大切な3つの文章術【意外と忘れがち】 #19


https://stand.fm/episodes/6171739ddb069200062a0a2b

※この記事はstand.fmで話していることの台本となります。気になる方は上にリンクをつけましたので、聞いてみてください!


こんばんわ、小遣い父さんです。

会社員のための”40代からはじめるゼロからの副業”というテーマで発信していきます。

本日のテーマは、”大切な3つの文章術”です!

なぜこのテーマを選んだかというと、ブログを書くことになれていると、色や図、写真といった装飾部分に気がいってしまい、文章が崩れてくるということがあります。

そこで、改めて意識しておきたい文章術を3つまとめました。

大切な3つの文章術

1つ目は、ワンメッセージ、ワンテーマです。

よく句読点を使って長い文章を作る方がいますが、基本はワンメッセージ、ワンテーマです。文章はとにかく短くしていきましょう。

前の文で区切って、「しかし」「したがって」「そのため」という形でつなぎます。

2つ目は、専門用語は読み手に合わせるです。

社内では通じる用語も、業界が違う方には全く通じないことがあります。

とくにブログなどは誰が読むのかわからないため、専門用語はとにかく排除する、もしくは説明を加えたほうが良いです。

読み手を意識した文章にしていきましょう。

3つ目は、漢字を減らすです。

漢字が多すぎると、読みづらいです。この漢字は変換せずに「ひらがな」にしておくと、予め決めておきましょう。私の場合は

従って→したがって

例えば→たとえば

確かに→たしかに

という形で、漢字に変換せずに「ひらがな」にしておきます。

まとめ

本日は、”大切な3つの文章術”というテーマでお話しました。

1つ目は、ワンメッセージ、ワンテーマです。

2つ目は、専門用語は読み手に合わせるです。

3つ目は、漢字を減らすです。

文章の基本は『相手に伝える』ことです。改めて、自分の文章が読みやすいかをチェックしましょう。書いた本人が分かりにくいと感じているうちは、読み手には絶対伝わりません。

本日の3つの観点で、自分の文章を見直してみましょう!

本日の放送はこれで終わりたいと思います。

最後まで聞いてくださって、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?