見出し画像

格ゲー初心者がルーキーからマスターまででやったこと(クラシック、レバーレス、ジュリ、ランクマッチとトレモのみ)

筆者の格ゲー遍歴
スト6が出ることが決まってからやろうと思ったのでその前に操作の練習でレバーレス、GGSTを購入
→レバーレスにした理由は単純に筆者がデバイスオタクで2019年からウメハラがレバーレスにしたっていう記事を見てレバーレスって何だと思い購入
 それまではゲーセンで格ゲーはやってなくて家庭用で鉄拳とかギルティのアーケードモードをやっていた(ストーリーが好きだから)
  →その際にPAD、アケコンを使用してみたがめちゃくちゃ不器用で諦めていた
GGSTではテスタメントを使用。見た目がいいから
ガチで対戦始めたのはブリジット出てからなので去年の8月から
天上階行ったのが今年の4月

デバイスについて
筆者はPADとアケコンが下手(特に左手)が下手だったが、レバーレスでやったときは違和感なかったので
・元々アケコンじゃない
・デバイスオタクの人
・キーマウの経験(FPSとかMMORPGとか)
の人はレバーレスまじで推奨

もっというとジュリはクラシックレバーレス適正キャラかも
P系コマンドが昇竜しかないので波動→昇竜暴発みたいなのがない
コンボの締めを中風波にすると中風波→SA3が繋がりやすい
疾空閃がやりやすい
歩きガードしやすい
前前入力が簡単なんで生ラッシュしやすい
ジャンプがいわゆるスペースキーの位置なんでキャラの違和感は自分はなかった
他のクラシック、レバーレス推奨キャラはJPと春麗、貯めキャラも?
→コンボ難しい系と投げキャラはレバーレス微妙かも

ランクをやる前に
トレモ時、キーボードにショートカット割り振りできるからそれでガードとかはすぐ切り替えて調べられる
参考にした動画はマゴさんとよっさんとぷげらさん。マゴさんはジュリを簡単にしてくれるのと地上戦上手すぎなんで立ち回りはマゴさんかなり参考にした、よっさんは上手いジュリなんで綺麗になる、あと風水が開発されてる。小ネタもよっさんから仕入れること多い。
対空、コンボ、反撃の練習はトレモで出来るけど使用コンボ、振る技、起き攻め整理等はメモとかしといて後で確認出来るようにする
RP気にしないならぶっぱでランク潜りまくってもいいかも、明らかにコンボと対空ミスったらトレモ戻るべき
自分はフレンドとかのカスタムやってないでマスターまで行けたから無理してツイッターとかで誘う必要はないかも
→ただ、実力が近いフレンドがいたほうが絶対上手くなるのは早い
→→そもそも同じ人と連戦ことが結構上手くなりそう

各ランク帯でやったこと

ルーキー~プラチナ1
基本はラッシュ中Pで相手に触りに行く
→初心者あるあるだと思ってるけどまず相手に触るのが難しいと思うけどラッシュはそれが解決するのがよかった
コンボは中P→しゃがみ中P→中風波のみ!SA3が溜まってるときは一緒に打つ
対空はまだ昇竜がでないから飛んだと思ったらこっちもノリで飛んで空対空っぽくしてた
端の起き攻めだけ知っていたので端は投げたり中P重ねたりしてた

プラチナ共通
中央とかの起き攻めを覚えた
相手の昇竜等の確反を覚えた
中足を振り出した
インパクトのコンボを覚えた
インパクト返しの意識をする

プラチナ1
ラッシュ中だけじゃ流石に勝てなくなってくる
→一番きついのは垂直ジャンプを置かれる
この辺からメモを取り出す
インパクトパニカン、壁当たり時のコンボを練習する
→しゃがみ強P→大風波→大天穿輪
起き攻めを意識する
→相手が背中付いた瞬間にステップ入れて最速でなんかすると打撃や投げが重なるのでそれを意識

プラチナ2~3
歳破をこの辺から使いだす
→歳破を追い越して投げとかやってた
→ラッシュ中Pが飛ばれる対策。ガードか当たるぐらいでラッシュする
これによりちゃんと弾に困りだす
→疾空閃が増えだす

プラチナ4~5
大Pからの確反コンボを練習する
→大P→OD暗剣殺→前中P→中風波
この暗剣殺をODにしている理由は普通の暗剣殺は猶予8Fで前中Pが繋がりにくいから、風波ストックをみなくていいから
OD歳破もこの辺から
起き攻めが通りまくって無敵とかも読みだすとさらっと勝てちゃうので大負けか大勝ちを繰り返してダイヤにいく

ダイヤ共通
対空意識めっちゃする
→これにより地上戦にちゃんとなってくるから中足の頻度がさらに高まり立大Kも振ったりする
相手がどういう人かを技振って見る意識が付いた
小ネタでダメージを稼ぐ
被起き攻め時の選択肢がガードかジャンプだったのを弱P暴れとか前ジャンプをふやす
雰囲気キャラ対しだす

