博多弁」をお話ししていきます。
以下のWEBサイトの情報で紹介されている10個の博多弁について、実際使っているものと使っていないものを分類します。

【参考文献】じゃらんnet じゃらんニュースTOPページ 福岡県
『ばりかわいい福岡の方言「博多弁」!特徴や胸キュンなフレーズを一覧でご紹介』

(最終閲覧日:2022年11月19日)

では、ここで紹介されている10個の博多弁を早速、使っているものと使っていないものに分けていきます。あくまでも私と私の周りの人が使っているかどうかですので、参考程度にご覧くださいませ。

★使っているもの

「なんしようと?」
「~やけんね!」
「~かいな?」
「~ろうもん」


★使っていないもの

「ばり~」
「よかよ!」
「好きっちゃけど」
「~ばい」
「~やあ」
「はらかいとる」


では、使っているものから説明していきます。

「なんしようと?」


「何をしているの?」という意味です。方言と意識していないレベルでめちゃくちゃ使います。「なん“しょう”と?」と一気に言う場合と、「なん“しよう”と?」と「よ」をしっかり発音する場合がありますね。意味に違いはないので、言い方の違いでしょうか。個人的には、「なんしょうと?」と言われると咎められている気がして、「なんしようと?」と言われと単に何の行為をしているか問われているだけに聞こえます。
「何をしているの?」の別の言い方としては、「なんしよん」「なにしよるん?」もあります。

「~やけんね!」


「~だからね」という意味です。「~やけん」、「~けん」は頻出語です。理由を述べるときに使ったり、強調するために使ったりします。「待っとうけん」→「待っているからね」、「分からんけん」→「分からないから」みたいな感じです。

「~かいな?」


「~ですかね?」という意味です。何かを確かめるときに使います。「今日の天気、晴れかいな?」→「今日の天気、晴れだっけ?」という感じです。相手に質問して答えられないときに、「分からんのかいな」と言うこともあります。これは「分からないのか」と、少し小馬鹿にするニュアンスを含みます。

「~ろうもん」


「~でしょう」という意味です。若い世代の間では使われず、親世代が使っている印象です。病院で騒ぐと、親に「みんな、静かにしとろうもん。静かにせんと」→「みんな、静かにしているでしょう。静かにしないと」と怒られます。

次に、使っていないものをご紹介します。

「ばり~」


「すごく」という意味です。「ばりウケる!」「ばりかわいい!」などと使いますが、私は使いません。「めっちゃ」「マジで」と言います。ただ、私と同世代の女の子では使っている人も一部いるようです。方言だから使っているのか、流行語を使う感覚で目新しいから使っているのかは分かりませんが、使う人もいますね。

「よかよ!」


「いいよ」という意味です。「大丈夫ですよ、問題ありませんよ」という意味で「よか」、「よかよか」と言うことがあります。学校の先生など、上の世代の方がよく使うイメージです。高校時代の日本の先生が「お前らはせんでよか」→「君達はしなくて良い」などと、よく使っていらっしゃいました。
私は普通に「いいよ」と言います。

「好きっちゃけど」


「好きなんだけど」という意味です。「~ちゃ」は使いますが、「好きっちゃけど」は使いませんね。代わりに「好きなんやけど」と言います。
博多弁といえば「好いとうよ」が有名ですが、これはもっと使いません。女の子が告白するシーンで「ばり好いとうよ」という姿を思い浮かべる方は多いでしょうが、フィクションだと思います。「好きだよ」と言う場合は、私だったら「好きっちゃん」を使います。「私、水色が好きっちゃんね~」→「私、水色が好きなんだよね~」という感じです。

「~ばい」


「~だよ」という意味です。少し強調するニュアンスが含まれております。親より上の世代が使っているイメージがあります。若い世代は全く使いませんね。

「~やあ」


「~しよう」という意味です。「やあ」と書かれておりますが、「や」で止める場合が多い気がします。上の世代の人や男性は使いますが、私は馴染みがありません。「また遊ぼうや」という風に使われます。ちょっと乱雑な言い方(その分親しみが演出できる言い方)なので、使わないのかもしれません。

「はらかいとる」


ご紹介した中で1番使わない言葉です。「好いとうよ」ぐらい使いません。意味が「機嫌が悪い」であることを、じゃらんnet『ばりかわいい福岡の方言「博多弁」!特徴や胸キュンなフレーズを一覧でご紹介』を読んで知りました。普通に「機嫌悪い」と言います。

いかがでしたか?今回ご紹介した言葉以外にも、使う言葉・使わない言葉はまだまだありそうです。前の記事でお話ししたように私は純粋な博多弁話者ではないので、使わない言葉も割とありました。
もし「この博多弁は実際使いますか?」というご質問がありましたら、コメントで教えてくださいませ。

以上、『「好いとうよ」と告白する福岡女子はいない』でした。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

また、次の投稿でお会いしましょう!