見出し画像

京都ハイラルを駆けずり回れ!ティアキン祠めぐり・Day2

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」に登場する152の祠の名前の元になった京都市内の地名・通り名・寺社仏閣を実際に訪れる#ティアキン祠めぐり。6/13の2回目はハテール地方・フィローネ地方の祠をめぐりました。

1日目はこちら。

24.イショキンの祠・吉祥院

塔南高校前、吉祥院池田町バス停。塔南高校はこの6月で新規開校する開建高校に移転します。


25.ウツショキの祠・吉祥院天満宮

菅原道真公を祀る吉祥院天満宮。そばを流れる新高瀬川と、西の桂川に挟まれたこの一帯がざっくり吉祥院にあたります。


26.バミトカの祠・上鳥羽

このタグ見てる全員大好き任天堂。その本社がここ上鳥羽鉾立町にあります。町名はピクミンシリーズの舞台「ホコタテ星」の名前の由来でもありますね。 ご紹介が遅れましたが本日の旅より朽ちたマスターソードさんがお供に加わってます。


27.ジョジュウウの祠・十条

任天堂本社開発棟の最寄駅がこちら近鉄十条駅。数百メートル東にはこれまた任天堂ととても縁の深い和多田印刷株式会社の北工場があります。余談ですが大学時代のごく短い間、この北工場のすぐそばに住んでたことがあります。



28.マヤリイナの祠・稲荷山

ご存じ伏見稲荷大社から千本鳥居が頂上まで続きます。コロナ禍真っ只中の3年間はかつての静けさを取り戻していたこの山も今はまた観光客でごった返してます。


29.シフミミの祠・伏見

伏見といっても広いので「たまこまーけっと」で駅周辺と聖母学院、「いなりこんこん、恋いろは」で藤森中学校が出てきた京阪藤森を選定。…いや単に実家が近所だからなんですけども。


30.マヤナシの祠・山科

ひいはあ、大岩街道から名神沿いに黙々と漕いで40分、ぜえぜえ、山科駅前です。ふうふう。ここはマップ上ラネール空域ですがはあはあ、祠めぐりのルート的に今日押さえておきたかったのです。ぜえ。ちなみにゲーム内で自分が最後に見つけた祠がここ。


31.ザンミカカの祠・上花山

ハテノ村最寄りの祠。市街から山ひとつ越えたロケーションに高低差や三叉路多めの風景、なるほどハテノ村感。


32.ジカイセンの祠・清閑寺

東山の奥にひっそり佇む清閑寺。自転車で来るとこじゃないです。要石が置かれた庭から東山と京都タワーを一望するパノラマが絶景。自転車で来るとこじゃないです。春には桜、秋には紅葉が楽しめます。自転車で来るとこじゃないです。


33.マヤヒシカの祠・東山

清水寺に向かう五条坂のふもとに位置する大谷本廟。池にはコログがいそうな蓮の葉がありますが間違っても飛び込まないように。


34.ジョシウの祠・四条

四条河原町。東京・大阪に次ぐ3店舗めの任天堂オフィシャルストア・ニンテンドーKYOTOが高島屋京都店に今年10月オープン予定!


35.クママイノの祠・今熊野

今熊野の代表的仏閣のひとつ泉涌寺(せんにゅうじ)。参道の中ほどにある泉山幼稚園、実は四十数年前に通わされてました。通園バスから見る参道は果てしなく遠く感じましたが長じてみると…いや普通に距離あるな…。


36.ヤンサミノの祠・上三之宮町

鴨川沿いの短く何の変哲もない路地ですが、実は任天堂の屋号が「山内任天堂」だった時代に設立した株式会社丸福の社屋をリノベした高級ホテル・丸福樓がこのすぐ北側に!さりげなーく任天堂ゆかりの地が祠となって点在してるわけです。


37. エショセの祠・渉成園

河原町七条に忽然と現れる大きな日本庭園。意外と穴場のようで観光客も少なくのんびり景色を楽しめます。入園料500円でA4フルカラーの立派なパンフレットまでもらえてお得!


38.ウコオジシの祠・塩小路

通り名は小路ですが現代では京都駅烏丸口・京都タワーが面する大通り。


39.トキヨウの祠・京都

改築当時は地元民の大反対を受けるも、なんだかんだ京都の玄関口として定着したJR京都駅。マップではやけに辺鄙な場所ですが、「南北の動線が壊滅的に悪い」という意味で的確に京都駅を原作再現しているとも言えます。


40.ススビエの祠・蛭子水町

住宅地にぽつねんと構える蛭子神社。ちょっと調べてみると意外と曰くありげの様子。
蛭子神社(京都市下京区)やっと見つけた|ガイドブックに載らない京都
たまーにこういう変化球の地名選定があるから面白い。


41.ジョチシウの祠・七条

マップ上の位置的に西本願寺がでんと構える七条堀川をチョイス。
(暗くなってきた焦りと体力の消耗でコメントが雑になっている…)


42.ジウコウメの祠・梅小路

長く手付かずだった梅小路操車場周辺が公園として再整備され誕生したのが京都水族館・京都鉄道博物館。SL転車台の迫力は一見の価値あり!(4枚目は2018年撮影)


43.エンオマの祠・御前

南北に長い御前通からマップの位置的に七条の松尾大社朱雀御旅所を選びました。なにやら改装工事でもあるのか社殿に重機が入り込んでます。
どちらかというと西七条御旅所のほうが御前通に近かったかな…?


44.ジョクウシニの祠・西九条

イオンモールKYOTOの西にある伏見稲荷大社御旅所。早くも時代祭ののぼりがはためいてました。


45.ジョクウの祠・九条

大石橋交差点。南北の竹田街道と東山方面からの九条通がジャンクションする交通の要所。


46.ウトジシの祠・東寺

弘法さんでもお馴染みの東寺。紅葉のライトアップは毎年とても鮮やかです(2・3枚目は2018年撮影)。

山科まで足を運んだため2日目の総移動距離は約40km!帰ってきてから地図上で距離測定してみて「京都…意外と広いな…」ってちょっと真顔になりました。

2日目あしあと

3日目はオルディン・アッカレ地方を一気にやっつけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?