見出し画像

北海道旅行へ。持ち物リストを公開します

こんばんは。Kumiです。
本日から3日間、北海道旅行に来ています。

沖縄から北海道への大移動をしたのです。
今回の北海道旅行で持っていった荷物を紹介します🤩

カバン

Nordaceの軽量デイリーバッグ

仕事用にもなっているこのカバン!
パソコンやカメラを入れるとなるとこのカバンが欠かせないのです。

今回に至っては半日出勤してから向かうというイレギュラーが発生したので、仕事カバンにもなりました😊

キャリーケース

正月に一目惚れして購入した機内持ち込みサイズのキャリーケースも持っていきます。
これには2泊分の服を入れましたー。
片方はがら空きwwww
お土産が入ることになりそうです🤣

貴重品を入れるポシェット

韓国旅行で購入したポシェットと共に初めて旅に出ます。

わくわく。

カバンの色が白なので、汚れないでほしい思っています🥺
これから、仕事でも旅行でも活躍してくれること間違いなしのカバンです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

衣類

下着系

2泊ですが、サウナに入ったり、濡れたりすることもあるかもしれないと思い、3泊分の着替えを入れました。

3泊に増えても荷物の量は余り変わらないという🤣

寝巻き

寝巻きは2着。
ひとつは寝る時、もうひとつは濡れてもいい服として。

水着を持たず、部着みたいな寝巻きみたいな格好で海にはいるため、どこに行ってもその格好ではいるのです…。

濡れてもいいように、予備で持っていきます。

タオル

ホテルに有料でバスタオルを貸し出しているみたいですが、借りるのもお金かかると思い、持っていくことにしました!
もし、濡れるアクティビティをして、タオルなかったらシャレにならないと思って…。

オシャレ着

オシャレ着。
日中着る服ですね。
スボンは2着、上着は寒暖に対応できるように4着ほど…。

上着なのでそこまでかさばることはないと思って、多めに持っていくことにしました✨

ジャンパー

事前情報によると、北海道は21℃くらい。
涼しくて夜は肌寒いと聞いたので、脱ぎ着できるジャンパーを1着持っていくことにしました。

それにしても、沖縄との気温差約10℃。
北海道到着後も帰沖後も、気温差で体調を崩さないか心配です。

機械類

Macbook pro 13㌅

副業はしたくないのですが、移動中はせざるを得ないので、パソコンを持っていくことにしました。
北海道にいる間は触りたくない…!

iPad air 4世代

普段使い用で持っていくことに。
パソコンが使えなくてもタブレットがあれば安心だと思い、毎回持っていってます。

Nikon D5600

最近の旅行に欠かせないのが、一眼レフカメラ📸

パソコンやタブレットを忘れても、カメラだけは欠かしたくない。

旅先の様子を撮影することにハマっています。

ちゃんと、予備のSDカードも持ってきたので安心!
それに、望遠レンズやバッテリーも持ってきたので完全フル装備!
楽しみながら写真も撮るぞ〜🔥

その他

お土産

人と会う時には沖縄からお土産を持っていくようにしています。

時々慌てて忘れることはありますが、必ず持っていくものに入れています。

買うのはちんすこう!
数も多くて種類も豊富なので、味を楽しめるものとして買って持っていきます。
紅芋タルトもあるのですが、人数がいるとちんすこうの方がい良いのです😂

この記事が参加している募集

旅の準備

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?