見出し画像

国語表現

夏場は暑いのでスクーリングを取らなかった。
何より学習のリズムと難易度を計りたかった。

通信は1人で学習して行くスタイルなので、ともかく

何がどこまで可能なのか

さっぱりわからなかった。
人によるのだと思うし、事情も色々ある。
私なりのスタンスと言うものを、ある程度理解しないとスクーリングがどの程度ハードなのかも分からない。

と言う事で、やっと学校へ行きましたよ!!!

どちらかと言うと、延々と講義を聞き、テストがあり、と言うのを想像していたのですが、違った。

課題
グループワーク
発表

めっちゃ学生すな…いやまぁ、学生なんですけれども。
若い子が半分、後は色んな世代がちらほらと言った感じ。
ただ、私の学部は年配の方が多い印象。

みんな上手いこと時間作ってきてるんだなぁ…天才だわ…

なんて思いながら、授業を受けていた。
若い子、めっちゃ面白いなぁ…ステキ…おばちゃん視点で見てしまってすんません。

先生がたぶん同世代。
生徒に配慮した対応がすごくてステキな先生でした。
全世代対応の必要があるから、結構しんどいよね…

内容は結構最前線の話ばかりでした。
私は子の学校対応で知っている事ばかりだったけれど、色々な気付きが得られて、貴重でした。

特に、様々な年代、職業、地域から来ているので、話しがとても面白かったです。
マジで学ぶところしかない。
無駄なんて一瞬もなかった。

大半を忘れてしまうのだろうけれど。

何か最後の課題提出で、書き直してしまって最後まで書く羽目になったけど…まぁ、いいかな。
楽しかったから。

最近、若い子との交流が増えていて、つくづく、日本は教育されていていい国だなと思うし、もっと若者がのびのび働ける社会になるといいなと思ってる。

私のような就職氷河期世代は、何となくか細く消えて生きていくしかない←

個人的には週末スクリーニングがちょうどいい。
でもスクーリングとテキストのテストがカブると軽く詰む。
今回、テキストの期末テストとスクーリングがカブってて最終的には金曜日を休暇にした。
金曜から月曜までテスト期間でも、平日テストを平常心で受けられる環境がない…
休める環境に感謝。

土日家にいなくても、子と過ごしてくれる夫にも感謝。

ここで学んだ表現をどこまで活かせるかなぁ…
正直内容は仕事でも意識してやってる部分だったから、今後もかなり使えると思っている。
ありがたや。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?