くまベトナム体験記⑦

こんばんは!くまです!

本日でベトナムに来てから7日目になりました。

色々作業をしているとやはり時間が経つのがとても早く感じます。

ベトナムに来てからは日本にいる時よりも時間の流れが緩やかに感じてはいたのですが慣れてくるとやはり1日経つのが早いです。笑

今日は朝からポスターの制作だったり、動画作成の時間に追われて、バタバタしていました。

ポスターは急遽、僕が毎日通っている蔵さんのテレビモニターにてデジタルアートの作品をプチ展示会的な感じで流してくれるとのことなので作成しました!

ポスターに関しては問題なく作れたのですが、動画に関しては割と素人な感じだったので作るのにとても苦戦しました。笑

そして納期も限られていたので、中々にスピード感を求められるそんな作業でした!笑

今回デジタルアートをスライドショー的な形で制作したのですが細かい部分の尺だったり、画質、細かな部分の編集は中々に難しくてだいぶ時間を食いました。

しかしこうして試行錯誤していくうちに多少なりともコツが掴めてきて作るのに夢中になってしまっていました笑

そして気づいたら午後になっていて昼食は選んでいる暇がなかったのでホテルの近くの行きつけのフォーを食べました。

cat restrantの鶏のフォー

やはり美味い!

こちらのお店はコスパも良くて味が美味しいので毎日食べても飽きません。

ちなみに何回か通っているので、お店の方には完全に覚えられてます。

よって明日明後日には枡コラボを打診してみようと思っています。

※今回の遠征の目的の一つでもあるベトナム料理コラボをするためにはまず顔を覚えてもらい、信頼関係を築くことだと思うので通っています。あと前提に美味しいのもあります。

そして昼食を終え、作業再開。

気分を変えるために作業場所をホテルからカフェに移しました。

ちなみにこのカフェも行きつけで店員が覚えてくれててめちゃくちゃ親切です。

ちなみに行きつけのフォーのお店のすぐ隣にあるのでとても通いやすい!

行きつけのカフェ

こちらのカフェはスタッフさんも親切だし、何より店内がゆったりした感じでとても居心地がいいです。以前の記事にもこのカフェは書きましたが、安いし美味しいジャスミン茶をお代わりできるのでずっといられます。

ホーチミンに来たら是非行ってください!

お店の説明はさておき、カフェで作業を開始し、何とか動画を作ってyoutubeにアップロードまで間に合うことが出来ました!

youtubeに動画を作ってアップロードするまで自体が初の試みではあったのですが、やってみて結構動画制作も面白いなと感じれました。

まさかベトナムに来て動画を作る機会に恵まれるとは思ってもいなかったので、人と出会ったり文化や歴史などを学んだり、の中に動画も学ぶという意外な学びも手に入ったので個人的には面白かったです!

やはり行動していると新しい何かを学べる機会が自然と入ってくるようになるので今までの自分何やってたんだと喝を入れたくなります。笑

そして動画制作が終わったので、展示会をしてくれている蔵さんの元へ。

そこで急遽地元のベトナム人の友人と合流することになったのでファンビッチャン通りのカフェに行くことに。

移動手段は友達がバイクで来ていたので初バイクに挑戦しました!

後部座席に乗ってて信号待ちの時

ヘルメットを付けてはいたのですが、結構怖いです!笑

初めてタクシーに乗った時ですら恐怖を感じたのにましてやバイクだったので余計に恐怖でした。

このめちゃくちゃな交通状況の中で颯爽とバイクで駆け抜ける感じが凄すぎて、運転してくれている友達がとても勇ましく感じました!笑
※僕は後部座席で手汗かいてビビっています。笑

そして何とかカフェに到着。

梅のお茶

こちらのカフェでは梅のお茶を頼んだのですが、昨日飲んだお茶とは大違い!

程良い甘さで美味しかったです!

そして24日も会う約束をしているのでそのプランを練りました。

本当に親切に何でも教えてくれるので本当に感謝です!

そして友達とは離れて歩いてすぐ行ける距離だったので蔵さんに向かいました!

枡と日本酒

蔵さんに到着したのは20時過ぎで、展示自体は18時からスタートしてたので他のお客様が僕の作品を見てくれていました。

非常にありがたいことに感想を聞くとやはり要所要所写真と間違えたり、芸能人と間違ったり、騙される方もいたみたいで自分としてはとても嬉しい気持ちになりました!笑

しかし動画自体の画質や尺の部分で修正部分があったりしててそこの部分はまたまだ三流だなと気づけました。

今回こういった機会をくれた蔵さんには本当に感謝です!
※お礼にAIアートを教えました笑

やはり何かしら行動を起こすと結果がでて、失敗したら改善、成功したら継続、みたいな簡潔的ではありますが可視化されるので面白いです!

今日も学びになる1日だったので明日も良い1日を過ごせるようにまいりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?