見出し画像

【概要】みるみる自然に詳しくなるweb教室

あなたの足もとに広がる自然の世界。もっと知りたくありませんか?

この講座は、気軽に始められる自然観察から、デジタルツールを駆使した新しいアプローチまで、自然とのつながりを深めるweb教室(月額マガジン)です。


自然を見る「まなざし」を育てよう|特徴

この教室が大切にしているのは、自然界のささやかな美しさに目を留め、それに対する興味を育む「姿勢」です。

きっとこんな不安があるんじゃないでしょうか?
・自然の美しさを感じたいけど、何を見たらいいかわからない
・自然にふれあいたいけど、知識不足だから不安
・勉強するにしても、なにから始めたらいいの

そんなあなたに2つのアドバイスを提案します。

自然との対話を始める一歩

自分の心がふと動くものに対して、興味を持つことから始めましょう。急に様々なことに興味を持つのは難しいかもしれませんが、身の回りにはきっと心を引かれるものが存在します。それが花かもしれませんし、虫かもしれません。

急にあれこれ興味を広げるのもいいですが、1つの種類にじっくり向き合うのもおすすめ。それに適した活動が「ネイチャースナップ」です。さりげない自然の瞬間をお手持ちのスマートフォンのカメラで写真に収めるだけ。気軽に始められる自然観察です。

テクノロジーを味方に

そしてもう一つのアドバイスは「テクノロジーに頼っちゃおう」です。自然散策の時に、分厚い図鑑を持ち歩く必要はありません。大変すぎます。ちょっと名前を知るくらいならGoogleレンズで十分。AIの力を上手に使えば、創造的で直感的な学びを提供してくれます。どんどん活用して、自分の苦手なことはサポートしてもらいましょう。

自然に目を向けることから始めて、不安や困難を感じたときはテクノロジーの力を借りてみてください。この2つのアプローチによって、みるみる自然との接点が増え、あなたの日常に彩りを添えてくれることでしょう。

web教室の概要|月額有料マガジン

このweb教室は参加しやすさ、日常への取り入れやすさを重視した結果「読むだけでOK」な構成にしました。このマガジンを購読いただき、好きな時間に読むだけです。

そして毎週紹介する、観察力を高めるコツを実践してもらえると、自然を見る目がさらに養われて「みるみる」詳しくなっていくはずです!

あと、やっぱり顔を合わせてお話ししたいな〜って場面もあると思うので、不定期ではありますがオンラインミーティングなどを開催したいと考えています。お楽しみに!

▶️ 更新頻度/料金

毎週日曜日に発信です。参加者限定の記事を月4本公開します。月額500円。

▶️ お届けする内容① 旬の自然情報

旬の自然情報を写真(ネイチャースナップ)を添えてお届けします。これさえ押さえておけば大丈夫な「今、見られる自然」だけをピックアップするので、分厚い図鑑から探す手間が省けます。

▶️ お届けする内容② 観察力を高めるコツ

自然を前にして「ただの緑にしか見えない」から脱却するために、観察力を磨く簡単なコツを毎週1つ紹介します。このweb教室とリアル講座でしかお伝えしない内容です。

(ちなみに)リアル講座はこんな感じ

web教室以外にも、楽しみながら自然に詳しくなれるリアル講座を、難易度に合わせて5コース用意しています。

①スマホでネイチャースナップ

時間:2〜3時間
難易度:初心者向け
自然のさりげない瞬間を見つけ、写真で記録するのがネイチャースナップ。自然観察におけるウォーミングアップです。あまり力まず、少しの力で長く続けるのがポイント。みるみる自然に詳しくなりますよ。

②一眼レフで本格ネイチャースナップ

時間:2〜3時間(+フォローアップ)
難易度:中級者向け
スマートフォンでは捉えられない野鳥などの動きのある被写体を記録します。待ちの姿勢で観察することの大切さを学びます。長期間の観察を通じて注意力が養われ、自然の微細な変化に気づく力を高めます。

③iPadで自然イラスト

時間:2〜3時間
難易度:中級者向け
iPadとApple pencilを用いて絵にすることに挑戦します。イラストが苦手な人でも大丈夫。出来栄えを競うものではありません。自然を異なる視点から捉え、発見した美しさや興味深さを直感的に表現する力が得られます。

④コトバで自然を表現する

時間:2〜3時間
難易度:中級者向け
自然観察の経験を言葉に表現し、自然に対する理解を深めます。chatGPTなどの言語化ツールを活用し、自然への深い洞察力を養い、新たな発見や問いを生み出します。

⑤自然を通じて人とつながる

時間:2〜3時間
難易度:実践者向け
自然とのつながりを深めた経験をSNSで共有します。長期的な自己表現の場を得ることで、継続的な学びのプロセスが確立できます。他者との交流によって新たな視点が得られ、観察の深度を増すことが期待できます。

リアル講座の出張開催、喜んでお受けします!問い合わせフォームからご連絡ください。

こんな方におすすめです|対象者

さて、話をweb教室に戻します。ところで、こんなお悩みありませんか?

・自然の美しさを感じたいけど、何を見たらいいかわからない
・自然にふれあいたいけど、知識不足だから不安
・勉強するにしても、なにから始めたらいいのない

このweb教室は、そんなあなたに向けて作りました。

また、
・自然の知識をビジネスに活かしたい
・自分のクラフト創作に自然を取り入れたい
・テクノロジーを使った新しい自然観察の方法を探求したい
と考えている方にも対象としています。楽しいですよ!

年齢や経験の有無に関わらず、自然への関心を育む場として設計しています。

参加のメリット

知識から体験へ

「自然ガイドのネタ帳」をフォローしてるだけで十分学びになってるけど、web教室だと何が変わるの?

はい。ボクが毎日発信している「ネタ帳」との違いです。ネタ帳(イラストと黒ゴシック体のタイトルが書かれているアレです)は、ボクが「あ、これっておもしろいな〜。でも忘れそうだから残しておこう」って感じで記録している媒体。なので、やっぱりネタ帳。笑

一方でweb教室は、自然観察に役立つコツを紹介している点が大きな違いになります。自然写真の撮り方や、管理方法。気軽に始められるイラストの方法だったり、AIの活用だったり。このコツを実践してもらうことで、知識が体験へと変わります。自然をいろんな角度から感じ、直感的に理解することが可能になります。

創造的な学びの提供

iPadやAIなどのデジタルツールを使用することで、従来の自然観察の方法に新たな視点を加える点も特徴です。

テクノロジーを使いながらも、自然との素朴なふれあいを大切にし、その魅力を多くの人に伝えていくことで、社会全体での自然を大切にする意識が育まれることを目標としています。

自然との新たな出会いへ―あなたも参加しませんか?

このweb教室で得られる知識と体験は、あなたの日常に新しい発見をもたらしてくれることでしょう。観察力を磨き、自然の中に隠された美しさや不思議を発見してみませんか?

あなたの参加を心からお待ちしています!

こちらをクリック↓


ここから先は

0字

もっと気軽に自然と親めるヒントを毎週日曜日に発信します。ただの緑にしか見えなかった自然が、たくさんの生きものが暮らす色彩豊かな世界に見えて…

継続的な発信のため、あなたのご支援をお待ちしております。発信のための活動費に使わせていただきます。