見出し画像

良いマイクでオンラインMTGしたい🤗

在宅勤務でオンラインミーティングの機会が増えた紳士淑女のみなさまご機嫌様。

今回は、XLR(キャノン)端子のマイクを4極ミニジャック(3.5mm, TRRS)の入/出力端子があるパソコンとかスマホとかシンセサイザー(特に、Arturia MicroFreak)で使うのに必要なケーブルを4日連続で秋葉原コンピュエースに通って色々試行錯誤したので書き留めておきます。

誰かのお役に立てれば幸いです。

まずは、このページで使ってる名称について。下記にてメモっておきましたので適宜読み替えてください。

3.5mm=ミニピン
6.5mm=ピン=標準ピン
Mono、ピン/ミニピンの場合はTSになる
Stereo、ピン/ミニピンの場合はTRSになる
4極、ピン/ミニピンの場合はTRRSになる

変換方法

全体俯瞰。こんな感じの構成になります。黄緑はヘッドフォン、ピンクはマイクです。

画像2

*写真では、ジャック付近での断線を防ぐために 直角4極ミニピン→4極ミニピンの延長ケーブルを入れています。

ケーブルと音声の流れ

「>」は、オス/メスを表してます。

マイクの系統
マイク | >XLR→Monoピン> | >Monoピン→Monoミニピン> | >Monoミニピン→Stereoミニピン> | >Stereoミニピン→合流→4極ミニピン> | >パソコンとか

ヘッドフォンの系統
ヘッドフォン> | (>Stereoピン←Stereoミニピン>) | >Stereoミニピン←分割←4極ミニピン> | >パソコンとか

*「()」はオプションです。Sony CD-900STのようなStereoピンのヘッドフォンを繋ぐ際に必要です

買ったケーブルと変換コネクタ


下記が購入したケーブルです。外観が似ていてもモノラル、ステレオのつなぎ方次第で音が出ないことがあるので注意。

>XLR→Monoピン>

画像3

Shure SM58などのマイクからMonoピンへの変換。

>Monoピン→Monoミニピン>

画像4

MonoピンからMonoミニピンへの変換。

>Monoミニピン→Stereoミニピン>

画像5

MonoミニピンからStereoミニピンへの変換。これがないと上手く行かない。

>Stereoミニピン→合流→4極ミニピン>
>Stereoミニピン←分割←4極ミニピン>

画像1

4極ミニピンをマイクとヘッドフォンに分割する。マイクがステレオ端子になっているのでモノラルのマイクはステレオ端子に変換が必要。

>Stereoピン←Stereoミニピン>

画像6

これは、ヘッドフォンを繋ぐのに必要であれば。

直角4極ミニピン→4極ミニピンの延長ケーブル

画像7

変換プラグが重たいので、垂れ下がってても断線しないようにL字を入れておくと良い気がします。効果のほどは不明。

最後に

ボコーダー機能を搭載したArturia MicroFreakのヘッドフォン端子が4極で、純正のミニピン付きグースネックマイクが8000円もするのと、お気に入りのマイク(Shure SM10A)を刺したいのでケーブルで繋ぐことを決めたのでした。

こんな感じでボコーダー楽しんでます。
あと、秋葉原にいけるのであれば末広町駅近くにあるコンピュアースが最安だと思うのでおすすめです。ただ、初期不良がないかのチェックを早めにしないといけないので注意です。

まとめ(買い物リスト)

全部あわせて 1170円(税込)

買い物リストをまとめたので下記参照して変換ケーブルを作ってみてください!

ここから先は

240字

¥ 100

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?