すけっと@効率化

仕組み化を図り働きやすくしませんか。 複合型コールセンターのSVを数年従事。一社専属の…

すけっと@効率化

仕組み化を図り働きやすくしませんか。 複合型コールセンターのSVを数年従事。一社専属のコールセンターではなく、テクニカルサポートや通販の受注代行など、テクニカルな窓口から通販窓口など幅広く対応。 そんなくろ子だからこそ、マニュアル作成の必要性を実感。マニュアル作成はすけっとまで!

最近の記事

忘備録2

この記事は、以下について記載しています。 ▼本記事に書かれていること ・4社目を見つけるまでの転職活動 ・自己分析 ・仕事の選び方 ・転職活動方法 ・面接準備で何をしたか ・4社目に決めた理由 ・これからのビジョンについて

有料
980
    • 忘備録

      これは、私のキャリアに関する記録 くろ子は、人より苦労し、挫折し誰よりも、苦汁を味わってきたと自負できます。 30代の私ですが、キャリアを振り返り、新たな旅立ちの印として残しておこうと思います。 かなり詳しく暴露記事のような感じで書いてしまいましたので、一部有料にさせて頂きます。 ご興味ある方は、お読みください・・ 《無料枠で読める内容》 ・就活~1社目まで 《有料枠で読める内容》 ・1社目でのすさまじい出来事の内容 ・2社目での仕事内容や出来事 ・3社目を見つけるまで

      有料
      980
      • 読みやすく書くコツ part2

        こちらの記事は、前回の記事に続く内容になっています。もちろんこちらの記事から読んで頂いても問題ないです。興味を持っていただけましたら、第一弾となる記事をチェック頂けると嬉しいです^^ それでは、今回も、文章を読みやすく書くコツについて紹介します。 こちらの記事からお読み頂く方のためにも、同じことを記載します。 読みやすく書くのは、ちょっと難しい印象がありますが、ほんの小さな工夫の積み重ねで、変わります。 1スライド1メッセージ ルールを決めて書く 使う記号を統一させて

        • 読みやすく書くコツ

          今回は、文章を読みやすく書くコツについて紹介します。 読みやすく書くのは、ちょっと難しい印象がありますが、ほんの小さな工夫の積み重ねで、変わります。 1スライド1メッセージ ルールを決めて書く 使う記号を統一させて、意味を持たせる 語尾を統一する などがありますが、今回は『語尾を統一する』にフォーカスします。 「ですます調」を使う 読みやすく書くとは、いったい誰のために書くのか意識してみましょう。 マニュアルは、誰が必要としてるのでしょうか。 ”実際に操作する人

          業務マニュアル おすすめツール3選

          マニュアル作成をする上で、ツールがたくさんあって、どれを使って作成したらいいのか、お困りではないでしょうか。どうせなら、無料で使えるツールがいいですよね。 今回は、便利なツールが増えてきた中で実際にくろ子が使用しているおすすめツールを紹介します! 1. google ドキュメント wordとほぼ同等だと、くろ子は思ってます! 1. 作業場所を選ばない なによりも、クラウドで管理保存できるので、インターネットを使用できる環境であれば、移動中でも、どこでもサクッと確認したり

          業務マニュアル おすすめツール3選

          コールセンターのSVがマニュアル販売をするワケ

          自己紹介 はじめまして!助っ人くろ子と申します! この記事では、私の簡単な経歴となぜマニュアル作成を請け負っているのかを皆さんに伝わればいいなと思い執筆させて頂きます。 経歴 保険の代理店にて、テレマーケティングを経験しました。 主に電話を使って保険契約まで携わります。 あとは、来店型保険ショップへのテレアポ取得業務です。 どちらも電話を使って、相手の考えや気持ちを変えて行動に移すことができることに、面白みを感じていました。 転職して、現在は複合型コールセンターのSV

          コールセンターのSVがマニュアル販売をするワケ