見出し画像

『こどもかいぎ』上映会&講演イベント 2023年5月21日

妊活中の方を対象にしたイベントから始めましたが、子供に関わる保育士の方や学校の教員の方にもみていただき映画です。

さらには企業経営に携わっている方や管理職の方方も従業員の福利厚生でも対応いただけます。

法人の方には、社員のための福利厚生対応のパッケージも用意してあります。

ビジネスの世界でも、コミュニケーション、ダイバシティ(グローバルやLGBTなどの多様性)の観点からも気づきを得ることができる映画です。

一般上映は終わっておりますので、今回のような個別上映会でしか観る事ができませんので、この機会にぜひ参加ください。

ダイジェスト

従業員の方達のためなどでパッケージ対応したい方もご連絡ください。


イベントの告知内容


5/21(日)『こどもかいぎ』上映会に妊ママを無料ご招待!!
※一般の方もご参加いただけます



『こどもかいぎ』上映会に妊ママをペアで無料ご招待!!


『妊ママ』と一緒にペアでご参加いただく方も無料でご招待いたします!!

ペアはパパでなくてもOK!!
お友達でも、ご家族でもOKです!!


沢山の妊ママに知っていただけるように、是非、お知り合いの『妊ママ』をお誘いください。
『妊ママ』とご一緒の方1名様まで無料になります。


沢山の妊ママに知っていただけるように、できるだけ沢山の方(妊ママ以外も)にシェアしていただき、告知協力いただけると嬉しいです!!

※妊ママと一緒でなくても、一般枠もあるのでご興味ある方は是非お申込みください。



皆さん!!子育てで大切な3つのこと、知ってますか?



この映画を観ると『子育てで三番目に大切なこと』が分かります!!


💕子育てで一番大切なこと

子育てで一番大切なことは『正しい伝え方で、愛情をしっかり伝えること』。愛情は持ってるだけでは伝わりません。正しい伝え方でしっかり伝えることが大切です。

💕二番目に大切なこと

二番目に大切なことは『Happyな感情を育てること』。
子どもの感情って、実は勝手には育ちません。感情は親が育てるものなんです。同じ経験をしても、幸福感を感じられる人と、そうでない人がいます。同じ経験をするのであれば、絶対に幸福感を感じられる人のほうが幸せですよね?

💕三番目に大切なことは・・・??

気になる方は、ぜひ、『こどもかいぎ』の上映会にいらしてください♪


----------------------------------------------------------------------------
『こどもかいぎ』上映・プチ子育て講座・監督と子育てトーク
----------------------------------------------------------------------------

【開催日時】
5月21日(日) 13:00開場 13:30開演 16:40終了

【内容】
◎『こどもかいぎ』上映
◎プチ子育て講座『子育てで大切な3つのこと』
    講師:寝占理絵(代表理事)
◎監督との子育てトーク
    豪田トモ監督 × 寝占理絵

【会場】
東京ウイメンズプラザ
東京都渋谷区神宮前5-53-67
[map]https://goo.gl/maps/CkDWLpZH3MtPgpZG9


--------------------------------------------------------------------------------
申込方法と応募条件等
--------------------------------------------------------------------------------
開始日当日時点で妊娠中の方を含む2名様までお申込みいただけます。
※ひとり親でもご参加いただけます。
※お子様はお席が必要は場合は別途チケットをお求めください。
※会場を走り回ったりするお子様のご参加はご遠慮お願いいます。
※休憩用に保育ルームをご利用いただけます。
 当日ご気分が悪くなられた場合も、こちらをご利用ください。
 但し、託児サービスはございません。

----------------------------------------------
☆彡妊ママを含む場合の申込方法☆彡
----------------------------------------------
妊ママさんは、公式ライン『HAPPY子育てOnline』にご登録の上、
申込フォームにお進みください。

