マガジンのカバー画像

成功哲学的な

187
運営しているクリエイター

#豊かさ

カネ持ちになるかどうかは運

カネ持ちになるかどうかは運

豊かな生活をしようとする努力は、必ず報われる。カネ持ちになろうとする努力は、報われないかもしれないね(20090416)

豊かな生活をするにはカンタンにいってしまえば自分は豊かであると思いこむってことだから。

でも自分の手元にガバガバとカネがやってくるかといえば、それを思い込んだって絶対やってこない。

引き寄せの法則を「自分の都合良く解釈してる」人たちの危うさはそこにある。

引き寄せの法則

もっとみる
豊かな生活とは

豊かな生活とは

豊かな生活とは潤沢に消費することではなく、潤沢に消費しないことを選択できること、なのです。(20091126)

単なる思い込み

単なる思い込み

幸せ感を得るために必要なのは単なる「思い込み」です。この飽食の時代はもうデフォルトで中流の日本人は「幸せ」なのですから、あとは思い込むだけです。(20090425)

進化したヒトとしてのスタートライン

進化したヒトとしてのスタートライン

こつこつやればいつかは終わることって、カンタンなことですよ。

やりゃいつか終わることが約束されてるんですから。

「仕事」の第一段階として、これに時間制限かかってくると難しくなりますね。生産性上げるための工夫が必要になります。

難しくなったらどうするか?機械にまかせればいいんですよ人間は。
そういう知恵をもって生まれてきているわけですからね。

人間が目指すべきは、こつこつやるだけじゃ終わらな

もっとみる