記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【原神】フリーナちゃん、さんざんポンコツ言うてごめんね

昨日、Ver.4.2の魔神任務の感想をnoteに書きましたが、フリーナちゃんの伝説任務も終えたので、今日はがっつり語りたいと思います。
4.2の魔神任務と伝説任務のネタバレを含みますので、まだの方はこの記事を閉じて原神やりましょう。

昨日書いたネタバレなしの感想はこちら↓

♪ ♪ ♪

それでは感想どんどん語っていくよ!

きっとみんなが思っていたことだろうし、フリーナちゃんのCV、水瀬いのりさん自身もおっしゃっていたように、フリーナのイメージは一貫して「ポンコツ」だったよね。
「グロシ」にしても、あれ別にフリーナちゃんが言い間違えたわけではなく公式の翻訳がうまくいってなかっただけなのに、フリーナちゃんのキャラがポンコツゆえに違和感すらないっていう。
正直なところ、あまりにポンコツすぎてお迎えするかはずっと迷っていたことも確かで。

でもね、こうして任務を終えてフリーナちゃんの裏側を知ってしまうと、もう全てが愛おしい。
「コホン!」っていう、あの咳払いを聞くだけで抱き締めたくなる。
不休のソリスト、フリーナちゃん、お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。

今回の魔神任務、始まって早々にどんだけ泣かすん?ってくらい号泣してしまって……。
マルシラックとシルヴァ、めっちゃ良いキャラだっただけに衝撃が大きくて。
お墓のシーン、あれはずるいよ。ナヴィアの気持ちを考えると胸がえぐられる。
死してなお(正確には純水精霊になってもなお)、ナヴィアさんを助ける二人の描写に本気で涙止まらんかった。

薄々感じてはいたけれど、この任務、ハッピーエンドじゃないな、とは思ってた。
召使とフリーナのお茶会のときの様子や、召使から聞くフリーナの話のあたりでただのポンコツではないな、という雰囲気は感じてた。

フォカロルスが出てきて、歌劇場でフリーナちゃんの人生の上演が始まってからはもう辛すぎた。
急に数字がグルルルって回る膨大な時の流れの演出で「えぐ……」と思ったし、自分でも気づかぬうちに、民の前で涙を流していたフリーナちゃんを見たらもう……。
長い年月、誰にも言えず、相談できず、孤独に全力で神様を演じ続けて、旅人になら打ち明けても……ってあの一瞬の迷いの続き、いやいやって思い直して神の演技を続けるフリーナちゃん見たらもう……。

そしてフォカロルス。
登場してからずっと、頭上にクルクルと大きな剣がフォカロルスを狙っている絵がもう辛い。

最後のダンス、とても美しかった。

正義の神の名に相応しい。先代の神エゲリアの願いも叶えて、現在のフォンテーヌの民も救って、ヌヴィさんに本来の力を返して。
自分の命と引換えに、めちゃくちゃ神様してる神様でした。

「狡いな。フォカロルス」

っていう、ヌヴィさんの台詞、めっちゃよかった……。
この一言で、500年に及ぶ2人の関係がわかる。水龍の力を取り戻したヌヴィさん、めっちゃかっこよかった。

もう一度、フォンテーヌに着いてグロシを掲げたときから、フリーナちゃんの言動を振り返りたい。
ずっとポンコツだと思っていた言動の全てが愛おしくてたまらなくなっているのだろう。

そして、伝説任務で、しっかり落ちぶれた生活の……じゃなくて、すっかり一般人となったフリーナちゃんも見れてよかった。
劇を通じて、フリーナちゃんの人生を振り返れるの、さすがすぎる演出だし、劇団員と関わって、少しずつ元気を取り戻していき、歌劇場で堂々たる演技を見せたフリーナちゃんもとても良かった。
最後の神の目の演出も素晴らしかった。
キャラの表情や動き、そして映像も、どんどん洗練されていく原神。
魔神任務なんか特に、映画を見ているような気分になる。

今回、大きな勢力がいろいろ見えてきて、テイワットの外の世界も少しずつわかってきて、今まで大きい存在だった七神が、そうでもないってことがわかり。
ますます今後が楽しみになってきた。

……ってゆか、ここからはちょっと脱線しつつ突っ込んだ話していいですか?
あの、私の一推しであるタルタリヤさんのことなんですけどね?

クジラさんと戦う魔王武装タル、めっちゃかっこいくて「うおおおお!!!」ってテンション爆上がりしたんですけど、最後、スカーク師匠にポイッて雑に投げられてて、なんかめっちゃ不憫なんですけど!w

でもなんというか、スカーク師匠、めっちゃ好きです。
PVで横顔だけ出たときは、もっとシュッとしたクールなイメージでしたけど、動いて話したらまた印象が違って、さらに好きになりました!

ヌヴィさんは、クジラと戦って守ってくれたっぽいこと言ってましたけど、あの戦闘狂、昔戦った強いクジラを見つけて、ただただ戦いたかっただけのようにも思えますけども。まあ結果、旅人の前でかっこいいとこ見せれたのでよかったですね!
最後、満身創痍で師匠にポイッてされてますけど!
今後、師匠とタルの話とか見れるんですよねきっと!めっちゃ楽しみ!

あと、スカーク師匠からの情報。

「神の心」が「第三降臨者の遺骨」!?
気になるぅ~!
とりあえず、今ある元素力とは違う、崩壊スターレイルで言う「量子」とか「虚数」とか、新しい属性が出てくるのは確定なのだろうなと思います!
前は「光」と「闇」かな?なんて考えてたときもありますが。
クジラの中にいた極悪騎との戦闘BGM、これまでの原神とまったく印象が違って、なんかもう違う世界っぽい感じが(ちょっとスタレの方に近い)、テイワットの外の世界を感じさせてめっちゃ熱かったです!

魔女会も絡んできてるし、大きな勢力がいくつも見えてきて、これからどうなっていくのか、さらに楽しみになってきました!

……さて、あともうひとつ、個人的にめっちゃ気になったのが……。
旅人(弊ワットでは蛍ちゃん)が預かったタルの神の目、さらっと召使に渡しちゃってて、ええ!それは蛍ちゃんの手からタルに返してあげて!!!って思っちゃいましたw
あの時の雰囲気から、タルはきっとそれを望んでいたはず!w
タル、悲しむだろうなw

でもね、神の目を蛍ちゃんに渡した時「それ完全に死亡フラグじゃないですかー!!!」って、ずっと気になっていたので、ただクジラと遊んで満身創痍になっただけで終わったのでおばちゃん安心しました。
サ終まで生きてね!タル!

そんなこんなでめっちゃ長く語ってしまいました!
最後は写真をペタペタ貼って、お別れしたいと思います。
何度も言うけど、ほんと原神というゲームに出会えてよかった。
これからもゆっくりプレイして楽しんでいきます!

タル、がんばえー
タルの師匠の師匠はスルトロッチ
覚えましたし
フ「わはは~!それぇ!」
ヌ「やめなさい」
ヌヴィさんは復刻したらお迎えすればいいかなと思ってたけど、今めっちゃ後悔してる。
可愛すぎな二人


この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?