見出し画像

農家の法人化はテクニックよりビジョン

こんにちは。アグリビジネスパートナーの高津佐和宏(こうつさ)です。

2019年7月に開催しました「農家のための法人化セミナー 法人化する7つのメリット・3つのデメリット」が人気で、リピートのセミナー依頼が多く寄せられています。

そのセミナーで最初にお話しすることをシェアしたいと思います。

法人化することで得られるメリットは7つ

①税金が安くなる
②信用力が高くなる
③個人の財産が守れる
④赤字の繰り延べによる家計と経営安定
⑤経費を増やせる
⑥最大2年間消費税の免税事業者になれる
⑦事業継承・M &Aが簡単

デメリットを挙げると

①設立費用が掛かり、経理・申告の手間と経費が掛かる
②赤字でも払わなければならない税金がある
③社会保険料の負担が増える

セミナーではこの7つのメリットと3つのデメリットについて具体的な内容と注意点などをお伝えしますが、その前にもっと大切なことを話しさせていただいています。

それは、

なぜ法人化するのか

ということです。

多分、このことをしっかりと落とし込めていないと失敗とは言いませんが、効果的な法人化にはならないでしょう。

まずお伝えしたい事実

事業で成功している人の多くはほぼ例外なく法人化している

事業で成功している人や企業は全て法人化されています。
フリーランス業の方も儲けが大きくなってくると法人化して仕事をしています。

この事実から考えると儲かってくる(利益が大きくなる)と法人化した方がお得なのは間違いなさそうです。

農家の方々が難しいのは、この儲かってくる(利益が出る)レベルが法人化して節税になるラインのギリギリの方が多いってことです。

法人化するための覚悟

ある一定以上の利益が出ているなら法人化のメリットを受けられます。そして、法人化してメリットのあるギリギリのラインにある農家さんが法人化するときに考えて欲しいことが、

一定以上の利益を確保し続ける覚悟
将来に向けて規模拡大を目指す覚悟

このどちらかがないと法人化しない方がいいかもしれません。

一定以上の利益を確保し続ける覚悟

一定以上の利益を確保しないと法人化のメリットがなくなります。
つまり、徴収される税金や社会保険料負担が個人事業主時代よりも多くなるということです。
さらに、会社運営として赤字もしくは微々たる利益しか出ていないと融資等も難しくなるかもしれません。

将来に向けて規模拡大を目指す覚悟

日本は少子高齢化に入っているので、跡取りなどがいないで農業を廃業する人も多いでしょう。
皆さんの地域も耕作放棄地やその予備軍的な土地も多いと思います。
一方で、規模拡大を目指す農家さんにとっては好条件です。

農業でどこまでやれるのか自分の力を試したい。

という方はぜひ早めに法人化して経営力を身につけ、大きな農業関連企業を作ってもらいたいです。

下記に法人化についての過去の記事をリンクしておきます。
ぜひ、参考にしてください!!

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

この記事を読んでいただき本当にありがとうございます。
この記事が役に立ったと感じた方は是非「♡スキ」をタップをお願いします。
ウェブで読んでる方は右下、左下にある♡をタップ、アプリで読んでる方は「♡スキ」と最後にあるので同じくタップお願いします。
あと書いてほしい事がありましたらLINE@でもnoteでもコメントよろしくお願いします!

----------------------------------------------------------------------------

公式LINE@「アグリゼミ」への登録をお願いします。登録は無料です!!
このLINE@「アグリゼミ」では、このブログの更新情報や農業経営に役立つ情報等をお届けするとともに、LINE@上で無料相談を受け付けています。
今回の記事を読んでもう少し詳しく聞きたいという方は、LINE@「アグリゼミ」にご登録いただき、メッセージを送信してください。
メッセージは他の方は見れない仕組みになっています。ぜひご活用ください。
登録方法は下記の通りです。
ラインで「@svo7435w」を検索(@も忘れずに)または、もしくは下記のリンクをクリックしてください。
https://line.me/R/ti/p/%40svo7435w

----------------------------------------------------------------------------

第3回農業経営者向けセミナーは2019年11月19日(火)に宮崎市内で開催です。
テーマは「儲かる農業法人経営の実践!! 規模拡大と従業員教育と仕組み化のコツ」
神奈川県から(株)井出トマト農園 代表取締役 井出寿利氏を招いてお話いただきます。9月末までお申し込みで早期割引があります。
詳細とお申し込みは下記のURLより


----------------------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?