見出し画像

6/25(金)地酒屋生配信は…「蔵元と語る、夏に楽しむ美味しい日本酒」!大矢孝酒造蔵元(神奈川県、銘柄:昇龍蓬莱・残草蓬莱) と一緒に、美味しく、楽しく、ほろ酔いで語りましょう!

この記事をお読み頂いて、少しでも「なんだか面白いことやってんなw」と思って頂けた、心優しい方におかれましては、「スキ」をポチッと、noteアカウントをお持ちの方はできればフォロー頂ければ尚更うれしいです😁

日本全国の飲食店の皆様、当コンテンツの商用・集客目的でのご利用は…、大歓迎です!ぜひご利用をご検討下さい😁

イベント告知の本題に入る前に、ちょっとビジネス的な呼びかけをさせて下さい…

緊急事態宣言が終わってもマンボウが。マンボウが終わっても時短要請が。時短要請が終わっても、当面のところコロナ前のようにお客様をぎっちり集めて開催する酒の会のようなイベントは…、まだ開催しづらい状況が続くことが予想されます。

そんな中で、当社ライブ配信、特に蔵元ゲストをお招きする会は、お酒にこだわってらっしゃる飲食店様にとっては…「密にならず、ノーリスクで開催できるプチ酒の会」としてご利用頂けるコンテンツになり得ると思います。

既にご利用頂いている飲食店様では、お店にプロジェクタを設置したり、イヤホン使用を必須条件にしてお客様にそれぞれスマホで見てもらったり、様々なやり方でご利用頂いてます。ぜひご自由にご利用下さい。お問い合わせ・ご相談はこちら↓

■ お電話(03-5876-6595)
■ 当店のお問い合わせフォーム →こちら
■ SNSのDM・コメントから
■ もちろん、北海道でも沖縄でも、全国配送(ヤマト運輸)可能です

※ ライブだけでなく、動画アーカイブのご視聴・商用利用もOKですが、ダウンロードして再アップロード(部分編集含む)するのだけはNGとさせて頂きます。

◎飲食店関係者様へ:もともと完全無料の生配信ですので、この生配信コンテンツを御社の集客の一助として使って頂ければと思っています。ただ、お酒の飲み比べを中心に語る配信ですので、飲み比べるお酒が無いと…、せっかくの楽しさが半減してしまいます。ご利用をお考えの場合は、当社にご相談頂けると嬉しいです。

飲食店でのご視聴をお考えの一般消費者の皆様へ:当社の生配信は、始まったばかりという事もあり、全くメジャーではありません。「そんな企画があるなら、久しぶりにあの居酒屋に行って、飲みながら視聴してやろうかな…」と思い描いている居酒屋さんに、その会の飲み比べのお酒がある可能性は非常に低いです(苦笑)ぜひ事前のご確認をお願いします。

さて、6/25 20:00〜、生配信来場はこちら↓

リンクから一度Youtubeに飛んでもらって、リマインダー設定してもらうと見逃しがないので便利です。その際はぜひチャンネル登録もお忘れなく!

※ 重要:さて、今回は【金曜日開催】です!

当店の生配信、正式始動してこれで3回目。今まではずっと土曜日開催だったのですが、今回は金曜日の20時スタートになります。お間違えのないようお気を付け下さい。

★ 概要

■ テーマ:夏に楽しむ美味しい日本酒
■ 開催日時:2021年6月25日(金)20時〜
■ ゲスト:大矢孝酒造蔵元 大矢俊介さん 
■ 大矢さんは神奈川県愛甲郡にある酒蔵事務所からのリモート出演です
■ 内容:大矢蔵元厳選の"夏に美味しく楽しむ2銘柄"を飲み比べながら、蔵元のご解説を聞きながら、質問や会話もコメントでできちゃう!蔵元と、地酒屋店主と、そして皆方と、場所は違えど美味しいお酒を共有しながら、ワチャワチャ楽しむ大人の集いです!

どんな雰囲気の会なのかは…、出羽桜酒造さんよりゲストをお招きして先月開催したアーカイブを御覧ください。

★ 大矢孝酒造さんに関しての予習テキスト的な動画

動画タイトル:大矢孝酒造・大矢俊介蔵元が酒蔵、エリア、歴史を自ら語る!大矢孝酒造ってどんなトコ?蔵元は実は〇〇〇〇の末裔だった!(酒逢オンライン試飲会 Vol.2 2020.10.17より抜粋)

昨年開催したオンライン試飲会アーカイブからの抜粋です。まだオンライン企画を始めたばかりで慣れておらず、丁寧に喋っていたんですが…、今見ると進行が遅くてかったるいですね…

1.5倍速くらいでご覧になるのがオススメです😁

★ 今回のテーマは"夏に楽しむ美味しい日本酒"

