Kurogoma4D

某高専卒です。エンジニアっぽいこととCG屋っぽいことをしています。

Kurogoma4D

某高専卒です。エンジニアっぽいこととCG屋っぽいことをしています。

最近の記事

劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド(2回目)を観て思ったこと

各レヴュー後の大場ななセリフ1. 確かにあの日見たんだ 弾けた星のキラめき - 星のダイアローグ 2. 灯ったの静かに情熱が 今 - 世界を灰にするまで 3. 未完成の覚悟なんていらない 見たいのは誇り懸け戦う その眼差し - 誇りと驕り 4. あの星だけが未来を知っているのなら - The Star Knows 夜が明けて真昼になるよ - 恋の魔球 さようなら ウチは旅立ちます - 花咲か歌 5. 繋がったの 星の絆 いつまでも 守るよ - 星の絆 6. 生

    • 劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト 再生産総集編を観ました

      スタァライトされたKurogoma4Dです。本日、例の再生産総集編を観てきました。事前情報としては、公式生放送などでも言われていたアニメの総集編+α(アニメは3週くらい結構前に観てる)、その他Twitterで出ていた感想(なるべく見ないようにしていたものの見えてしまった部分)がちょっとというくらいで、まぁおさらい程度かな〜とか思ってました。そう、この時の自分は何も知らなかった……… ちなみにこの記事は感想文なのでネタバレマシマシです(それはそう)。あとカバー画像はnoteの

      • 開発の腰が上がらないのでMaterial Designの翻訳をしてみる【音について】

        この記事は https://scrapbox.io/kurogoma4d-lab/開発の腰が上がらないのでMaterial_Designの翻訳をしてみる【音について】 の自己転載です。scrapboxだけじゃもったいない気がしたのでnoteにも置いとこうという。 (2020/05/02時点) https://material.io/design/sound/about-sound.html About Sound音は、ユーザー体験を改善する方法で情報を伝えます。 原則音

        • UXデザインを学ぶのに一番良いのはインターンで経験を積むことっぽいけど、 つまり座学だけでは圧倒的に足りないものがあると思うので考えてたら、デザインプロセスを実務に近い環境で回せる方法があまりない説が出てきた。

        劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド(2回目)を観て思ったこと

        • 劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト 再生産総集編を観ました

        • 開発の腰が上がらないのでMaterial Designの翻訳をしてみる【音について】

        • UXデザインを学ぶのに一番良いのはインターンで経験を積むことっぽいけど、 つまり座学だけでは圧倒的に足りないものがあると思うので考えてたら、デザインプロセスを実務に近い環境で回せる方法があまりない説が出てきた。

          これからの世界がどうなるかなんて事より、まずは目の前の事をやれ。

          これからの世界がどうなるかなんて事より、まずは目の前の事をやれ。

          読書会なるものに参加してきた正直な感想

          ことの始まり 最近は結構趣味の開発もよくやるようになり,技術系勉強会や,UX 関連の勉強会なども積極的に参加するようになりました. 先日 UX MILK さんのイベントに行ってきたんですが,そこで知り合った方が「読書会」をリピートして様々な業界の方のお話を聞いているとのことで,参加してみませんか?と誘われました. 自分自身最近あまり本を読んでいないので,なにかきっかけだけでも作っておくべきかなと思い,誘いに乗ってみることにしました. 正直この時,ぶっちゃけ怪しい会かなんかじ

          読書会なるものに参加してきた正直な感想

          少女☆歌劇レヴュースタァライト 3rd スタァライブ "Starry Diamond"のディレイ・ビューイングの感想を書きます

          note おひさ.Kurogoma4D です. 先日,『少女 ☆ 歌劇 レヴュースタァライト 3rd スタァライブ "Starry Diamond"』のディレイ・ビューイングを鑑賞しに行きました. https://revuestarlight.com/news/5518/ ぶっちゃけイベント参加自体あんまり機会がなく,今回も現地は行けなかったのですが,ディレイがあると聞いて速攻でチケットを申し込みましたw オーケストラコンサートのときなんかはライブビューイングに行って,感想

          少女☆歌劇レヴュースタァライト 3rd スタァライブ "Starry Diamond"のディレイ・ビューイングの感想を書きます

          高専カンファレンスin房総で初参加&初登壇した話

          はい.Kurogoma4Dです.学校も夏休みに入り,最近の楽しみバイトくらいしかねぇなーっていいながら過ごしていたところですが,9/1に都合よく開催された高専カンファに参加してきたのでその話を書きます.なんやかんやあって書くのめちゃめちゃ遅れちゃった! 前日譚参加しようと思ったきっかけですが,本当にふと思ったからです(?).まぁ今年で高専も最後だし,カンファの存在知ってて参加したことないですーってのも歯切れの悪い話だし,…って考えててwikiとか見てたら都合よく木更津でやる

          高専カンファレンスin房総で初参加&初登壇した話

          高専座談会inアクセンチュアに参加した話

          お久しぶりです.Kurogoma4Dです.就活やらなんやらで忙しくしてましたが,少し落ち着きなんとか元気でやってます.就活の結果バイト先が増えたり,内定を取ったり取らなかったりしましたがその話はまた別にします.これは就活の延長線上の話です. 事の経緯高専界隈では有名な某企業の元人事,今は独立して高専生のための就職コンサルとして活動されている某前のお姉さんに就活のサポートをしていただいていまして.最近までやり取りがあったのと,「就活アウトロー採用 高専生編」に参加していたため

          高専座談会inアクセンチュアに参加した話

          VRoid Studioで作ったモデルをCinema4DでいじってVRMに戻す(ときのメモ)

          就活中のKurogoma4Dです。 現在、AR対応名刺を作成しているのですが、紆余曲折ありキャラクターを作りたいなと思いまして。 しかし(未だに)キャラクターモデリングができないので、巨人の肩に乗っかる勢いでVRoid Studio(以下VRoid)を使うことにしました。 VRoid、一度出始めの頃に触っているのでなんとなくわかってはいましたが、結構いろいろ変わっていたのでびっくりしました。良い(語彙力) さてVRoidで一通り作ったところで、「やっぱりメガネ欲しくね?

          VRoid Studioで作ったモデルをCinema4DでいじってVRMに戻す(ときのメモ)

          Web API+Flutterで学校の問題点を解決した話

          1/7追記 今読んだらサーバーでxlsxファイルを読み込む方法が完全に自前実装みたいな感じで書かれていたので、xlsxファイルが扱えるパッケージを使用したことを追記しました。 まえがきnote.muでははじめましてになります。Twitterなんかでエンジニアっぽい呟きとCG屋っぽい呟きをしているKurogoma4Dです。 これは年末年始で開発した、弊学で起こりうる(個人的な)問題を解決するシステムをまとめた記事です。開発する上で思ったこととかも書いていくので、グダグダする

          Web API+Flutterで学校の問題点を解決した話