見出し画像

もう交通系も全部VISAタッチで良いよ

VISAタッチ決済の恩恵

近年、電車でのVISAタッチ決済の対応が増えてきている。これにより、利用者は所持するカードを減らすことができるというメリットがある。物理カードでもSuicaやICOCAなどと、クレジットカードを別々に持ち歩く必要がなくなる。スマートフォンでも、クレジットカードと交通系ICカードの選択に悩むことがなくなるのである。

VISAタッチ決済の普及状況

VISAの公式サイトを見ると、徐々にVISAタッチ決済の鉄道・バスでのシェアが広がっていることがわかる。特に地方での導入が顕著であり、これは自動改札の導入・メンテナンスコストや訪日外国人対応を考慮した結果だと推測される。現状では各社の対象路線が限定的であったり、実証実験中であったりと、まだ発展途上の段階ではあるが、前向きに進んでいると評価できる。

小湊鉄道は観光面からも需要がありそう
東北はまだまだこれから
ボールパークが真っ先に上がっているのはうれしい。各種リムジンバスも対象になっていただきたい。

JR各社とその他事業者の関係性

JR各社は日本の鉄道輸送の中心的存在だが、VISAタッチ決済の導入においては、むしろその他の事業者の方が積極的である。その他事業者が各社単独で導入しても影響は小さいかもしれないが、将来的に多くの事業者がこの動きに追随し、相互利用も可能になれば、状況は変わる可能性がある。VISAタッチ決済という新しい基盤の上で、その他事業者が連携を深めることで、JRに対抗し得る全国的なネットワークが生まれる余地はあるのではないだろうか。

乗車履歴の確認方法

各社のQ&Aによると、VISAタッチ決済での乗車履歴は、QUADRAC株式会社が運営するQ-moveサイトで確認できるとのことである。会員登録(無料)を完了後、ログインすることで、タッチ決済での乗車履歴が表示されるようになる。
乗車履歴が分からないと経費精算などで困るので、履歴を確認出来る機能は必須である。

Q-moveの登録方法

Q-moveの登録は簡単に行うことができる。ただし、SNSアカウントでの登録に対応してくれた方が、利用者にとってはより便利になるだろう。将来的にはパスワードを忘れてしまう可能性もあるため、注意が必要である。

4月に登録したが、2024年1月の利用履歴も見ることができた。

登録前の履歴も見ることが出来るので、登録をオススメする。

JR九州の取り組み

JR各社の中では、JR九州が一番早くVISAタッチ決済の実証実験に取り組んでいる。他のJR各社の動向にも注目したいところである。

VISAタッチ決済はまだ発展途上の段階であり、普及のスピードや最終的な到達点を見極めるにはもう少し時間が必要だろう。JRを含む各社の動向を注視しつつ、この分野の動きから目が離せない。

VISA 一強となるのも好ましくない

カードの数は減らしたい。利便性は高めたい。と言うのが本音であるが、VISA 一強になられると市場の原理が働かなくなり、手数料も下げ止まり、サービスの価格も上がるという消費者には、ありがたくない状況になってしまうので別勢力にも頑張って頂きたい。
そのためには、ハードウェアをサービス毎に設置する必要をなくして統一するであったり、交通系IC の利便性や汎用性を上げるであったり、消費者目線で取り組んで頂きたい。
また、インバウンド狙いは間違いのないところで(京都駅の券売機の長蛇の列を見ていただきたい)
外国人や交通IC 経済圏外の人が気軽に交通機関を利用できるようにして上げるのは必須であると思われる。

併せてライドシェアとの連携も必須であると期待する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?