おっちゃんのプレイリスト その1

ここでは、わたしがよく聞く曲を紹介します。邦楽、洋楽、クラシック、
アニソン、ゲーム関連、プロレスラーの入場曲(洋楽の場合でも
こちらで扱います。入場曲は限られているので)、その他(Vtuberオリジナル曲等)に分けて書いていきます。
一つの記事に15曲程度まとめていければなと思っています。

邦楽

楓 スピッツ

この曲を知ったのは、2017年に、女優の上白石萌歌さんが「午後の紅茶」の
CMで歌っていたことがきっかけです。
サビがすごくいいんです!遠距離恋愛の曲なのかな?メロディーが
いいんです。
【2023/04/18】

◎楓(カバー) 上白石萌歌 


THE BOOM 風になりたい

前向きになりたいときに聞きたい曲です。男性でも歌いやすいです。
中学生の時に、合唱コンクールか、卒業生を送る会あたりで歌った記憶があります。
娑婆は天国ではなく、むしろ地獄です。ですが、この曲を聴いているとそれを忘れさせてくれます。
【2023/04/18】

洋楽

Deep Purple BURN(紫の炎)

テレビ朝日系列の『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー
これができたら100万円!!』で流れているのを、初めて聞きました。
とにかくギターがいい。ギターソロは特にすごい。
最近だと、「タマホーム」のCMでも使われてましたね。
※と言っても2009年なんですけどね。

さて和訳を見ていくと、真夜中に悪魔の子と呼ばれた女性が
「燃えあがれ!」
と言って、市街地を燃やしていく様を、目の当たりにしている人の目線で
語っている(歌っている)ものです。

こう聞くと実に恐ろしい曲ですね。
【2023/04/18】

◎タマホーム 木村拓哉 BURN CM


Culture Club Karma Chameleon(カーマは気まぐれ)

知ったきっかけは、NHKの「天才てれびくん」で山崎邦正(現・月亭方正)さんが、日本語版カバーを歌っていたのがきっかけです。
その後に、実は洋楽のカバーだということを知りました。
多分、江角マキコさんが出演する花王の「ソフィーナ ホワイトプロフェッショナル」のCMソングがきっかけだったと思います。
※映像は見つけられませんでした。

カルチャークラブのボーカルは「ボーイ・ジョージ(Boy George)」
アーノルド・シュワルツェネッガー主演の超ド迫力アクション映画
『コマンドー』を見たことある人なら、名前は知っているかと思います。
序盤で主人公のメイトリクスと娘のジェニーの会話で出てきますね。

ボーイ・ジョージは、いわゆるゲイというやつで、奇抜なファッションを
しております。
どっかの誰かさんは、見た目が北斗の拳のユダみたいと言っていたとか

さて、和訳を見てみると、カーマというカメレオンの色を変えることのごとく態度が変わる女性に男を翻弄されているのを、歌った内容です。

うーん、女心って難しいねー。私もあまり恋をしたことないからなー。

しかし、コロコロ態度を変えることを、いつも色を変化させて翻弄する爬虫類の「カメレオン」を称したこと、邦題でそれを「気まぐれ」という言葉に
訳したのは秀逸ですね。
【2023/04/18】

◎カーマは気まぐれ Karma Chameleon 山崎邦正Ver.


クラシック

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565

嘉門達夫さんの替え歌、「ちゃらり~、鼻から牛乳♪」で知られている
曲です。

アニメ『美少女戦士セーラームーン(旧版)』でも、第三部 デス・バスターズ編で、ウィッチーズ5のユージアルが、セーラーネプチューンを捕らえ、
セーラーウラヌスが助けに来た時、オルガンで弾いていた(と見せかけて
実はカセットテープで流していた)曲ですね。

とにかく、パイプオルガンの音の厚みが凄い。

作曲者は「音楽の父」、ヨハン・ゼバスティアン・バッハと言われていますが偽作説もあります。
これが、中学校の給食中に流れて、牛乳を落としてぶっこぼした同級生が
おり、一時期その話題で持ちきりでした。
【2023/04/18】

クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲 第3曲 「月の光」

月に照らされた光を、ビアノで表現した曲。凄く神秘的です。
何故、この曲を挙げたかというと、近年、私がプレイした2つのゲームで、流れたからです。

一つ目は、CygamesのスマートフォンRPG『グランブルーファンタジー』です。
7周年イベント「STAY MOON」の予告動画で流れていました。
こちらは、グラブルの音楽担当の成田勤さんがアレンジを加えております。

