見出し画像

問われる人流 💉

おはようございます 🎵

話題の ワクチン摂取について 綴りたい。


#ギリギリチョップ 👋

東京、大阪らに 出されていた 緊急事態宣言。

予定より 感染者を 下回ることが 出来なかったが、宣言は 沖縄を 除いて 解除できた。

飲食店等、酒類等の 提供も 一部 可能になったり、嬉しい 兆しが 再び 見え始めた。


#受診者争奪戦

今、世間で 一番の注目は ワクチン摂取を いかに 早く 安全に 受けるか ⁉️

で なかろうか。

医療従事者、65歳以上の方々の 摂取も 一段落し、次は いよいよ 64歳以下の 摂取だ。

#問われる人流

住んでいる地域よりも 早く 受けられると、大規模摂取会場が 人気だ。

しかし、少し 待てば 近隣の それこそ 診療所、病院で ワクチンを 摂取できるだろう。

画像1

私の職場も 摂取が 可能な 環境に なった。

しかし、


・ 摂取会場は 東京

・ 交通費は 自腹

・ 就業時間には ならない 等

まぁ、当たり前な 話が 付属してきた。

#押さえて三十日前

職場でも すぐ 受ける、受けない と 意見が 割れている。

そこは #ハラスメント にも なりかねないので、尊重してもらって 助かるのだが、東京は 変異ウイルスが 一部 猛威をふるっている。

せっかく 感染者が 減ってきている中、受診しに 行った際、感染することも あり得る。

また 久しぶりの 東京。

外食や 寄り道も するだろう。

感染リスクが あるなかで。

ワクチン摂取で、都心に 行かれる方は 細心の注意を 払ってほしい。

1ヶ月後に 迫った #東京オリンピック

再び 感染者が 増えていたら、目も当てられない。

政府も さすがに ワクチン摂取を 勧めるなら、今回ばかりは 留めてくれることを 信じて。

最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 💉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?