りんこ

事務系の仕事を生業とする普通のひとです。40歳で離婚したヒトリモノでありナマケモノ。 …

りんこ

事務系の仕事を生業とする普通のひとです。40歳で離婚したヒトリモノでありナマケモノ。 慌てて育てた子供たちの独立でシングルマザー卒業後13年くらい。ふと気づけば何も残してない人生なので、書いたものや描いたものを残したくなりました。

最近の記事

ピアノ

子供の頃、電子オルガンが家にあった。 あまり裕福ではなかったのに きっと親が私にピアノをやらせたかったなだと思う。 私は鍵盤をひくより、青に黄色を重ねて絵を描きたかった。 今となれば鍵盤をもっとさわり 音で自分の心を慰める法を知っておくべきだったかもしれないと思う。

    • 薬と仕事の両立

      睡眠前の薬と抗うつ剤、 そして今日、不安発作時に服用する安定剤が出ました。 職場の人間関係がネックなのか、 仕事そのものがネックなのか、 私もわからないまま。 最近は体調もよくて もしかしたら薬をやめても 普通にやっていけるんじゃないか、 気分も落ちることなく混乱することなく 仕事も日常も進められるのではないかと 思えていたのに。 職場でのトラブルがきっかけでまたぶり返してしまいました。 私は能力がなくて、人間関係をうまくやっていけないレベルなのでしょうか。 側から見るとケン

      • リーダー

        国や職場に思うことー 災害や事故の時に 陣頭指揮を取れない、取らない長なんて 要らないと言うか 誰か代わってやってくれ

        • 職場の辛さ

          ずっと書けていませんでした。 その間に鬱は進んだかと言うとそうでもない。 薬のおかげなのかココロはけっこう元気だけど 職場ではココロ暗いままです。 仕事、きらいなのか? いえ、人がきらいなんですたぶん。 少人数でずっと内勤だと誰のこともよく思えなくなるんですよね。 欠点ばかり目についてしんどくなる。 前向きに他人と付き合えない私が駄目なんだろうとわかってる。 私がきらいなタイプは、目下の人へと目上の人への対応があらかさまに違うやつ。 だいたい男性に多いです。 たぶん本人は無意

          鬱ぽいココロ

          結局なんやかんやとここ4か月、毎月精神科に通ってる。 処方されてる睡眠導入剤で夜半のパッチリ起きも悪夢も無くなったと言いたいけど 最近なぜか時々また変な夢を見て泣きながら目覚める。置いていかれる夢、迷子になる夢、ひとりになる夢、男に裏切られる夢。 大きな蛇に襲われる夢。 ドクターに話すと、追加で抗うつ剤が半錠出た。 でもどうしても飲む勇気が出ずに 今度の受診でそれを謝ろうと思ってる。 副作用があるんじゃないか 朝起きられないのじゃないか 仕事中に眠くなるんじゃ無いか 不安は果

          鬱ぽいココロ

          マイナポイント

          さまざまな意見と不安を他所に 鶴の一声でマイナ保険証が義務化されようとしてる。 きっと鶴のうしろには、驚き無言で影の処理に追われる小さな小人たちが居るんだろな。 その労苦は誰にも理解されない。 でも行政のことだから、使い捨ての生ける小人をたくさんチャージして労力を買い取ってるんだろう。 使い終わればゴミの日に出せば良い。 その使い捨てさえ雇わない民間より断然マシか。

          マイナポイント

          なんとなく嫌われてる

          なんとなく自分が職場で嫌われてる感がする 私は上には媚びて下にはキツくあたる奴が嫌いだ 心にも無い耳触りのいい言葉でへらへら合わせるも嫌い 自分を正当化するために他人を売るヤツ嫌いだ 当たりやすい人に機嫌の悪さを当てつける上役は好みじゃない 私はきっと誰ともうまくやっていけはしない もう社会人として残り少ない年月しかないのに 今更に気づいた 私はもっと若い頃に「会社員」でいることを諦めるべきだったのかもしれない 子供を扶養せねばならなかったし 特技もないしと 自分に理由を

          なんとなく嫌われてる

          どこを向いて何に気を遣ってるのかわかんなくなってきた。 とりあえず今はまだ社会人で居るためには 周囲の方と私の心に安心を。

          どこを向いて何に気を遣ってるのかわかんなくなってきた。 とりあえず今はまだ社会人で居るためには 周囲の方と私の心に安心を。

          寝られない夜に思うこと

          仕事が無けりゃ、毎日フリーなら、 こんなにしんどくならないだろな。と 寝られない夜に考えたりする。 たぶん今のストレスが無くなれば、呼吸器疾患や胃痛もなく毎日穏やかに過ごせるのだろうと。 ドクターいわく、 そうなりゃまた違う悩みを貴女見つけて悩むでしょう。また同じ悩みを繰り返すよ。 転職が上手くいかなきゃ生活どうしよってことにもなるし。世の中いい職場なんて少ないからさ。 ギリギリまで粘って居りなさいよ。 眠れない夜に繰り返し、そのアドバイスを思いおこす。薬を飲んでも眠れない

          寝られない夜に思うこと

          心のつぶやき

          おはようございます。 私、喘息と鼻炎で実は匂いがあまりわかりません。 でも周りの人の心情や怪しい奴の匂いが なんとなくわかります。 人前で相手を下げるような言葉を吐く奴は 自信がない自分を上に思わせるため。 相手を威嚇する人には隠し事があります。 上席の立場の方よりも 底辺の立場からの方が 見たくないものを見たり、見えてしまったり するのかもしれません。 そして心がしんどくて薬が増える。

          心のつぶやき

          私の持病そのいち

          たくさん薬を飲んでいます 喘息 逆流性食道炎 睡眠障害 慢性蓄膿症 微小血管狭心症(最近無し) しんどい順に書いてみました でも1番しんどいのは心です 仕事しながら意味なく涙が出てきてしまう たぶん私は、一見してそうは見えなくて 社交的で気が強く言いたいことの100倍言うてそうに見えると思うけど、本当は違う 仕事が原因で体調悪くしてるとは思うけど たぶん、仕事辞めても次の理由を見つけては体調悪くしてそう〜 案外とおとなしくて思慮深くて愚痴も言わずに笑ってる人の方が、心が

          私の持病そのいち

          頭が悪くなりました2

          考えがまとまらず、頭の中が散らかっている感じ。 すぐに忘れる 覚えられない 逆算ができない このところ頭がまさに悪くなっていました。 約束を忘れたり、ブッキングしたり 仕事が重なるとわーっとなって頭が真っ白になってわーっと泣きたく逃げだしたくなります。 計算が出来なく間違える。 ルーティンの仕事を忘れる。 思いあまって精神科で睡眠改善薬を処方され、3ヶ月飲みつづけています。 本当は一度服薬を止めました、でも安倍さんの銃撃事件のニュースを見てたらまた寝られなくなりました。

          頭が悪くなりました2

          頭が悪くなりました

          頭が悪くなりました