◎グランブルーファンタジー公式チャンネル 
【グランブルーファンタジー】七周年記念シナリオイベント 予告篇

なんで、この曲が使われているかというと、
月から地上世界(といっても地上は浮島。本当の地上は魔界のような世界)調査に来た宇宙人カシウスが、前のイベント「Spaghetti Syndrome
(スパゲッティ シンドローム)」
任務を終え、月に帰還したのですが、
サンプルとして培養槽で脳を摘出され、情報を吸い出されているのを
同伴した宇宙人の子孫でダクトな(便利な)エンジニア、アイザック
地上の主人公たちに助けを求めてきたので、敵の本拠地である"月"に
向かうという、"月"をメインとした話だからです。
実際興味のある方は、グラプルをプレイして見てください。
※この「組織イベント」というイベント群は前日譚が多いです。

二つ目は、TYPE-MOON開発の超有名長編伝奇ビジュアルノベルゲーム
『月姫 -A piece of blue glass moon-』のアルクェイドルートで流れます。
こちらはオルゴール調のアレンジとなっております。

◎つきのひかり (月の光より)


なんで、使われているかは、タイトルの通り「月姫」だからです。
この、ゲームのメインヒロイン、アルクェイド・ブリュンスタッド
”真祖”と呼ばれる吸血鬼の姫で、満月だと不死身に近い状態になります。

また、アルクェイドが朱い月(あかいつき)と呼ばれる存在の後継で
あることも関係しています。この朱い月は「月のアルテミット・ワン
(月の最強生命体)」
とか、「タイプ・ムーン(意味は
月のアルテミット・ワンと同じ)」
呼ばれているのでそれが関係しているのでしょう。
この作品も”月"の描写が多いです。
※ちなみに、シエルルートは途中(17分割後、シエルの家に匿われる
 ところで)止まってますね。。。
(大体の流れは同人時代旧作とネタバレで把握はしてますが)
【2023/04/24】

アニソン

栗林みな実 冥夜花伝廊

西尾維新原作の小説『刀語』のアニメ版(本放送)のオープニングテーマ。
すごく、アッパーが効いているというのだろうか。凄く気持ちいい曲です。
オープニングアニメーションも必見。

作詞は畑亜貴さん。シンガーソングライターで、いろんな人に、いろんな曲を提供しているすごい人。
有名なのは、『ラブライブ!』ですね。あとは、『あずまんが大王』、
『涼宮ハルヒの憂鬱』、『らき☆すた』、『這いよれニャル子さん』、
『ギャラクシーエンジェる〜ん』、『カーニバル・ファンタズム』等
挙げたらキリがないのでここまで。また紹介することもあるでしょう。
自ら歌うこともありますが、余り歌うところは見たことないですね。
(刀語でも本放送の第3話のエンディングを歌っているが、それぐらいしか知らないです。)

アニメもすごくいい。いまだと、ノイタミナ枠版が配信されていますが、
ノーカットの本放送版がおすすめ。
とがめ役の田村ゆかりさんの低めの声もすごくいいですし、細谷佳正さんも
初々しさがありますねー。
【2023/04/18】

牧野由依 シンフォニー

天野こずえ原作の漫画『AQUA』および、続編の『ARIA』をアニメ化した。
『ARIA The ANIMATION』の第11話『その オレンジの日々を…』で、かかる
挿入歌。
アニメのシーンも合わせて、グッとくるものがあります。
牧野由依さんは、声優さんですが、歌もうまい!
牧野由衣さんのいろんな作品で、聴く機会があると思います。ぜひ、
他の作品もどうぞ
※また紹介するかも
【2023/04/18】

ゲーム主題歌・挿入歌・収録楽曲

いとうかなこ スカイグラッドの観測者

ゲームブランド 5pb.(現・MAGES.)原作の「科学アドベンチャーシリーズ」の第2作『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』の
一番最初のオープニングテーマ
※シュタインズ・ゲートは、いろんなゲーム機で出ており、そのたびに、
 オープニングテーマが変っていきます。

ゲーム本編をやる前と、やる後では印象が変わってくる曲です。
ということは、ネタばれを含んでいるのですが、結構ぼかした
歌詞なんですよね。

マルチに活躍する(ゲームクリエイター、作曲家、作詞家等)
志倉千代丸さんの作詞・作曲も素晴らしい。
※志倉千代丸さんはKIDのMemories Offの時から知っています。
 他の曲もそのうち紹介すると思います。
いとうかなこさんについても、また紹介しそうな気がするので、
その時詳しく語ります。
【2023/04/24】

