見出し画像

群生して咲く花達

お花のレッスンで
グルーピングという言葉を習った♡

人のお世話ばかりに忙しく人事で頭が
ぐるぐるしがちで過ごしているので
受け身でいられるレッスンの時間が
嬉しくて、貴重で、その結果
ぼっ〜としていたのだか
そんな私に先生が大丈夫?疲れてる?と
豆を引きミルクを泡立て、せっせと
カフェオレやらチョコレートやらを
出して下さった♡

なんて幸せな時間なんだろう

カフェオレと花材たち

自然の花は群生して咲いています
ぽつんと咲く花はありません
同じ種類の花をグループにして
アレンジしましょう!

やっと目覚めた私に飛び込んできた
先生の素敵な声

飽きがこなくて
つい何度も観て癒されるデザインは
バランス良く均等に並べられたものより
自然の法則に則ったものなのよ


なるほど〜

"花は太陽の光に向かいに群生して咲く"


太陽の光を
人の視線に置き換えてイメージすると
それはすっと理解できた

人は自然の法則が反映されたものに癒しを感じるのだ

当たり前だけど、余裕がないと感じられない事
でもそれは改めて私の心に届いた

それぞれが微妙に違う角度と高さで
等しく平等に降り注がれる太陽の光を受け
お互いの邪魔にならないように
咲いている花のように

競争や比較で自分の価値を測らず
無限に降り注がれる太陽の光に感謝して
恩恵を譲り合いながら暮らす

縁がありこの世で家族になった愛しい人達
そして感性を分かち合える仲間達がいるなら

頬を寄せるようにグルーピングされ
それぞれの角度で太陽を感じながら
生きていく事そのものが
美しいのだと思った

それをしっかり感じて
この世を堪能しよう

お花に向き合う事で心が整っていく
お花のレッスンを始めて本当によかった☕️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?