マガジンのカバー画像

成功哲学的な

187
運営しているクリエイター

記事一覧

自称クリエイター(または数多の横文字職業)

自称クリエイター(または数多の横文字職業)

20年来「自称」クリエイターが大嫌いであると公言している。そのおさらいを。

一方でかなり関連する話なんだが、本当に本当に選ばれた人間以外は本業を持つべきというのが私の持論です。

つまり
ゼロから1を生み出せるのがクリエイターだとすると、そのゼロから1を生み出すためにお金が必要なわけなので(食べたり家賃光熱費が必要だったりする)、その生み出すためのエンジンとなるお金を生み出すことを他に頼ってる人

もっとみる

「日本はすごい国」昭和人間が過去の栄光を忘れられない理由

例外はあるにせよ。。
40代後半からの自分の「自由っぷり」はかなりヒドいのでw

なので、今が素晴らしいがゆえに「俺も昔は~」みたいなトーンで人と会話することがない。
⇒今が素晴らしいとは、今の「自分が」素晴らしいといってるわけではなく今の「自分の人生が」素晴らしいという意味。少し違うようでだいぶ違う

30代ぐらいで、後輩ではないが年下の人たちと飲み歩いていたときは、自分はおそらく人と人とを繋げ

もっとみる
つらいと思わなくていいことまで拡大解釈して「つらい」と感じてしまってる人たち

つらいと思わなくていいことまで拡大解釈して「つらい」と感じてしまってる人たち

2022年07月31日

人生において「つらい」事なんてひとっつもいらないと思う。
という基本スタンスを持ちつつ、多くの人が別につらいと思わなくていいことまで拡大解釈して「つらい」と感じてしまってることに対して批判的でもある。

特にオトナは超鈍感力が必要。
身体に負荷をかけるたとえがわかりやすいか。一般的なオトナはつらいトレーニングなぞ微塵も必要ないが感情を動かさず身体に負荷をかけ続けることはM

もっとみる
長所は自分で見つけなはれ

長所は自分で見つけなはれ

2022年06月29日
長所は自分で見つけなはれって思うけどねー
見つけられるのを待つのではなく。

やりたいことは、こつこつと実現させる。

やりたいことは、こつこつと実現させる。

2022年06月19日

やりたいことは、こつこつと実現させる。 やりたいことのうち現実的に実現可能なことは100%実現させる。 荒唐無稽なやりたいことが突然実現可能になる瞬間がたまにある。 それに気付かない人が多いらしい。 ただし、すべてが実現可能になるとは限らない。 でも、実現可能なやりたいことを100%こなしているだけで幸福度はmax近くまで上がる。 なぜなら人生が充実してくるから。

たとえば金策とかで

たとえば金策とかで

2022年04月25日

たとえば金策とかでさ、まわりにぺこぺこするってのがキライで。

じゃなくて常に「実って」頭を垂れてる状態がデフォならそれでいいじゃん。それが理想

何か目的があるからそのときだけぺこぺこって何?って気がする

休日の私の仕事のスタイルw

休日の私の仕事のスタイルw

2022年04月25日

休日の私の仕事のスタイルはまさに世の中で(かなり悪い意味で)言われているところの「1時間で終わるところを8時間かけてやる」そのものですね。

休日までハイスパート・レスリングみたいな感じでやってたらもちません。

ただ重要なことは(世間的な)休日でもならし運転的に仕事をする(してきた)ということです

低層マンションに暮らすということ

低層マンションに暮らすということ

2022年04月23日

我が家はダイニングからの見晴らしがいいんだけど近隣ににょきにょき建ってるタワーマンションとは違って低層なのでw 見下ろす感じじゃないのが良かったのかもしれない。見下ろしてると若くしてかつての吉田栄作マインドになっちゃうんだろうね。(人間が蟻のように見えるぜ云々ってやつ)

動くことは考えることよりずっとすごい

2022年4月10日
動くってぐるぐる考えてるよりすごくエネルギーを使う
→だから動くってたいへん(=すごいこと)
シンプルだけどすっと入ってきた。

考えてるだけで動かないのって、超ラクなんだよな。
失敗しないし恥もかかないし。

ラクだけど後悔する確率は飛躍的に高まるから結局超リスキーなんだけど💦

自分の、とりあえず動いてみる(みようとする)っていう長い年月をかけて培ってきた習性はただのリ
もっとみる

人生を楽しむとは

人生を楽しむとは

2022年03月26日
人生を楽しむとは快楽を追求することに他ならないんだな。 皆はっきりいわないけど 「人生を楽しむ」はいい感じでオブラートに包まれてるから皆使いますけどね。

自分は人生を楽しみますが、他人が人生を楽しむことをdisるのはダメだと思います。

川上量生と経営哲学を語る

2022年3月9日
めも
「ブルー・オーシャンには手を出すな」(そして)「競争するな」
・ブルーオーシャンとはプランクトンのいない海
・ユーザがすでにいるところでしか新規事業はやらない
・世の中の矛盾するものに答えを出していくことが成功するということでは?

お金儲けなんてかなうわけないんだから

お金儲けなんてかなうわけないんだから

2022年03月09日
お金儲けなんてこの世のたくさんの頭の良い人たちが、日夜死ぬ気で考えてるんだから適うわけないのよ。だからラクして儲けようって最初から諦めなさい。そういう人たちが考えてること知ってる?自分ら庶民から気づかれないようにすーっと少しずつお金を抜くためにはどうしたらいいかって考えなんだよ。だからそれに絡め取られないように。こちらの自己防衛策は、「支出を収入より少なくすること」それだけ

もっとみる
(2022初頭)2021の振り返り(健康習慣、自己投資)

(2022初頭)2021の振り返り(健康習慣、自己投資)

2022年01月18日

2021の振り返り
※注:トクイーの自分褒めの記事ですww
ここ1年2年かな?漠然と考えていて確信に変わったのは自分は、ある程度の熱量をもって続けていることが人より多い(らしい)ということ。
挙げたらきりがないけど。
健康習慣も、もはや完全にルーティンなので取り上げることすらなくなりましたが、相当数続けています。
もちろん、加齢とともに合わなくなってしまい納得の上やめてし

もっとみる

迷ったらリスクの高い方を選択する!!

2022年1月24日
ホントそのとおりなんだけど、もう遅いだろうね我々世代は💦(※注:50代)
この動画も30代40代向けに話してるような感じです。
私は特にそれを望んでいませんでしたが結果的にそうせざるを得ませんでしたので強制的に(勝間さんいうところの)「ストック」がたまりましたw