公式ラインより、妊ママさん宛てにお二人分のチケットをお送りいたします。

▼▼▼登録はこちらから!!▼▼▼
https://line.me/R/ti/p/@416kficx


『HAPPY子育てOnline』にご登録いただくと、
不定期で3歳までのお子様の『月齢・年齢別の子育て情報』が届きます。
ご利用は無料です。

上映会へのご参加を希望されない方でもご登録いただけます。

----------------------------------------------
☆彡妊ママを含まない場合の申込方法☆彡
----------------------------------------------
コチラのサイトより、『一般向けのチケット』からご予約をお願いします。メールにてチケットをお送りいたします。

★★★一般枠申込★★★
https://www.motherlink-japan.org/donation/premama.html

もしくはこちらから
https://motherlink202305.peatix.com/


【妊ママ無料招待の応募条件と注意事項】
※当日ご参加できる見込みの方
※無料招待は2名までお申込可能です。
※開始日当日時点で妊娠中の方。
※開始日当日時点で妊娠中の方と一緒に参加できるご家族やお友達の方。
※ひとり親の方もご参加いただけます。
 お一人でのご参加でもご友人をお誘いいただいてもかまいません。
 マザーリンクは『ひとり親支援』に力を入れているNPOです。
※万が一、出産等でご参加いただけなくなたった場合には、分かった時点で、他の妊ママ・パパにお譲りいただくか、その旨を速やかに事務局までご連絡ください。事務局で他の方にお譲りいたします。ご連絡なしに空席になった場合にはキャンセル料として1席あたり2500円をお支払いいただきます。
※お知り合いの妊ママ・パパにお譲りいただく場合には、必ず、事務局までその方のお名前をご連絡ください。
※転売は禁止します。転売は「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」の適用となり、刑法で罰せられます。


-----------------------------------------------------------------------
映画『こどもかいぎ』 監督・父 豪田トモ氏 メッセージ
-----------------------------------------------------------------------

僕も一児の父ですが、一つの命を産み育てるって、とてつもない偉業ですよね。しかも、それが、約20年続くわけですし、育った大人たちが国を作るわけですから、「子育ては国育て」と言っても過言じゃない。産前・産後ケアは、新しいいのちを生んでくれた、すべてのママへのお礼であり、感謝の気持ちであり、未来へのエール。すべてのママへ、感謝と元気、そして希望を届け、そしてママが笑顔で子育てができる社会を創りたい!「ママに優しい国」が「子どもに優しい国」、そして「国民に優しい国」につながると思うのです。 そんなママたちを陰ながら支えるMother Link Japanさまの活動、そして、今回の挑戦を心より応援しています!!

-----------------------------------------------------------------------
代表理事 寝占理絵より メッセージ
-----------------------------------------------------------------------
東日本大震災を機に、NPO法人マザーリンク・ジャパンを設立し、2011年より『子育て講座』を開催してきました。

子育ては本能だけに頼るものではなく、知識があるとないとでは、まったく違います。私自身、周囲の方々からいろいろ教えていただき、その通りに実践したら、子育ては楽しいだけで、あっという間に終わってしまいました。

しかし、実際には、子育てに悩むお母さんが多いことを知り、私の知識と経験を少しでもお役に立てたらと『子育て講座』を始めると、参加したお母さんたちから、「もっと早く知りたかったー!!」という声を沢山いただきました。

そんな声にお応えするために、今回は初めての試みとして『妊ママとパパ』の為に『こどもかいぎ』の上映会とセットで『プチ子育て講座 子育てで大切な3つのこと』を開催することにいたしました。

2022年8月11日、映画『こどもかいぎ』に出逢いました。素晴らしい映画で感動しました。ドキュメンタリーですが、この映画をご覧になると『子育てで大切な3つのこと』の一つが分かる映画です。全ての大人に観ていただきたい映画です。

子どもが産まれると忙しくなり、ゆっくり子育てについて学ぶ余裕もなくなります。妊娠中の比較的時間が取れる時期のママたちにご参加いただけたらと企画しました。

監督もお呼びして、『子育てトーク』もしちゃいます。

当日、会場で、皆さまにお会いできることを、楽しみにしております。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?