ダイヤ1
個人的にここからは1個づつ明確に段階になっている
→ダイヤ1で負ける→プラチナに下がると敵が弱くなるから勝てる→ダイヤ1に戻して終わり、みたいな日が続く
ここで明確に努力したことが昇竜対空
→レバーレスなので639昇竜(インチキ昇竜)で中天穿輪で対空する
練習方法は
・何もないトレモでコマンドが出来るか練習
・トレモの対空練習で左右とかしゃがみとか弱風派とかしながら飛んで来たら打つ練習
・トレモのCPUレベル7のダミーで対空とインパクトに慣れる練習(筆者はルークが苦手だったからルークにしてた、飛びやすいキャラとかいるかも)
小パン暴れが増える
→しゃがみ弱P→しゃがみ弱P→弱風破

ダイヤ2~3(この辺からAKIが出だす)
相手のバーンアウト時に大P→インパクトとか中P→しゃがみ中P→インパクト、端投げインパクトを覚える
被起き攻め時の選択肢がガードかジャンプだったのを弱P暴れとか前ジャンプをふやす
SA3とCA時の起き攻め状況整理
→SA3の後にとりあえずJ大Pは安定
 CAは相手のSAゲージが3じゃなかったらOD歳破がいい、3ある時は何もしない、から出来ればトドメで使いたい
ラッシュ中Kを使いだす
端で強気に中P→しゃがみ中P→インパクトで壁に当てる
ラッシュキャンセルでコンボのダメージを伸ばしだす
大P→OD暗剣殺→前中P→中風波が
大P→OD暗剣殺→前中P→歳破→暗剣→前中P→中風波
になる
ステップ投げとかステップ中足とかやりだす

ダイヤ4~5(この辺の人は昇竜出る)
中足ラッシュをやりだす
→ヒットでもガードでも中Pスタート
小ネタ、しゃがみ弱P→しゃがみ弱P→弱風破の後に相手が後ろ受け身する人だったら最速前ステ前ジャンプで相手の投げシケと無敵をスカせる
ラッシュ中段を打つ
この辺から雰囲気地上戦になる、置きとか差しあい
雰囲気キャラ対しだす

ダイヤでの雰囲気キャラ対

マリーザ
出来れば詰ませたい
立ち回りはファランクスに昇竜
ジャンプ攻撃はめくりのみ
歳破打ってラッシュ中P
もしくは立ち回りで中足ラッシュキャンセル

ジェイミー
酒0状態でどれだけダメージ奪えるかの勝負(大足は特に注意)
絶唱は立K→弱天穿とかで確反取れる
ラッシュ大Pは食らったらガンガードで黙っとく
こっちの起き攻めで酒0はまあまあ無敵ぶっぱなしてくる(酒飲めるから)から様子見しとく
前投げ→酒飲みはその場受け身→ラッシュ攻撃で止めれる(ぼられてる)
ジャンプor無影は昇竜したい
詐欺飛びからの流れは手癖っぽい人は投げ抜け出来そう、あとは食らっちゃったらインパクト連打でもいいかも

リリー
風貯めをラッシュで止めたい
コンドルスパイアは遠い時は昇竜で落としたい
→ガードしちゃったらDリバ
起動変化系のジャンプ攻撃も強の天穿輪で落ちる
無敵ないんで起き攻め頑張りたい
クワガタは見てから走りたいかも
ジャンプ攻撃もまあまあ有効

JP
各種トルバランは走って抜けれる
指パッチンとタケノコも見てから走りたい
ジャンプ大Pが強いから昇竜で落とす
珍しく歳破とトルバランは相殺するからちょっと有効
疾空閃もいいかも
アムネジアはバクステ→パリィが一応安定だがインパクトしちゃってもいいかも
ラッシュをしゃがみ中Pで止められるとかなりキツい

キャミィ
キャノンストライクも通常飛びもフーリガンも強の天穿輪で落とせると熱い
アクセルスピンナックルの弾抜けは読まれるとむりだけど歳破みてからはこっちがラッシュすると発生前に潰せるから歳破→生ラッシュすると向こうきつそう
地上戦は中足振って頑張る

キンバリー
垂直ジャンプ多めがいいかも
ジャンプしてすぐ下に行く技あるけど強の天穿輪で落ちたりする
ぼったくりのインパクトだけ気を付ける
スラは確反ある

これからやりたいこと(ダイヤ帯とかであれば楽だったやつ)
■地上戦の強化
・大Pを立ち回りで振る
立大Kパニカン時強天穿
ODF歳破が端ヒット時も強天穿
弱P弱PJ大P
ストック3の時に
中足→五黄→歳破でヒット確認、当たってたら暗剣→前中P→中風波とかできる
シミー系
端のシミーと生ラッシュ中Pのシミー
端で投げた後最速ラッシュ弱Pで無敵と投げすかす
立K→弱天穿の5F確反
OD疾空閃からSAに繋ぐ
大P→歳破
しゃがみ中Pでラッシュ止めたい
投げをジャンプすかされたら昇竜、前ジャンプはしゃがみ強P
弾にパリィ
中足ラッシュはヒット確認でしゃがみ強Pにしたい
中Pパニカンは大P繋がる
ラッシュ→垂直みてから昇竜とかできたら偉い

☆☆☆風水エンジン

直近の目標
MR1600
オフ対戦にたまーに行ってみる、最終は大阪の奴いってみたい(どぐにゃんに会いたい)
razerのレバーレス買う

以上です。ジュリはコンボ簡単で小ネタ多いんでランク盛りやすいかもです。
ただ地上戦めっちゃ頑張りたいキャラなんでこれからも精進します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?