正直言うと、日本酒業界にとって夏場は"ローシーズン"なんですよね。やはり暑いとどうしてもお燗する気にはならないし、どうしても「とりあえずビール!」からの「さっぱりレモンサワー!」に流れ、そして「キンキンシュワシュワなハイボール!」的な流れになりがちな季節なので…。

でも、夏に日本酒が美味しくない、なんてことは無い。絶対に。

ということで、神奈川の雄”大矢孝酒造”蔵元から直々に厳選してもらった、夏に美味しいお酒2銘柄を飲み比べながら、

夏に美味しい日本酒と、その飲み方、そのまま脱線して色々なお話をw

大矢孝酒造 大矢俊介蔵元をゲストにお迎えし、私(地酒屋店主)がMCを務め、皆様のコメント(質問でも感想でも何でも)を読み上げることでワチャワチャと交流させてもらって、配信しようと思っております。

★ 飲み比べるのはこれとこれ

6月25日大矢孝酒造2銘柄

キレッキレ辛口の
「昇龍蓬莱 きもと 純米吟醸 辛口師匠勘弁してくださいよ 槽場直詰生原酒 R2BY」

と、

酸度つよつよフレッシュ極まりない
「残草蓬莱 四六式 特別純米 生原酒 槽場直詰生原酒 R2BY」の2銘柄です。

酒逢のライブ配信は基本無料公開、もちろんお酒をご購入しなくてもご視聴頂けますが…、ライブの大部分でお酒の味の話をしますので…、ご購入頂いた方が断然楽しくご視聴して頂けます。

もちろん当店もその方が嬉しいですし、ぜひぜひよろしくお願いします😁

★ ご注文に関して

■ 上述の通り、ご購入頂かなくてもご視聴は可能です
■ 2銘柄(+α)のご注文を頂けると嬉しいですが、1銘柄だけでも大丈夫です
■ 720mlも、1800mlもご注文頂けます
■ しかし開催ギリギリのご注文ですと、「店頭在庫無く、取り寄せも間に合わない!」なんてこともあり得ますので…取り置きなども可能ですので、なるべく早めのご注文・ご予約をお願いします

ご相談・ご予約・ご注文は、一般のお客様も、飲食店のお客様も…
■ ご来店はもちろん
■ お電話(03-5876-6595)でのご注文
■ 当店のお問い合わせフォーム (→こちら)からのご注文
■ SNSのDM・コメントからのご注文も可能
■ もちろん、北海道でも沖縄でも、配送(ヤマト運輸)可能です

お気軽にお問い合わせ下さい。

SNSを利用した注文・取り置きの方法に関しては、以下のリンクをご参照下さい。

ちなみに配送運賃は…

運賃(税込):
1760円:沖縄
1430円:北海道・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
1210円:鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知
1100円:青森・岩手・秋田・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
990円:宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重:

クール便:220円

代引き手数料:330円

となります。

全国発送可能ですので、ぜひともご検討のほどお願い致します😁

★ YouTubeチャンネル登録のお願い

お陰様でついこないだYouTubeチャンネル登録者数230を超えました。
昨年の8月にオンライン試飲会を呼びかけるまで、「64」だった事を考えると、増加率は凄いです、率だけは😁

スクリーンショット 2021-06-09 11.16.37

当面の目標は、この角度のままでグイグイと行って、2021年度末までに1000を超えたいな…と、

ですので当店のチャンネル登録まだの方、チャンネル登録など頂けると嬉しいです。登録はこちらから↓

ご視聴の前にチャンネル登録、ご視聴の際には高評価・拡散など頂けると嬉しいです。何卒宜しくお願いします。

★ この記事の、スキ(高評価)・共有(シェア)ご協力のお願い

ここまでお読み頂いた、お酒が好きで心優しい皆様に、最後にもうひとつだけお願いさせて下さい。

もうちょっと下にスクロールするとこんな表示になります。

スクリーンショット 2021-06-09 12.45.28

noteの表示は非常に控えめなので、見落としがちなのですが、当社のアイコンの上のあたりに重要な部分が2つほどありまして…

スクリーンショット 2021-06-09 12.58.14

少しでも「いいんじゃない?」と思っていただけたら「①スキ」をポチッと。

更に「共有してもいいな…」と思って頂けたら「②共有」をポチッとして、お使いのSNSで拡散をお願いできれば…、非常に励みになります。

今後もこんなイベントをガシガシ開催して参ります。ぜひフォローもして欲しいところですが、フォローはnoteの会員登録が必要なので、ちょっとだけ面倒くさいですが…もしよろしければ、noteアカウント登録→フォローと、継続的な「スキ」もお願いできればと思います。

何卒よろしくお願い致します。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?