見出し画像

#88 小田原城周辺【ソロ旅(終)】

前回からずいぶん間が空いてしまいましたが、やっとブログ執筆に着手することができました〜💦
これを終わらせないことには、次の話題に進めないし…。

前回までのブログはこちらから⬇️

今回は、毎回出てくるこの地図の天守閣左側の屏風岩と小峯曲輪周辺をガイドさんに案内してもらったときの様子をまとめます。

こども遊園地、二宮神社は初めて行きました

昭和25年に小田原でこども文化博覧会が開催されたそうです。
本丸のところに、今でも動物が展示されているのはその時の名残なんですね〜。そして、ほとんど遊具はありませんけれど、こじんまりとした遊園地っぽいものもまだ残っています。

かわいい汽車ぽっぽがぐるぐると走ってました

そして、すぐ近くの報徳二宮神社に向かいます。

正面ではなく、脇から入って行ったのですが、すぐ右手には立派な堀がありました。

復元ではなくて、こういうのが見たかったんですよ〜!
これが小峯曲輪北堀
写真だと分かりづらいですが、なかなかの堀でした〜❗️これぞ、まさに遺構‼️
横から見た神社もかなり歴史を感じて趣があります
正殿もなかなか素敵です
神社の池と、、、正面の木造の廊下が気になる
ブロンズで作られた二宮金次郎像
同じものが1千体られたが、残っているのはこの一体のみ

ガイドさんの小学校にも二宮金次郎像があったと言ってましたが。
そういえば、以前、バラエティー番組で嵐のニノが二宮金次郎像を探す企画やってたような気がしたけど?
そんな話をガイドさんにしても、知る由もなし・・・

神社と本丸広場の間の、細い道を歩いて行きます
ガイドさんの解説によると「ビランジュ」の木だそうです。
別名、博打(ばくち)の木
博打に負けて、裸になったことに例えられる樹皮
小田原市早川には国の天然記念物に指定された名木があるそうです

道なりに続く石垣は、当時の遺構

幾度かの地震で、滑り落ちた石垣の一部です
印をつけたところは、水の吐き出し口だとか。
本物ってやっぱりいいですね〜
広い通りに出ると、蓮池がありました。
夏になれば一面に咲くのでしょうね
小さいですが、藤棚も・・・

ガイドさんとはお別れして(きっちり50分、時間通り)、またひとり駅に向かって戻ります。

いい風景だ〜

すると、ギャーギャー声を上げながら白い鳥がたくさん飛んできました。一瞬白鳥かと思いきや、この顔つきは、、、

カモではなくて、かもめ!?
さすが、海の近くのお城だけありますね

メインの通りを歩いていると

木に電飾を飾りつけている人たちが。
これって桜なのかな〜?もうすぐ桜祭り?
お堀端通りまでくるとだいぶ賑やかになってきます
シャレオツな時計が気になったので
もう少しで駅〜!
小田原駅到着‼️

【デザインマンホールの蓋ギャラリー】

♬エーサ、エーサ、えっさほいさっさ
白黒だけど、とっても丁寧に彫られている
かまぼこ通りで見つけた蓋
同じく、かまぼこ通り

【プレ・ソロ旅のまとめ】

とりあえず、病気も怪我も事故もトラブルもなく、無事に行って帰って来れたことが何よりでした!
次回は…行きたいところいっぱいあって迷っちゃうんだけど。ホテルの狭いシングルルームではなくて、できればお食事を部屋出ししてくれる温泉付きの宿に泊まりたいなぁ〜

3月5日日曜日
歩行歩数 14,365歩
歩行距離  8.2km
3月6日月曜日
歩行歩数  13,532歩
歩行距離  7.6km
さすがに疲れたわ、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?