見出し画像

世界とつながるソーシャルメディアプラットフォームとは(2020年版)

今年もHootsuiteから「Digital 2020 Global Digital Overview」が公開されました。

世界のソーシャルメディアプラットフォームの利用状況はこちらです。

画像21

世界主要国(G20)のソーシャルメディアプラットフォームの利用状況はこちらです。

1.アメリカ

画像1

2.カナダ

画像2

3.メキシコ

画像3

4.ブラジル

画像4

5.アルゼンチン

画像5

6.オーストラリア

画像6

7.日本

画像7

8.韓国

画像8

9.中国

画像9

10.インドネシア

画像10

11.インド

画像11

12.サウジアラビア

画像12

13.トルコ

画像13

14.南アフリカ

画像14

15.イギリス

画像15

16.ドイツ

画像16

17.フランス

画像17

18.イタリア

画像18

19.スペイン

画像19

20.ロシア

画像20


メッセンジャーアプリを除く中国以外のソーシャルメディアプラットフォームの利用状況の特徴は

・YouTube/Facebook/Instagram/Twitterが全ての主要国において上位を占めている。

・Pinterest/Snapchat/Linkedin/Twitch/Tumblr/TikTokの利用状況は各国特徴が見られる。

日本のソーシャルメディアプラットフォームの利用状況の特徴としては

・日本独自の代替サービスがあるLinkedin(ビジネス系SNSとしてWantedly)Twitch(動画配信サービスとしてSHOWROOMや17Live)Tumblr(ブログサービスとしてnoteやはてな)の利用状況が低いのは理解できるが、日本独自の代替サービスのないPinterest(ビジュアルブックマーキングツール)の利用状況が他国に比べると極端に低い。

海外向けに情報発信するためには、YouTube/Facebook/Instagram/Twitterの利用に加えて、特にPinterest/Tumblr/TikTokでのコンテンツ配信が重要となります。

・画像、動画コンテンツはPinterestにもシェアする。

・WebサイトはWordPressではなく、あえてTumblrで制作する。コンテンツはTumblrにもシェアする。

・アジア向け、特にインドネシアやインドなどの人口大国にはTikTokが有効である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?