くまマニラ体験記②

こんにちは!くまです!

間違って消してしまったので再度書き直します。

4月28日のスケジュールとしては朝は撮影があったので撮影場所のリサール公園に向かいました。

リサール公園
リサール公園

こちらの公園は緑が多くて暑とても空気が良いところでした。

写真はありませんが噴水の周りには大きめのステレオが置いてあって音楽がかかっているのが印象的でした。

そして写真を撮り終わったあとは観光する為に、マニラの観光のシンボルの一つであるマニラ大聖堂に行きました。

大聖堂入り口
大聖堂の中

こちらの大聖堂は観光客も多かったですが、おそらく現地の人もそこそこ多くて賑わっていました。

その中ですごいなと思ったのが現地の人は教会の神父が神の言葉的なのを読んでる時や歌ってる時は一緒になって歌っていました。

日本ではそんな光景は見たことがなかったので不思議に感じました。

ちなみにフィリピンはカトリックが多いみたいです。

そして大聖堂を鑑賞したあとはサンチャゴ要塞という観光スポットに行きました。

要塞入り口

こちらの観光スポットはどういった場所なんだろうと何もわからない状態で行きました。

でもいざ来てみると全てがわかりやすい場所で1番印象に残っている観光スポットです。

どういったところかというと昔日本軍が占領していた土地で風化させちゃいけないようなそんな場所の一つでした。

中でも地下牢のエリアがあるのですが、霊感とかそういったものがなくてもとても空気が重くて息苦しさを感じたりしたので過去に凄惨な行為が行われていたのを肌で感じました。

そして資料館もあり、そこで目を通すと日本兵がフィリピン人を拷問したり虐殺していたと書いていて驚きました。

日本ではそんなことは習ってなかったしサンチャゴ要塞に来ていなかったら日本がひどいことをしていたという事実も知れませんでした。

日本のために昔の人はよく頑張ってくれたと言いますが、虐殺や拷問なども結果しているので全てを肯定するのは間違ってるなと改めて思いました。

戦争はやはり人間として1番クソなことだと僕は思います。

儲かるとか自分の利益を優先した結果今も起こっていますし、歴史から学ぶということを一切していないのが現実で悲しくなりました。

同じ過ちを繰り返さないためにもこうして建造物を残しているのにいまだ同じ行為が起きていると思うと憤りを感じます。

やはり罪のない人を巻き込むの1番やってはいけないことだと通過しました。

そしてお昼はまっすーのお友達と昼ごはんを食べに行きました。

食べたのはフィリピン料理ではなく中華でした!

しかも食べたことがなかった火鍋です!

まさか、火鍋初体験をマニラで経験するというのは全くの予想外でした!

問題の味はというとめちゃくちゃ美味い!

ただ辛いだけじゃなくて旨味もしっかり凝縮されていたので大満足でした。

想像以上に量が多くてかなり満腹になりました。

そして次はショッピングモールに移動。

こちらのモールはアジアで1番大きいらしくて店は全部で800ほどあるみたいです。

実際中に入ってみるとかなり規模は大きくて人でたくさん賑わっていました。

もちろん中もすごかったですが、来ているひとみんな若い人ばかりで日本とは全然違うなと感じました。

そして友人のおすすめスポットがもう一つあるとのことなのでショッピングモール横の海から見える夕日を見ました。

満月に近いような夕陽が沈んでいく様をみるととても感動しました。

こちらの場所は自分たちだけの情報量だと辿りつけないところだったのでまっすーの友人にはほんとうに感謝です。

そして夕陽が沈む頃に解散して終わりました。

本当にすぎる時間が早くて、充実してたのもありますが、1分でも無駄に出来ないなとそう感じる1日でございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?