見出し画像

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 #塚本映画

これこそが万人に愛される映画なのだ。一点のわかり難さも、無い!

今日は、「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」 監督 外崎春雄 、原作 吾峠呼世晴 #塚本映画

まず、原作に忠実=原作ファンは文句ない
次に、映像が美麗=技術ファンは文句ない
更に、王道マンガ=大人から子供まで疲れない
最後に、とってもわかりやすくて否定しにくい

=万人に愛される

シン・エヴァンゲリオンとか何言ってっかさっぱりわからねーとかいう人でも真っ向から見れる。飲み疲れない万人向けのバランスされたワインのようなもので、マニアにとっては変化、複雑性、余韻が欲しいが、それといってまずいわけではないという所。

まっすぐで、わかりやすい。それに尽きる。

行間に思いを馳せたりする隙間はない。
映画の後に、表現やストーリーについて掘り下げる会を開きたいとも思わない。

ソニーの株主としては興行的にはこれだよね!という”大衆性”のツボを心得た作品。

#6年ぶりに映画来たという声も聞こえた
#その人ファンだと言ってたけど結末こうだったっけッて言ってたレベル
#ドラえもんとドラゴンボールの時は泣けた
#Amazonプライムでも十分
#鬼側は別に卑怯ではない
#上弦を狩れる柱を無駄死にさせた鬼殺隊の愚行
#無限城のグラフィックに期待
#だが僕は家で見ると思う
#しかしながら商業的には3部作として出すとすごい売れそう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?