見出し画像

四季が変わる

遠くから何か聞こえるようだ
耳を澄ませると和楽器のようだった
ひょっとして琵琶?
そのうち、聞き取れなくなった

ヒューという風の音がした
空気が生暖かくなった

暗闇のなかに明るいものが浮かんでいる
そのうち、数が増えてきた
気がつくと、取り囲まれてしまった
その明るいものは、こっちを見ているようだ

何か楽曲の断片のような音が聞こえた
弦楽器のようだ
こんな場所で、こんな真夜中に誰かが演奏しているのだろうか
もし平家物語の壇ノ浦のだったら、これは怪談だ

空気が一段と生暖かくなった

そう言えば、今年の夏は生き延びられるのだろうか
いまや生物は滅亡に向かっている
冬は楽に越せるが、問題は夏だ
そして春は、その入り口だ

かすかに聞こえる曲はヴィヴァルディだと気づいた
だが、こんなに悲しい曲だっただろうか
まもなく訪れる死の別れを惜しむかのようだ
待ちわびた季節の到来を喜ぶ雰囲気は感じられない

こんな春ギターは嫌だ
と思った時に、目が覚めた
どうにか、今回は生き残れたようだ
(413字)

2022年8月20日以来、以下の企画に参加させて頂いています。当初1年で打ち切りのつもりが、そのまま延長し1年半を楽に超えて毎週続行しています。ふだん全く考えもしない、ありえないことを大胆にテーマにして書いてみたいです。以前は410字前後を大幅に超えることもありましたが、今は、ショートショートらしく短く収めるように練習する機会にしたいと思っています。毎回月曜朝5時の投稿を予定しています。今回のお題は「春ギター」をワードもしくはテーマとして含む作品でした。どうぞよろしくお願いいたします。

初めての皆様へ

皆様には、桜井健次のエッセイのマガジン「群盲評象」をお薦めしております。どんな記事が出ているか、代表的なものを「群盲評象ショーケース(無料)」に収めております。もし、こういうものを毎日お読みになりたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2024」を、また、お試しで1か月だけ読んでみようかという方は「月刊群盲評象」をどうぞ。毎日、マガジンご購読の皆様にむけて、ぜひシェアしたいと思うことを語っております。

ここから先は

1,500字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。