う~み 星の在り処

日本ファルコムのRPG『英雄伝説VI 空の軌跡FC(ファーストチャプター)』のエンディングでかかる曲です。
※元は英雄伝説シリーズでしたが、現在はその枠から独立し、
"軌跡シリーズ"として"〇の軌跡"という作品群となっております。

物語の主人公は、新人の遊撃士(ブレイサー、傭兵みたいなものかな)
エステル・ブライトと養子の義弟ヨシュア・ブライトが母国である
リベール王国のクーデターとそこで暗躍する謎の組織"身喰らう蛇"との
戦いの物語なのですが、最後にヨシュアがある理由で、エステルの元から
失踪して、物語が終わり、『空の軌跡SC(セカンドチャプター)』に
続きます。
なので、このエンディングムービーはエステルとヨシュアの回想シーンと
なっております。なので、印象に残っています。
この後どうなってしまうのかは、是非自分の目で見てみてください。
※超大作なので、全部追うと相当時間がかかります。
この作品は、他にも有名な曲があるので、また紹介するかもしれません。
【2023/04/24】

プロレスラーの入場曲

武藤敬司 HOLD OUT 2021

闘魂三銃士の一人、 "ナチュラル・ボーン・マスター" 武藤敬司さんの
2021年11月、ノア参戦時より使用している入場曲です。
有名な得意技というか代名詞は”シャイニング・ウィザード”ですね。

2023年2月21日に東京ドームで行われた引退試合
「KEIJI MUTO GRAND FINAL PRO-WRESTLING "LAST" LOVE〜HOLD OUT〜」
でも、入場時、退場時に流れていました。

私は、そんなにプロレスリングというものを見ないですが、知識はありました。その日はTwitter上でも、武藤敬司さんの引退試合で盛り上がっていました(AbemaTVで無料放送していたのもあったからでしょう)。

その時、始めこの曲を聞きました。
聴いてすぐに凄くかっこいいと思い、iturnsストアですぐに購入したほど
です。

試合の方も、闘魂三銃士の "破壊王" 故・橋本真也さんの得意技のケサ切りチョップと、プロレスリング・ノアの "方舟の盟主" 故・三沢光晴さんのエメラルドフロウジョンを使っていたり、
同じく闘魂三銃士で実質引退状態でゲスト解説をしていた ”黒のカリスマ”
蝶野正洋さんをリングに上がらせ、試合をするという、夢のような舞台でした。

ちなみに、試合内容は"制御不能なカリスマ" 内藤哲也に必殺技の
デスティーノで負け、蝶野正洋さんにも、STF(ステップオーバー・
トーホールド・ウィズ・フェイスロック)で2連敗しております。
【2023/04/18】

三沢光晴 スパルタンX

武藤敬司さんのところでも紹介した、プロレスリング・ノアの旗揚げ人、
"方舟の盟主" 故・三沢光晴さんの入場曲です。
得意技は、”エルボー・バッド(エルボー)”、”エメラルド・フロウジョン”等
二代目タイガーマスクでもあります。

元は、ジャッキー・チェンの映画「スパルタンX」の主題歌です。
上の曲は所謂、ノア・バージョンで、元の曲から結構改変されています。
なんと歌詞付です。

◎スパルタンX 主題歌 「SPARTAN X」

アクション映画の主題歌だけあって、爽快感あふれる作品です。
【2023/04/24】

その他

兎田ぺこら ぺこらんだむぶれいん!

これは、完全に私の趣味丸出しの選曲ですね。
推しであるバーチャルユーチューバー、兎田ぺこらの1番目のオリジナル曲です。
2021年1月12日、兎田ぺこらの誕生日当日に発表されました。
※そのアーカイブは現在非公開で見れなくなっています。まあ、
 いろいろ問題があったのは調べればわかると思います。

作詞は畑亜貴さん
(詳細は、栗林みな実 冥夜花伝廊で触れているので割愛)

作曲は俊龍さん
AKB48や『アイドルマスター シンデレラガールズ』シリーズで
作曲している方ですね。

編曲はよる。さん この方も有名ですが、知っている曲がない。

と、布陣は有名どころを集めて作成されました。

とても、元気になれる曲です。歌詞も畑亜貴さんらしさが出てますねー。
【2023/04/24】

おわりに

あー、ようやくその1書き終わった。調べながら書いていると時間がかかりますねー。次は、コピペしてもっと早くかけるといいですね。
【2023/04/24】

#私のプレイリスト



この記事が参加している募集

私のプレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?